甲府名物!甲府鳥もつ煮

ご当地グルメ、『甲府鳥もつ煮』の地域ブランド化を目指す『みなさまの縁をとりもつ隊』公式ページへようこそ!

「甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊」って何モノ?

写真 「甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊」は平成20年(2008年)6月に「鳥もつ煮で甲府を元気に!」を合言葉に、甲府市職員有志によるボランティアとして結成されました。甲府鳥もつ煮の普及活動を通じて甲府をPRし、恋人・家族・仲間、すべての縁を「とりもつ」ことに燃えています!

イベント出展時に出没するゆるキャラ「とりもっちゃんとえん丸くん」に触るとご利益があるかも!? 目印は「縁をとりもつ神社」です。ご来場の際は探してみてくださ〜い!

6月19日は「甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊」記念日

写真 みなさまの縁をとりもつ隊結成が決まったのは、平成20年(2008年)6月19日、甲府駅前で鳥もつ煮を食べながら激論を交わしているときでした。

「(甲府では)当たり前過ぎる存在だから、甲府で生まれた料理だと知っている人が少ない。だから勝負できるんじゃないか」。こんな意見がメンバーから出ました。(結成の経緯は雑誌「ALPS」97号で紹介していただきました)。結成から2か月後の2008年8月23日には市内のイベント「甲府大好きまつり」に初出展、みなさまの縁をとりもつ隊がデビューしました。

ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」初出展・最高賞受賞

写真 「全国の皆さんに、甲府鳥もつ煮を通じてふるさと甲府を知ってもらいたい」という目標は、漠然とながら最初からありました。どうやって県外にPRするかを考えていたときに知ったのが、ご当地グルメでまちおこしの祭典「B-1グランプリ」です。ご当地グルメを通じてまちおこしを目指す団体が、年に一度集まって行う注目度の高い全国大会です。

主催団体・愛Bリーグに加盟申請して審査を受け2009年に準会員、今年4月には正会員に昇格しました。並行して2009年10月には初の県外初遠征(静岡県富士宮市)、2010年春には長距離遠征(おかやまB級グルメフェスタ)にも出展させていただきました。そして2010年9月18-19日、念願の第5回「B-1グランプリin厚木」に初出展し、とりもつ隊が最高賞のゴールドグランプリを受賞することができました。
また、2011年9月10・11日開催の2011関東B-1グランプリin行田及び2013年9月28・29日開催の2013関東・甲信越B-1グランプリin勝浦おいても、ゴールドグランプリを受賞いたしました。

最初10人でスタートした「みなさまの縁をとりもつ隊」も現在約50名。
これからも甲府と山梨の魅力をアピールしていきますので、応援・ご協力のほどよろしくお願いいたします!


ご案内

ホームへ戻る 甲府鳥もつ煮とは みなさまの縁をとりもつ隊 イベント出展スケジュール ブログで最新情報!

甲府鳥もつ煮が食べたい!

甲府鳥もつ煮・取扱店一覧認定店制度について 印刷用・鳥もつ煮MAP WEB版・鳥もつ煮MAP

マップの印刷にご協力を!

お客様に配る「とりもつMAP」印刷にご協力ください!(詳細こちら)

とりもつ隊の活動ログ

ご家庭でも鳥もつ煮!レシピ とりもっちゃん&えん丸くん 2009年、表彰されました メディアでご紹介頂きました 賛同会員様 一覧

リンク

B-1グランプリin厚木 愛Bリーグ ご当地グルメでまちおこし団体 甲府・山梨リンク 甲府市観光案内

取材窓口

取材申し込み・問い合わせなど

ホームへ戻る | 最新情報(ブログです) | イベント出展スケジュール | 甲府鳥もつ煮・取扱店一覧 | 取材窓口・問い合わせ

Copyright (C) 2008-2010 みなさまの縁をとりもつ隊 All Rights Reserved. design by tempnate