主な活動
平成15年3月12日 |
見沼100年構想の会発足 |
平成17年11月23日 |
見沼ボランティア大使認定セミナー開設 認定者:児童17名
いかだ(浮島)緑1号作りと進水式 |
平成18年10月3日
〜15日 |
新都心with youさいたまに於いて、見沼ボランティア大使認定セミナー(緑区見沼氷川公園他)活動報告展示会実施 |
平成18年8月4日,
9月23日,10月22日 |
第2回見沼ボランティア大使認定セミナー 認定者:児童32名 |
[内容]
- 鳥瞰図「見沼スーパー・パノラマ」完成初公開
- ボランティアってナニ?「NPOいもづるネット」の方による分かりやすいボランティア活動のお話
- 見沼焼を作ろう! 陶芸作家比護武司先生と太古の見沼土(約1万2千年前)で夏休みの自由作品を作ろう!
- 竹とんぼ飛ばし大会 竹とんぼを作って、みんなで遊ぼう。
|
平成19年3月12日
〜18日 |
さいたま市民ギャラリーに於いて、平成18年活動報告実施 |
平成19年7月21日,
9月1日,10月13日 |
第3回見沼ボランティア大使認定セミナー 認定者:児童38名 |
[内容]
- 陶芸「見沼焼」体験教室
- 竹とんぼ飛ばし大会
- ビオトープ「浮島」制作・進水式
|
[過去の活動実績](←クリックして下さい) |
|
竹とんぼ飛ばし大会 |
親子で竹とんぼ作り |
大空に向って飛んでけー |
賞品選びにも真剣 |
活動報告展示会(with youさいたま) |
いかだ(浮島)緑2号作りと進水式 |
炭の麻袋に菖蒲の植え付け |
ゴムボートでいかだを一回り |
見沼ボランティア大使認定証 |
ユネスコ未来遺産再挑戦決定
|
「ユネスコ未来遺産」現地視察及び
「コープフェスタ2011」出展参加
|
彩の国みどりの基金
埼玉県立近代美術館を囲む緑の再生プロジェクト
|
ユネスコ未来遺産登録推進委員会
|
第2回「盆栽観賞の壷」
|
栗鼠(リス)とあそぼう!冬眠しないで元気に飛びまくり!
|
NPO法人「とよあしはら」事務局長 山本裕隆さんに、BONNSAI鑑賞の壺をご指南いただきます。
|
見沼スーパーパノラマ・鳥瞰図誕生秘話―作者 友利宇景さんを囲んで―
|
|
小学生・中学生・親子護美釣り大会
|
見沼ボランティアセミナー開催
|
見沼100年構想の会協賛/見沼焼まつり開催
|
|
|
|
「内規による問題で議論したが、残念ながら今回は見送り、という事になりましたが、再申請をお願いいたします。」との通知でした。
そこで推進委員会を1月23日に開き、検討の結果、再度挑戦する事に決めました。
未来に向けて故郷の大切な文化遺産を子ども逹に繋げたいと願います。