Boat Design/ボートデザイン

更新日2024/4/8

中尾企画(アルファクラフト)の活動を紹介するページ
(近況はhttps://m.facebook.com/koichi.nakao1で公開中 )
ストックデザインの紹介
●大型ボート(50FT以上のメガヨット、モーターヨット、マルチクルーザー他 )    ●中型ボート(30〜50FTのクルーザー、フィッシャーマン )            ●小型ボート(30FT以下のフィッシャーマン、スポーツボート他 )       ●業務艇(パトロールボート、旅客船、遊漁船、屋形舟)                  ●カスタムボート(オフィスボート、ハウスボート,トリマランボート他)     ●アイデア集(潜水艇、シェルター、ホバークラフト、その他)          ●リメイク事業(中古艇のリメイク)                           
今年4回目のY-26整備(2024.4/7)
新しい4サイクル船外機の慣らし運転 今日はY-26の新しい船外機の慣らし運転で3時間のクルージングは珍しくべた凪で
巡航5KT(4200RPM)は騒音も気にならず快適だった。            
Max7.2KT(5750RPM)は燃費が悪くなるので滅多に使わないが一応テストした。
スターンヘビーでトランサム角度が小さいので船尾の水流が盛り上がり船外機が 
かなり水没するので抵抗が大きそうだった。                
トランサム角度を修正するか船首に30kgのバラストを搭載すれば解決できそうだが
全力で走行することはめったにないのでこのままでも良いと思っている。     
マリーナに戻ると偶然友人のMS24と数年ぶりに再会した。           
今回から陸上からの清水ホースで約5分間の船外機フラッシングを行った。    

詳細はY-26リメイクの項目を御覧下さい。
環境重視のプレジャーボート(2024.3/6)
環境保全が求められる時代にはマリンレジャーの遊び方も変化が求められている。     
水面を高速で疾走する快感を捨て去るのは無理だがスロットルを少し緩めて巡航しましょう。
小型船舶で最高束力30KT以上の船舶のスロットルを2/3に下げても25KTで巡航すれば燃料費
も節約になるし環境重視にも結び付くでしょう。                   
アルファクラフトは30年前から”環境に優しい船”を重視し新しいジャンルのプレジャーボート
を設計してきましたが抵抗の少ないカタマランモーターセーラーやハウスボートは基本設計も
終わり試作が可能な段階になったので実際に建造したい方や事業化に興味の有る方へは造船所の
紹介やカスタム設計の支援を計画しており現在はコスト低減と室内は自作を前提で再設計中。

ナローボートとハウスボートは趣が少し異なる(2023.8/1)
英国のナローボートは鋼船構造なので深い喫水で低速が特徴。                
しかし深い喫水は小波の影響を受けず揺れが小さいメリットを生み出している。        
釣り重視でせっかちな日本人に低速のナローボートが受け入れられるかは判断が難しい。    
そこで実際に評価する目的でハウスボートHB331の試作艇をし設計中だが一応基本設計が終わり
詳細設計を進めているが都会の事務所としても使えそうだ。
CAT261,CAT332カタマランモーターセーラー(2023.01.19)
ストックデザインCAT261,CAT331は相互に共通化を図りながら基本設計を修正を続けており
CAT261をベースにCAT331をCAT332として再設計中。                  
自作の可能性を重視して木製、アルミ製、FRP製いずれが適しているか検討中。      

詳細はカスタムボートの項目を御覧下さい。
アルファクラフトの技術基準作成計画(公開も検討)
アルファクラフトは30年以上の事業活動で多くの小型船舶を設計してきたが検討する際に使用
した貴重な技術資料を整理することにした。                         
当初は50冊近くあったキングファイルも一部を廃棄して少なくなってしまったが、パソコン内
に残るデータも約2年をかけて設計基準や標準としてまとめることにした。         
今後の予定ではボートデザインに関係する基準や標準を次の項目に分類してまとめる予定。  
●一般、基本デザイン、管理 ●船体構造 ●機関、操船 ●内外装 ●航海漁労機器、電気艤装
最終的にはデータ化した技術資料は今後も信頼できる日本の小型船舶事業を続ける企業や個人に
提供する計画ですので希望される方は連絡ください。                  
最新情報 What's New

マリン文化の発展に役に立つならば、引用も転載もリンクも自由です。

 本ホームページ内のデザインを商品化を検討される場合は御連絡下さい。

お問い合わせはメールで 宛先  中尾 浩一 nakaokikaku0701@krb.biglobe.ne.jp