| 材料 | 材料 |
|---|---|
| 合びき肉400g | 玉葱中2個(400g) |
| ししとう10本 | トマト中2個 |
| 無塩バター100g | チキンスープ200cc |
| 塩小さじ1~2 | しょう油大さじ1 |
| ニンニク2かけ | 生姜1かけ |
| ゆで卵2個 |
キーマカリー
中村屋のカレー粉を使わないタイプです。
材料 4人分
| 香辛料 | 香辛料 |
|---|---|
| クミンシード小さじ1/2 | 赤唐辛子2~3本 |
| クミンパウダー大さじ2 | ターメリックパウダー大さじ1+1/2 |
| レッドチリパウダー小さじ1+1/2 | コリアンダーパウダー大さじ3 |
| ガラムマサラ小さじ1 |
食材 画像

合びき400g

玉ねぎ荒みじん切り

2cm角切り

ししとう4等分

バター100g

適当なチキンコンソメ

ニンニク荒みじん切り

生姜荒みじん切り

クミン

クミンシード

レッドペッパー

ガラムマサラ

ターメリック

唐辛子

コリアンダー
作り方

中火でバーターを溶かしクミンと唐辛子を軽く炒め、次にニンニクと生姜のみじん切りを2分程度炒める。

玉葱を炒める
強中火で30分炒める(炎がフライパンの8割に当たる位)焦げないように時々フライパンを返す。

この程度の色になったら香辛料を加えて混ぜる。

合びき肉400gを入れ強火で炒める。

トマトの角切りとチキンスープ200ccを入れて、強火で15分煮る

トマトの形が崩れたらしし唐を入れる。
塩小さじ2をいれ15分煮込む、有塩バターの場合は塩を加減する。
煮込みすぎると、ハンバーグ状態になるので注意する。
しょう油大さじ1を味を確認しながら入れ、ガラムマサラ小さじ1を入れて弱火で2~3分煮る。
フライパンに蓋をして30分寝かし、再度温めてからライスの上に乗せ、ゆで卵をトッピングする。
カレーを美味しくするのコツ 中村屋シェフの引用
玉ねぎ炒め 始めは強火で水分を飛ばす。水分がなくなってきたら、中火で褐色になるまで炒める。
時間は30分でも1時間でも時間をかけるほどコクがでる。電子レンジでは硬くなり、とろみが出にくく推薦できない。
テンパリング 香りを油に移す手法 香辛料を熱い油で炒める事。
蒸らす 出来上がったら香りが飛ばないよう蓋をし、30分置いて味を調和させる。(食べるとき再度温める)