このはなさくや図鑑 〜美しい日本の桜〜

桜の名前から ↑

種名または品種、栽培品種名
Cerasus sargentii ‘Okamoto-zakura’
オカモトザクラ
岡本桜・桜守桜

白く大きな花、赤い若芽とのコントラストが美しい。咲き始め花弁の先にピンク色が残る。
萼片は披針形、鋸歯は無い。 やや遅れて展葉する。

<花の色>
 微淡紅白色「9501」
<花弁の枚数>
 5枚
<花の形>
 一重咲き 大輪
<花の時期>表記のない場合は近畿基準
 4月上旬
<特徴・来歴>
(オオヤマザクラ × オオシマザクラ)
 神戸市東灘区岡本南公園(笹部新太郎氏の住居跡)で発見された桜です。
 オオヤマザクラとオオシマザクラの交雑の結果、誕生したと考えられます。桜の品種を多く植栽される場所では、まれに交雑から観賞価値の高い桜が誕生します。



<成立に関係しているサクラ(種)>
C.jamasakura
C.sargentii
C.leveilleana
C.speciosa
C.itosakura
C.incisa
C.apetala
C.companulata
C.maximowiczii
C.pseudocerasus
C.avium
不明


文・撮影:藤原 このはなさくや図鑑〜第1集-P96

このページへの直接のリンクを禁止します。