22.05.24(水)
|
以前より行ってみたかった佐田岬灯台にやっと行ってきた。四国最西端の半島にあり、辺りの光景とも調和が取れて素晴らしい眺めで、数時間ゆっくりと時間を過ごした。しまなみ海道のサイクリングも気持ちの良い時間であった。
|
---|---|
22.04.27(木)
|
次は瀬戸内海西であるが、ハイライトは学生時代に行った佐田岬、しまなみ海道のサイクリングで行く馬島。長澤まさみ主演の「嘘を愛する女」の聖地巡礼でもある大下島、結構ミーハーである。土日のバス便や船便の欠航を考慮すると計画に一苦労。
|
23.04.04(火)
|
瀬戸内海の東側の灯台を回った。天候にも恵まれ、少々疲れたが、細かい手違い/トラブルはあったが満足のいく旅であった。灯台を見て回るのはなかなか良いものである。
|
(※html5/videoタグでmp4を再生。ブラウザにより再生できないことあり)
年々歳々花相似、歳々年々人不同。コロナ禍はワクチン効果だけではないと思うが落ち着いてきた。恐る恐る・・少し遅いと思ったが、白馬、栂池に秋色を見に出かけた。高山植物園にはほとんど花もなく、栂池は枯草状態。しかし、下りゴンドラからガスの晴れた合間に紅葉を堪能できた。
「何事もなかったように紅葉映え」
「かくれみの」のスライドギャラリー(※写真をクリックするとスライドショー開始)
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||
2023年の樹木/草花の花暦です。また始まります。「年々歳々花相似、歳々年々人不同」
(※写真クリックで拡大、写真下のはワンポイント、名前をクリックすると樹木データへ)
夏の樹々の花
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夏の山野草
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|