このはなさくや図鑑 〜美しい日本の桜〜
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
い | き | し | ち | に | ひ | み | り | ||
う | く | す | つ | ぬ | ふ | む | ゆ | る | |
え | け | せ | て | ね | へ | め | れ | ||
お | こ | そ | と | の | ほ | も | よ | ろ | を |
桜の名前から ↑ |
種名または品種、栽培品種名 |
Cerasus ‘Sancta’ |
メイゲツ |
明 月 |
白色大輪の桜、丸い花弁は先に細かい切れ込みがあり、ピンク色が残る | |
花床筒は筒状鐘形 萼片は長卵状三角形 |
同時に展葉する若芽 |
<花の色> 白色「9201」 |
||||||||||||||||||||||||
<花弁の枚数> 5枚 |
||||||||||||||||||||||||
<花の形> 一重咲き 中輪 |
||||||||||||||||||||||||
<花の時期>表記のない場合は近畿基準 4月上旬 |
||||||||||||||||||||||||
<特徴・来歴> 荒川堤から広まったとされる品種です。 オオシマザクラの交雑種と思われます。詳細は資料がないため分かりません。今後調査を進めていきたいと思います。 |
||||||||||||||||||||||||
<成立に関係しているサクラ(種)>
|
||||||||||||||||||||||||
文・撮影:藤原 このはなさくや図鑑〜美しい日本の桜〜 桜樹学・桜の世界3 栽培品種編U P第1集-P129 このページへの直接のリンクを禁止します。 |