|
CPCの活動 |
本センターの活動は、「研究部門」「研修・教育・普及部門」および「心理臨床部門(査定、心理療法)」等からなっています。
(1)コンピタンス心理学
(2)記憶療法
(3)時間的展望
(4)認知行動療法:ありがとう療法
|
(1)コンピタンス心理学の普及
(2)心理療法:記憶療法、認知行動療法(ありがとう療法)
(3)心理検査:TPT(時間的展望テスト)、コンピタンス尺度など
(4)教育:幼児教育(子育て法)、児童生徒の問題行動への対応
(5)効果的な学習援助法:SQ3R法、キーワード式速読速解法、英単語記憶法
(6)福祉:高齢者介護、認知症の予防
(7)脳損傷後遺症のリハビリテーション
(8)自殺防止
|
(1)心理カウンセリング
(2)記憶療法:
(3)認知行動療法:ありがとう療法
(4)学習法(勉強法)の指導
|
(1)心理検査:各種投影法(ロールシャッハテスト、TATなど)、TPT、質問紙テスト、知能検査
(2)心理学的検死(自殺、他殺、事故死の鑑別
|

|
|