一般財団法人
栃木県青年会館

 ―事業課―
お問合せ 028-624-1488
午前9時〜午後6時 年中無休
〒320-0066栃木県宇都宮市駒生1丁目1番6号 
とちぎ青少年センター内 栃木県青年会館 事業課 


新規講座


令和5年度後期(10月〜3月)募集講座

新規講座 (受講料は全て税込となります。入会金3,000円はかかりません。)

講座名 NEW!!
台湾華語会話
(台湾中国語コース)
NEW!!
もう一度、数学を
NEW!!
表情筋トレーニング
T・U

講 師      李 荘錦      大関 清太
岩本 章子

所 属     (台湾出身)   (宇都宮大学名誉教授)      

開催日時
回数
10/11(水)〜
水曜日
13:30〜15:00
20回 見学可
10/4(水)〜
第1・3水曜日
10:00〜12:00
12回 見学可
10/5(木)〜
第1・3木曜日
Tクラス 11:00〜12:00
Uクラス 13:00〜14:00
12回

概 要 初めての方が対象です。発音
から簡単な日常会話や旅行会
話などを学び、台湾の生活習
慣・文化・グルメなどの情報
を交えながら、基礎から学べ
るクラスです。
なぜ高校で数学をやらなけれ
ばいけなかったのか、疑問に
思っている人はいるでしょ
う。使い道を考えると舞台裏
が分かります。中学校の内容
を復習しながら進めるので誰
にでも受講できます。
お顔のシワ、たるみ、気になり
ませんか?この講座では、顔の
コア(中心軸)を明確にして表
情筋を動かすことによってお顔
のお悩みを改善していきます。
マスク老化の改善にもぜひ!

定員/最小催行人数 9名/5名 10名/4名 10名/3名

受講料
教材費
33,000円
テキスト代2,500円位
18,000円
教科書費
30,000円
教材費  3,000円

講座日程表
(PDFファイル)

     日程表はココをクリック!      日程表はココをクリック!


講座名 NEW!!
いきいき3B体操
resume
ピアノを弾こう

講 師      村松 裕美子      納富 美佐
所 属    (公益社団法人
日本3B体操協会栃木県支部)
  (ピティナ指導会員))
開催日時
回数
10/3(火)〜
第1・3火曜日
10:00〜11:30
12回 見学可
10/2(月)〜
月曜日
10:00〜11:30
10回 見学可

概 要 3B体操は、ボール・ベル・ベ
ルターという用具を使って誰で
もできる楽しい体操です。運動
が苦手な方でも大丈夫。音楽に
合わせて楽しく体を動かして、
健康寿命の延伸を目指しましょ
う。親子ペア(子どもは未就学
児まで)は1人分の受講料で参
加可能です。
自分の指で身体で奏でる音楽は
格別です。ソロの曲、仲間との
連弾など、ピアノを弾いてみま
せんか。とにかく〜楽しむ音楽
〜のお手伝いを致します。

定員/最小催行人数 10名/6名 8名/4名
受講料
教材費
18,000円
初回のみ2,400円
20,000円

講座日程表
(PDFファイル)

     日程表はココをクリック!      日程表はココをクリック!


入会・受講申込書はこちらから
入会申込書(PDF) 初めて入会する方はこちらも必要です。
受講申込書(PDF)  すでに入会されてる方はこちらだけで大丈夫です。
※お申込の際は、必ず【お申込についての注意事項】をご確認ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードできます。ダウンロードに際しましては、利用規約等をご確認の上利用者様ご自身の責任のもとダウンロードしてください。