花  草花  

イラスト カット 画像

 

草花 花木 植物の絵 − GIF画像  JPG画像

 「イラスト工房ユニ」 へようこそ

無料イラスト
フリー素材
いらっしゃいまし。
当サイトのナビゲーターのケイコと申します。
花のイラスト集 へようこそ。


スマホへも対応しています。


illustration, icon of flowers and blossoms in genaral 
このページでは 花flower blossom 植物plant など
草花や花木の絵を集めました。

四角い枠のあるイラスト・・・ JPG画像
背景に溶け込んでいるイラスト ・・・ 透過GIF画像
となっています。 

解像度は350DPIと高くしています。  特にGIF画像はサイズを指定しないと大き過ぎるため ご使用には必ず 適宜なサイズ(width) を 指定してください。
   トップページへ          お問い合わせ

花のイラスト集

akiko いらっしゃいませ
≪花のアイコン≫   
ポップイラスト  カット  (簡単な花の絵)   

GIF画像 と JPG画像
JPG画像は背景色を無色(白)での使用に適した形式です



花のイラスト 花のイラスト 花のイラスト 花のイラスト チューリップ チューリップ
≪花のアイコン≫ 
 カット  (簡単な花のイラスト)   
ばら ばら ばら 花のアイコン 花のアイコン 花のアイコン
ばら ばら ばら

≪花のアイコン≫
  イラスト カット 簡単な花のイラスト   
花のアイコン 花のアイコン 花のアイコン . . . 花のイラスト 花のイラスト 花のイラスト
バラ バラ バラ
≪花のアイコン≫
カット  ポップイラスト
(シンプルな花のイラスト)GIF画像
イチョウの葉 イチョウの葉 植物 ヒマワリ たんぽぽ
≪花のアイコン≫
  (シンプルな花のイラスト)
カットイラスト  GIF画像
アサガオ アサガオ アサガオ りんご りんご
花 花 花 ぶどう ぶどう ぶどう
≪花のアイコン≫
  (シンプルな花のイラスト)
  カットイラスト  JPG画像
花のイラスト 花のイラスト 花のイラスト 花のイラスト
花のイラスト 花のイラスト 花のイラスト ぶどう ぶどう ぶどう

JPG画像 はGIFにくらべるとグラデーションがきれいに出ますが GIFのように透過が出来ません。  
白く四角い背景がついてしまいます。 背景にとけこませるには ページの背景色を白(無色)にする必要があります。
(背景色を白(無色)にすると問題はないということです。)





≪ 各季節の花々の絵 ≫
イラスト カット クリップアート≫ 

春の花  (草) GIF画像
フクジュソウ −福寿草      
福寿草 福寿草 梅 梅

スイセンー水仙 
水仙 水仙

水仙 水仙
タンポポ
  (イラストは細身のカンサイタンポポ))
カンサイタンポポ" カンサイタンポポ"
タンポポ タンポポ シロバナタンポポ

≪ 日本種タンポポ減少説 は誤解からきた誤った説です ≫

セイヨウタンポポに圧倒されて日本種のタンポポは姿を消してしまった 等と主張する 人達が多いのですが・・・
都市近郊など開発によって日本種タンポポがいったん絶滅した空白地帯に 後に何らかの理由でセイヨウタンポポが入り込み 結果としてその地で見られるのは セイヨウタンポポばかり  という現象からくる誤解です。
野草研究家と称する人たちでも 自分の住む地域だけの現象を見て こうした錯誤に陥っている方々も少なくないのが残念です。

心配無用です。  ニホンタンポポは健在です。
田園地帯など行くところに行けば ”天文学的な数” の日本種タンポポ (カントウタンポポ カンサイタンポポ等) が存在しています。
日本じゅうの至る所の田園地帯がそうであると言えます。
日本種のものは自家受粉が出来ないので 春に群落が一挙に開花しハチやアブなど花粉媒介昆虫を呼び寄せる戦略をとっているのです。 
反対にいえば 毎年そうした昆虫たちはタンポポの春の開花を首を長くして待ち望んでいるのです。 
数千年数万年も続くこの強固な共生関係は揺らぐことはなく 今後もニホンタンポポが減少することはないのです。

西洋種と違い日本種は春にしか開花しないのも減少しているという誤解を生む一因でもあるようです。


シロバナタンポポ 
   日本が世界に誇れるタンポポ
シロバナタンポポ シロバナタンポポ シロバナタンポポ

シロバナタンポポは日本固有種です。
まるで 白いライオンのような風格がある白く美しいタンポポです。
外国に白いタンポポが存在するとはあまり聞かないので 日本が世界に誇れるタンポポといえるのではないでしょうか。
西日本に少なからず自生し 地域によっては黄色いものより多く咲くところもあるそうです。 


スミレ 菫     
スミレ スミレ hspace=10 すみれ
 スミレ  GIF画像 PNG画像          

すみれ 菫 すみれ
スミレ 
タチツボスミレ (日本固有種) 
  植物 植物 タチツボスミレ タチツボスミレ
キンポウゲ (ウマノアシガタ)
キンポウゲ キンポウゲ

クリンソウ 
クリンソウ クリンソウ
ギボウシ   
ぎぼうし
ほたるかずら
ホタル ホタル
じばしり 
    ジバシリ ジバシリ
あまな
あまな あまな
オダマキ 
菜の花 菜の花

ナノハナ
      菜の花 菜の花
カキドウシ
カキドウシ カキドウシ

カキドウシは日本全土に自生します。 茎は長く横に這い所々根おろします。   垣根を通して進入してくるところから 名前を付けられました。   雑草ではあるものの昔は薬草として重宝されていました。
花は1センチほどの小さなもので形がとらえ難いのですが明るく可愛い感じです。



≪春の花(木花)の絵≫ 
  GIF画像  JPG画像 
ツバキ − 椿絵 
ツバキ 侘助 ツバキ

ウメ − 梅(3)   
梅 梅 梅 梅 梅
サクラ − 桜 
桜 桜 桜
桜 桜 桜

サツキ    
サツキ  サツキ
  サツキ サツキ

サツキ:  ツツジ属サツキ科



ツツジ      
ツツジ ツツジ
ツツジ:  ツツジ属ツツジ科

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ:  ツツジ科ドウダンツツジ属  花は春ですが秋の紅葉も見事です。


モクレン  木蓮
もくれん もくれん
アケビ       
あけびの花 あけびの花 ぶどう
ヤマブキ (山吹)
やまぶき やまぶき

やまぶき やまぶき

シクラメン
シクラメン シクラメン
シクラメン シクラメン

花期:   日本では11月ー3月 
<シクラメンの浮き沈み>
ヨーロッパでは昔は花ではなく球根が重要な食材とされていましたがアメリカ大陸発見後は ジャガイモ にその座を奪われ ”ブタの好きなパン” となって しまいました。   後に 「意外に花が可愛い」と目をつけた人達によってさまざまな園芸種がつくられ広く愛好されるようになったのです。
日本では明治時代に輸入されましたが英語名を日本風に訳して ”ブタのまんじゅう” と命名されてしまいました。   この気の毒な名前は 今も正式な和名なのだそうです。


春、初夏の花の絵    洋花   GIF
薔薇  ばら バラ 
GIF    JPG    PNG 
ばら ばら ばら ばら
ばら  薔薇  rose
バラ バラ バラ バラ バラ バラ
パンジー
バラ バラ

アネモネ 
アネモネ アネモネ アネモネ アネモネ

キンポウゲ科
アネモネは日本では一部の愛好者がいるだけですが 西欧ではギリシャ時代から愛されてきた歴史の古い花で圧倒的な人気があります。
イラストは代表的な コロナリア種 というものです。   真中に白い輪があるのが特徴です。    一重のものが多いのですがまばゆいほどの美しい花です。




 カーネーション  
カーネーション カーネーション カーネーション

カーネーション カーネーション

カーネーション :  ナデシコ科ナデシコ属   超有名な花ですね。
バラ 菊 と並び世界の三大切花とされます。
 


チューリップ    GIF画像とJPG画像
チューリップ チューリップ

チューリップ



アバカンサス
アバカンサス アバカンサス アバカンサス

道路わきの花壇用として最近とても人気が高まってきました。  南アフリカ原産。 夏に咲きます。


アメリカンブルー   別名エボルブルス
アメリカンブルー アメリカンブルー アメリカンブルー

1980年ごろアメリカから渡ってきたとき名前が分からず アメリカ産の青い花 として命名されたそうです。


ガザニア
ガザニア ガザニア
アフリカ原産。  5−10月に開花

マリゴールド
マリゴールド マリゴールド

メキシコ原産。  犬猫や子供の口に入らないよう要注意なのであくまで公共の花壇での花です。


初夏 夏 の花 (草)  GIF画像
カワラナデシコ   (別名: ナデシコ  ヤマトナデシコ)
なでしこ なでしこ
なでしこ なでしこ

カワラナデシコはカーネーションときょうだい品種です。


ミズバショウ 
花 花

カキツバタ

キキョウ  − 桔梗
ききょう ききょう
キキョウ キキョウ



ホタルブクロ    
ホタルブクロ ホタルブクロ ホタルブクロ
ホタルブクロ ホタルブクロ

ホタルブクロ:  キキョウ科ホタルブクロ属
キキョウ科はユニークで可愛い花たちが多いですね。   蛍が入るのにちょうど良いくらいの大きさの袋状の型から命名されたのでしょうが  面白い名前です。 
東日本では赤色 西日本では白色となるそうです。

 
アジサイ  紫陽花  
アジサイ アジサイ アジサイ
ヨーロッパの紫陽花(園芸種)を含めすべての世界の紫陽花は日本原産です。
ホオズキ (鬼灯)
ほおずき ほおずき ほおずき

ホオズキ :ナス科ホオズキ属
毎年7月9−10日に東京の浅草寺で開かれる ホオズキ市 は有名ですね。





ヤマユリ  山百合
ヤマユリ ヤマユリ ヤマユリ

<註>
ヤマユリをご存知ですか?
ヤマユリ は日本特産で 花径は20センチ程にもなり 野生のユリでは世界最大です。   近畿以北に分布し 7−8月に咲きます。
19世紀末にヨーロッパにもたらされた時は その大きさと気品の高い美しさで 大センセーションを巻き起こしました。     その後ヨーロッパで改良され カサブランカなどの園芸種を生み出しました。
世界に大きなインパクトを与えた日本の誇るべき野草です 。   日本は”百合大国”なのですね

現在では 名だたる各種の栽培用花卉と並んで 堂々と 野生のままの球根 が園芸店で売られるようになっています。   あなたもこの 日本が誇る百合を栽培してみませんか?     露地植え 鉢植え どちらにも適し もともと野生なのでとても丈夫で栽培は容易です。
草丈は80−120センチになりますので 鉢植えの場合はなるべく大きい鉢に植えてください。
開花すると ご近所や道行く人たちの評判になりますよ。




ササユリ   オニユリ     
ササユリ オニユリ オニユリ
ササユリも素晴らしい野生の百合です。

ヤマユリと並んでかっては大量に輸出されました。
そのため山野ではほとんど取り尽され 今では絶滅寸前です。



夏水仙  ナツスイセン
ナツスイセン ナツスイセン

ナツスイセン:  ヒガンバナ科ヒガンバナ属   日本全土に自生。
スイセン科ではなくヒガンバナの一種です。  水仙に似て真夏に咲くことから夏水仙と名ずけられましたが  水仙よりもユリに似ていますね。  古代の帰化植物ではないかともいわれています。
(GIF画像とPNG画像では画質に差が出ました)





タカサゴユリ
ユリ ユリ

最近 郊外や田園地帯で真夏になると目につくものに白色の タカサゴユリ があります。    車の運転中に 大群落 にでくわして驚く人も多いようです。   これは 台湾原産で最近日本でかなり広く野生化しています。


クロユリ 
ユリ ユリ

クロユリは白山などに自生する高山植物です。  


シラン  紫蘭   
シラン シラン シラン

シラン: ラン科シラン属   名前通りランの一種です。
西日本に自生しますが 多くの家の庭にも植えられます。    とても育てやすく 日本人に最も愛されてきたランです。   多くは文字通り紫ですが 白いものもあります。


ハス ー 蓮 
はす はす はす
初夏 夏 の花 (草)  
シャクヤク(芍薬)     
シャクヤク シャクヤク
シャクヤク シャクヤク

ボタン科の花とされますが何故か ボタンは木(花木)でシャクヤクは草(草花)なのだそうです。  
中国北東部原産で日本には平安時代に薬草として移入されました。   ただしこの古い種のものは八重でなく一重です。   現在 園芸種でみられる八重のものは日本で改良されたものか 西欧から移入されたもののようです。
園芸種のボタンとシャクヤクの花はとても似ていますが  筒状花(真中のおしべめしべ部分)がよく見えるのがボタンで 花びらに隠れて見え難いものがシャクヤクなのがおおまかな見分け方です。



ヒルガオ 
昼顔 昼顔
ツユクサ (露草)      
ツユクサ ツユクサ ツユクサ

ツユクサは雑草とみなされていますが よく見るとなかなか個性的で可愛い花を咲かせます。



ゲンノショウコ
ゲンノショウコ ゲンノショウコ
タチアオイ    

タチアオイ タチアオイ

タチアオイはトルコ原産ともいわれ江戸期に薬草としてヨーロッパから移入されましたが 花も実に素晴らしいので万人に 愛されました。     多くの江戸期の画家も描いています。



ナガミヒナゲシ(ミナガヒナゲシ)   
ミナガ ミナガ

近年 4−5月頃に空き地や路傍で目立ち始めた ナガミヒナゲシ は外来種です。



ヒマワリ
ヒマワリ ヒマワリ

ダリア 


ダリアはメキシコ原産でヨーロッパに渡り多くの園芸種が生まれました。 
日本には幕末に伝わりました。  夏から秋にかけて咲きます。


ペチュニア
ペチュニア

南米原産  開花は春夏秋    育てやすく水枯れ以外は失敗のない花です。

 

クレマチス
クレマチス クレマチス

開花 :  4−10月。 つる性
もともとは江戸期の日本の園芸種で シーボルトがヨーロッパに紹介し世界じゅうに広まりました。


 オミナエシ − 女郎花
おみなえし おみなえし


初夏 夏の花(木)の絵  
フジ (藤)  
フジ 藤 藤 フジ

フジは藤棚の花と思われていますが一部のものに過ぎません。     日本の固有種で山野に数多く野生しています。
つる性と思われがちですが野生のものには一本立ちしたものが多く 高さ10−15メートルに達するものもあります。    そして大きな懸崖の ように豪快に花を咲かせます。 
近年は海外にも多く移植されているようです。 



ムクゲ  槿
むくげ むくげ ムクゲ むくげ

ムクゲは盛夏に美しく町や田園を飾る素敵な花ですね。    インドor中近東の原産で奈良時代に伝わり 日本で様々な変異をしました。
昔は花も樹皮も薬草にされたそうです。   田園を含め広く日本中で見られるのはそのせいでもあるようです。



秋の花の絵  
   リンドウ(竜胆)    リンドウ       
リンドウ リンドウ リンドウ リンドウ
エゾリンドウ
エゾリンドウ

<註>

リンドウは山野で見かけると はっと目を奪われる素晴らし花です。
リンドウ という名で切花として売られているものは エゾリンドウ と呼ばれるものが栽培用に改良されたもので本当のリンドウとは別種のものです。   本当の リンドウは山野に野生しているものをさしエゾリンドウとはかなり違った花です。  切花として売られているものを本当のリンドウと勘違いしないでください。


秋の野草の花の絵  GIF
   野菊 
ノジギク ー 野路菊  
ノジギク ノジギク ノジギク
ノジギク ノジギク ノジギク ノジギク
野菊
リュウノウギク    シマカンギク   
 リュウノウギク シャカンギク
ノコンギク   キク科シオン属
ノコンギク
秋の野草の花 の絵
アキノキリンソウ ヨシノアザミ 
アキノキリンソウ アザミ  アザミ 

ツワブキ
つわぶき
花も葉も美しい野草で庭によく植えられます。  秋咲き

ホトトギス  (セトウチホトトギス)    
ホトトギス

鳥のホトトギスと模様が似ているので同じ名前をもらいました。  
日本固有種。   秋咲き。  2−3センチと小ぶりですが  「どうしてこんな形をしているの?」   と聞きたいような凝った形をした愛嬌のある花です。     さまざまな地方変異がありますが イラストは セトウチホトトギス といわれるものです。



センニンソウ      ヤクシソウ
センニンソウ ヤクシソウ
クズ  葛   秋の七草 に属します
  (日本のクズがアメリカで大暴れ)     
クズ

アメリカへかって日本からもたらされたクズが猛烈な成長力と繁殖力で在来種を圧迫して大問題になっています。
外来植物では日本ばかりがやられっぱなしのような印象を受けますが 日本のものが外国で大暴れしていることもあるのです。
日本のイタドリという 巨大な草 が英国などで大暴れという例もあります。



フジバカマ
クズ
ススキ


秋の花  秋の花木 
サザンカ サザンカ(朝倉)
さざんか 立寒 山茶花
茶の花    ハギ (萩)
茶の花 萩 萩

茶の木:ツバキ科ツバキ属

ポインセチア

メキシコ原産。  ご存じでしょうが赤いのは花ではなく葉なのです   (苞と呼ばれる葉の一種)。
クリスマスフラワーとも呼ばれます。  ただし軽い毒性があり 触れたり食べたりなどは避けてください。



紅葉
イチョウ モミジ ミズナラ 左から 
イチョウ  モミジ  ウルシ  ウルシ ミズナラ


花についてのエッセイとイラスト ↓
サクラ 桜

ツバキ 椿

サザンカ 山茶花

バラ 薔薇


当ページのイラストはすべて コピーフリー です。
イラストの上を右クリックし 「名前をつけて画像を保存」 をクリックし
貴PCの適当な保存場所を指定するとコピーがとれます。
GIFアニメ の場合も方法は同じです。

リンクを歓迎します。

ご意見ご感想ご要望などは右記へどうぞ  →   ≪ 送信フォーム ≫

トップページ (当サイトのサイトマップ − 目次 )へ