|
25.11.15(土)
|
次の計画は飛島の代わりに山口県の離島及びその周辺の灯台にした。しかし博多、大阪の適当な宿が取れず苦労した。なにしろ食事もなしで2-3万する。これでは高過ぎて泊まるに泊まれない。インバウンドの影響か。
|
|---|---|
|
25.11.05(水)
|
山形の飛島灯台に行こうと思ったが、最近のクマの出没ニュースが恐ろしくなって別の灯台アを探している。
|
|
25.10.08(水)
|
今回の島根県灯台巡り(10/3ー10/7)はしんどかった。同じような灯台巡りはもうできないかも知れない。しかし、戻るとまた行きたくなるから不思議である。
|
(※html5/videoタグでmp4を再生。ブラウザにより再生できないことあり)
年々歳々花相似、歳々年々人不同。22年秋に和歌山地方の灯台を回った。潮岬、樫野埼、紀伊二ノ岬等見頃な灯台も多くある。時折過去の灯台も見返している。
「何事もなかったように灯りあり」
「かくれみの」のスライドギャラリー(※写真をクリックするとスライドショー開始)
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||
2025年の樹木/草花の花暦です。気が付きましたか、あなたのまわりにこんなに花が咲いています。「年々歳々花相似、歳々年々人不同」
(※写真クリックで拡大、写真下の
はワンポイント、名前をクリックすると樹木データへ)
秋の樹々の花
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秋の山野草
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|