Seal of Anubis
 アヌビスの印章

 アヌビスを表している印章。シオンの聖域への扉を開くための鍵の1つ。

 エジプト神話に登場するアヌビスについては、元ネタ解説の神(中東)に記述。

 

 Ankh
 アンク

 古代エジプトに伝わるお守り。シオンの聖域への扉を開くための鍵の1つにこれがある。

 シンボルとしてのアンクについては、元ネタ解説のシンボルに記述。

 

 Gold Idol
 黄金の彫像

 インカ時代の工芸品だが、これ自体がシティ・オブ・ビルカバンバ内の扉を開くための鍵でもある。

 

 Gold Bar
 金塊

 ミダスの宮殿に3つ存在する「鉛の塊」を、ミダスの手の力を使って「金塊」に変えたもの。貯水池への扉を開くための鍵となる。

 

 Scion
 シオン

 アトランティス時代に三皇帝がそれぞれ身に付けていた古代の秘宝。聖なるピラミッドを動かすためのキーであり、同時にそれ自体も強い力を秘めている。なおこれは、元々は1つであった物を3つに分けたものであり、単体ではシオンの欠片と呼ばれることもある。

 

 Scarab
 スカラベ

 スカラベを模して作られた石版。シオンの聖域への扉を開くための鍵の1つ。

 昆虫としてのスカラベについては、元ネタ解説の昆虫に記述。

 

 Machine Cog
 歯車

 ロストバレーの、水流調整装置の歯車。3つの歯車がそれぞれ小神殿にあり、これを集めて装置に組み込むことで、装置を動かすことができるようになる。

 

 Fuse
 ヒューズ

 クレーンを動かすときに必要なヒューズで、3つ存在する。

 

 Eye of Horus
 ホルスの目

 ホルスの目が描かれた護符。シオンの聖域への扉を開くための鍵の1つ。

 シンボルとしてのホルスの目については、元ネタ解説のシンボルに記述。