トップに戻る

活動報告  Activity Report

 総務部(連盟運営に関わること)
 2025年度

◆運営委員会及び大会実行委員会
・第1回運営委員会 pdfファイル

◆役員研修会
・第1回の役員研修会を行いました。連盟が主催する大会のうち、「モッピー交流大会」「ソ・コラボフェスティバルin大阪」
「大阪府バレーボール協会会長杯兼府民フェスティバル」の3大会のコンセプトや魅力づくりについてグループにて協議しました。
今後、実施要項にて皆さまに発信していきたいと考えています。

 2024年度

チーム代表委員会
<2025年3月23日(日) 大阪市中央会館>
2024年度 連盟活動総括 PDFファイル
2024年度 事業報告 PDFファイル
2024年度 大会報告 PDFファイル
2024年度 アクションプラン評価 PDFファイル

2025年度 連盟活動方針 PDFファイル
2025年度 事業計画 PDFファイル
2025年度 大会計画 PDFファイル

当日のようすです。
アルバム

2024年度チーム代表者会議ならびに伝達講習会の開催及び連盟加盟のご案内 PDFファイル
伝達講習会および加盟の申込書 Excelファイル
2025年度ルールブック事前申込書 Excelファイル
・2025年度チーム加盟届 Excelファイル

運営委員会

・ 第13回<3月15日>pdfファイル
・ 第12回<2月1日>pdfファイル
・ 第11回<1月13日>pdfファイル
・ 第10回<12月14日>pdfファイル
・ 第9回<11月2日> pdfファイル
・ 第8回<10月12日> pdfファイル
・ 第7回<9月5日> pdfファイル
・ 第6回<7月27日> pdfファイル
・ 第5回<6月23日> pdfファイル
・ 第4回<6月13日> pdfファイル
・ 第3回<5月2日> pdfファイル
・ 第2回<4月11日> pdfファイル
・ 第1回<4月4日> pdfファイル

◆役員研修
・ 夏期役員研修会 吹田市立目俵体育館会議室  7月6日
 ・次第  pdfファイル
 ・グループディスカッションまとめ pdfファイル

 競技部(大会運営等に関わること)

◆新型コロナウイルス感染症の感染症上の位置づけ変更に伴う感染対策の考え方について 日本ソフトバレーボール連盟より  pdfファイル
◆別添資料 pdfファイル


◆ソフトバレーボール公式記録記入方法  パワーポイント
◆ソフトバレーボール公式記録用紙記入方法(大阪Ver.)
Excelファイル

◆ソフトバレーボール公式記録記入法<実習ビデオ1> 日本ソフトバレーボール連盟ホームページより
◆ソフトバレーボール公式記録記入法<実習ビデオ2> 日本ソフトバレーボール連盟ホームページより

 審判部(審判規則等に規則に関わること)
 2025年度

◆競技規則改修正点詳解  pdfファイル
◆ルール新旧対象表  pdfファイル
◆ケース新旧対照表  pdfファイル

 2024年度

◆2024年9月 2024年度ソフトバレーボールルールブックの追加訂正について  PDFファイル
◆2024年9月 2024 年度 ソフトバレーボール ルールブックの一部訂正について  PDFファイル

◆2024年4月 審判実技マニュアル  日本ソフトバレーボール連盟  PDFファイル


◆2024年度 競技規則修正点詳解         日本ソフトバレーボール連盟より  PDFファイル

◆2024年度 ルールブック誤植訂正について   日本ソフトバレーボール連盟より  PDFファイル
◆2024年度ルールブック修正新旧対照表     日本ソフトバレーボール連盟より  PDFファイル
◆2024年度ケースブック新旧比較一覧      日本ソフトバレーボール連盟より  PDFファイル

 指導普及部(講習会等に関わること)

◆市町村ソフトバレーボール連盟やクラブチームが実施する講習会への講師派遣について<様式> Excelファイル

 マスターリーダー養成講習会および資格更新研修会
 2025年度

・2025年21日(土)22日(日) 奈良県にて  実施要項はこちら

 2024年度

・2024年6月22日(土)・23日(日)   実施要項はこちら

 アクティブリーダー養成講習会・研修会
 2025年度

◆アクティブリーダー養成講習会 
 ・実施要項  pdfファイル
 ・申込書   Excelファイル

◆アクティブリーダー研修会
 ・実施要項  pdfファイル
 ・申込書   Excelファイル

◆伝達講習会
 ・実施要項  pdfファイル
 ・申込書  Excelファイル

 2024年度

◆アクティブリーダー研修会グループディスカッションおよび役員研修会グループディスカッションまとめ
◆アクティブリーダー養成講習会 指導実習について
 5月の講習に引き続き、以下の会場にて指導実習講習会を行います。参加者の皆さんは決められた会場にて講習を受けてください。
 ・大阪会場:7月15日(月・祝) 実業団体育協会大会時    J:COM末広体育館
 ・京都会場:7月28日(日) 京都府連盟サマーフェスティバル  大山崎体育館
 ・奈良会場:6月29日(土) 令和6年度カーニバル大会   桜井芝運動公園総合体育館

◆開催報告
 アクティブリーダー研修会、アクティブリーダー養成講習会を枚方市立第四中学校の体育館にて実施しました。研修会(新規・更新)には17名、養成講習会には41名の参加があり盛況のうちに終えることができました。養成講習会には近畿ブロック連盟として取り組むことができた結果、多人数の参加となりました。近畿各府県連盟の皆さまには感謝申し上げます。
 JVA公認講師の吉村雅昭先生の丁寧でわかりやすい講義や実技指導に参加者も満足されていたようです。養成講習会は7月にある大会運営にも参加していただきます。また、通常の大会運営・コート設営等の講義に加え、アスリートの食と栄養の観点から元オリンピック選手の金村祐美子氏の講演、枚方市女性消防団による応急手当講習など多彩なプログラムを実施しました。
 当日のプログラム pdfファイル  ・講演  「アスリート経験から伝えたい心と体が喜ぶ、元気を作る食活!」 pdfファイル アスリート食アドバイザー・食物栄養学修士  金村 祐美子氏 アルバム ◆ 2024年度 アクティブリーダー研修会
 
・実施要項  PDFファイル
 ・申込書   Excelファイル

◆ 2024年度 アクティブリーダー養成講習会

 
・実施要項  PDFファイル
 ・申込書   Excelファイル