講座名
|
対象科目
|
形式と実施方法・特徴
|
募集部門
|
開講日程
|
受講料
|
@受験相談
|
全般 |
受験申込書の作成や論文作成などについての面接指導など(1回2時間程度)
|
機械,電気電子,化学,金属,資源工学,建設,上下水道,衛生工学,農業,森林,水産,経営工学,応用理学,環境,生物工学,総合技術監理(上記以外の部門については、事前にご相談下さい。)
|
随時
|
5,000円(消費税込)
|
A筆記試験対策講座(早期コース)
|
○必須科目T
◎選択科目U
◎選択科目V
|
各科目の論文原稿の添削指導:
論文原稿の提出は郵送またはE-mailで
|
〜令和 7年7月31日
|
必須科目T:15,000円(消費税込)
選択科目U:20,000円(消費税込)
選択科目V:20,000円(消費税込)
★割引制度:T〜Vのうちの2課題セットで30,000円、3課題一括で45,000円(いずれも消費税込) |
必須科目:
必須科目択一試験対策
|
必須科目の択一試験対策用教材による集合指導
|
総合技術監理部門
|
令和 7年 2月, 3月, 4月
会場:仙台市内ほか |
8,000円
|
論文原稿の提出先
E-mail添付 :東北技術士センター
(他の方法での提出をご希望の場合は事務局までお問い合わせください)
お申込・お問合せ:
E-mail :東北技術センター 事務局
電 話 080-6057-3965
|