img_0013_825.jpg img_0083_825.jpg pb090144_825.jpg pb100164_825.jpg p9290148_825.jpg p9280057_825.jpg img_0466_825.jpg p9290185_825.jpg img_0543_825.jpg img_0531_825.jpg pa010263_825.jpg p6280030_825.jpg img_0195_825.jpg img_0255_825.jpg p6300243_825.jpg p7010290_825.jpg p7020322_825.jpg p5260095_825.jpg p5260040_825.jpg p5270174_825.jpg p5270227_825.jpg p5280266_825.jpg p5280284_825.jpg img_0116_825.jpg p4010338_825.jpg p4010352_825.jpg p4020407_825.jpg p4020450_825.jpg p2120058_825.jpg p2140235_825.jpg img_0042_825.jpg p7010128_825.jpg p7020320_825.jpg img_0528_825.jpg img_0565_825.jpg img_0610_825.jpg p7040636_825.jpg p5220333_825.jpg img_0085_825.jpg img_0025_825.jpg img_0339_825.jpg p3310020_825.jpg img_0093_825.jpg img_0058825.jpg img_0162_825.jpg p4020286_825.jpg p4030366_825.jpg p3110045_825.jpg img_0176y.jpg img_0198y.jpg img_0230y.jpg pb200231y.jpg img_0278y.jpg pa210143_825.jpg pa210218_825.jpg pa220328_825.jpg p9140024_825.jpg img_0024_825.jpg p8050058_825.jpg p9120070_825.jpg img_0075_825.jpg img_0188_825.jpg img_0165_825.jpg img_0144_825.jpg img_0175_825.jpg img_0089_825.jpg p7040398_825.jpg p7020163_825.jpg img_0245_825.jpg p4150097_825.jpg p4160141_825.jpg p4010026_825.jpg p3110053_825.jpg img_0005_825.jpg img_0102_825.jpg

24.11.13(水)
いとこ会は14人も集まった。この時代珍しくもあるし、時代が変わっていくのを感じる。瀬戸の島は六島(むしま)、小佐木(こさぎ)島を回ったが、便が悪いので一日一か所が限界。
24.10.22(火)
母方の「いとこ会」のお誘いが来た。母方の兄弟は9人いたのでそこそこ従妹は多い。西は広島から東は北海道だ。年の差もあるが、従弟・従妹同士が集まるのも何だか面白い気がする。ついでにいくつか灯台も回ってみるつもりである。
24.10.03(木)
関東地方は秋雨前線の影響で天候がぐずついていたが、北海道は好天だった。道南地方の灯台を巡ってきた。目玉は恵山岬灯台だったが、往復9.2kmも歩いたのに、補修工事中で灯台は膜に覆われていた。残念!人生いろいろあるものだ。

令和6年初秋(道南の灯台)

(※html5/videoタグでmp4を再生。ブラウザにより再生できないことあり)
年々歳々花相似、歳々年々人不同。北海道の灯台巡りも3回目である。ほぼ行きたい灯台訪問は終わったが心残りもある。道南の灯台はあまり観光地化されておらず、ややマイナーであった。しかし移動距離はきつい。如何に乗り鉄(?)とはいえ、少々疲れた。何のためになどと理由は問うまい。
何事もなかったように灯りあり」

かくれみの」スライドギャラリー(※写真をクリックするとスライドショー開始)

津軽紀行

16年1月津軽

15下北

15年6月下北

15東北

15年1月東北

南九州

13年7月南九州

ペルー

12年10月ペルー

TOP11

12年9月奥能登

2024年の樹木/草花の花暦です。気が付きましたか、あなたのまわりにこんなに花が咲いています。「年々歳々花相似、歳々年々人不同」
 (※写真クリックで拡大、写真下のはワンポイント、名前をクリックすると樹木データへ)

初冬の樹々の花

24.11.09広島県三原ゼラニウム

24.11.09広島県福山モッコク

24.10.24小石川グレビレア

24.10.24小石川植物園オオモクセイ

24.10.24小石川植物園クサギ

24.10.24小石川植物園ゲッキツ

24.10.24小石川植物園ニンニクカズラ

24.10.24小石川植物園タイワントベラ

24.10.24小石川植物園コバトベラ

24.10.24小石川植物園ウチダシクロキ

24.10.24小石川植物園スイフヨウ

24.10.19薬用植物園ハネセンナ

24.10.19薬用植物園カンレンボク

24.10.19薬用植物園アーモンド(季節外れ)

24.10.19薬用植物園キンモクセイ

24.10.19薬用植物園ギンネム

24.10.19薬用植物園アマミコウスイボク

24.10.19薬用植物園アマメシベ

24.10.19薬用植物園チンネベリーセンナ

24.10.19薬用植物園サキシマフヨウ

24.10.19薬用植物園ネコノヒゲ

24.10.19薬用植物園パッシフローラ・キトリナ

24.10.19薬用植物園パッシフローラ・ライラックレディ

24.10.19薬用植物園キバナツルネラ

初冬の山野草

24.11.23薬用植物園アワコガネギク

24.11.23薬用植物園アカバナサツマノギク

24.11.23薬用植物園ヤマジノギク

24.11.09広島県小佐木島マルバルコウ

24.11.09広島県三原ガザニア

24.11.08岡山県六島ノコンギク

24.11.08岡山県六島セイタカアワダチソウ

24.11.08岡山県六島コセンダングサ

24.10.24小石川キバナコスモス

24.10.24小石川植物園マツシマアザミ

24.10.24小石川植物園ジンジャー

24.10.24小石川植物園シャクチリソバ

24.10.24小石川植物園アシタバ

24.10.24小石川植物園ダイトウワダン

24.10.24小石川植物園コヘラナレン

24.10.24小石川植物園キバナノホトトギス

24.10.24小石川植物園タイワンホトトギス

24.10.24小石川植物園ミヤトジマギク

24.10.24小石川植物園ウチワダイモンジソウ

24.10.24小石川植物園イワギリソウ

24.10.24小石川植物園ハキダメギク

24.10.24小石川植物園シュウメイギク

24.10.19薬用植物園ルコウソウ

24.10.19薬用植物園シオン

グリーンアドベンチャ/100問を作ってみました。お時間のある方はチャレンジしてみてください。
LinkIcon問題1LinkIcon問題2LinkIcon問題3LinkIcon問題4LinkIcon問題5LinkIcon問題6LinkIcon問題7LinkIcon問題8LinkIcon問題9LinkIcon問題10

What's New!
LinkIcon三原瀬戸の灯台
LinkIcon道南の灯台
LinkIcon道北の灯台
LinkIcon北陸の灯台
LinkIcon西九州の灯台
LinkIcon北近畿の灯台
LinkIcon道東の灯台
LinkIcon瀬戸内西部の灯台

開設(08年11月)以来アクセス・カウントが、2024年7月21日、82,000を越えました!またコロナがはやり始めているとのこと、まったく厄介なやつである。今年の夏は暑そうである。

´ 本メモ
23.02.25「その日の前に」
(再読)★★★★★重松清
重松清を読むきっかけになった本である。それぞれの短編が微妙につながっていて、短編連作の面白さを知った。また、「その日」の前と後の気持ちの揺れ、悲しさ、口惜しさ、切なさが書かれている。

本棚

<惜しみつつやっと蔵書を処分した。段ボール20箱、約1,500冊。悲しいけれど買取価格は、10,847円、すべて寄付した。>