SUPER BADやEIJI&TETSUなどで活躍し、7月23日にソロとして初リリースとなったシングル「永遠」を、一万人で合唱するプロジェクトに奮闘している高田エージさん
(2005.12.17) |
|
ミニアルバム「炎舞〜LONDO」のリリースを12月9日に控え、「炎」をテーマとして作り上げた曲やビジュアル戦略などを熱く語った、cocoonのおふたり
(2005.12.3) |
 |
7月17日に1st ミニアルバム「shamrock」をリリースし、アイルランドの楽器・ティン・ホイッスルとバウロンのやさしい音色を披露してくれたCeol(セオル)のお二人
(2005.11.19) |
 |
8月24日にファースト・フルアルバム「配福」をリリースし、滝山・新星堂のセールスチャートでNo.1に輝くなど、活躍を見せているPAIFUKU(パイフク)の、さやかさん(右)と、とよくん
(2005.11.5) |
 |
11月2日にマキシシングル「櫻Walk」でメジャーデビューすることが決定し、吉祥寺をはじめ各地でライブ活動を展開するなど活躍を見せるZEALのみなさん
(2005.10.22) |
 |
9月11日に行われたセプテンバーコンサートでは、降りしきる雨の中で熱いステージを見せ、スタジオでも力強い歌声を聞かせてくれた小山田理澄さん(右はyokkoさん)
(2005.10.8) |
 |
9月6日に、これまでのライブ等で好評を博してきたシングル「横すべり」をリリースし、原点に立ち返って心機一転、音楽活動に精力的に取り組むことを誓ったNatural-HI!!のみなさん(右は天野じゅんパーソナリティー)
(2005.9.24) |
 |
5月から続いたレコ発全国ツアーも、いよいよ終盤を迎え、来年にはフルアルバムの制作など目標を語ってくれたSTRIPE EFFEcTのSUGGYさん(右は深澤佳世パーソナリティー)
(2005.8.27) |
 |
3月23日にマキシシングル「海を飛び越える作戦」でデビューを飾り、吉祥寺など各地で精力的にライブを展開している黒赤ちゃんの松野さん(右)と乾さん
(2005.8.20) |
 |
8月10日を中心に全国各地で展開されている「打ち水大作戦」の公式テーマソング「打ち水音頭」を引っさげ、自らも地球温暖化対策に取組んでいる、リリカル茶のoyakata
(2005.8.6) |
 |
4月27日にミニアルバム「mi・ra・i」でデビューを飾り、将来は野外ライブやメジャー・アーティストとのコラボレートなど活躍の領域を広げていきたい、と語っていた鈴木みらいさん
(2005.7.30) |
 |
7月18日の原宿アストロホールでのラストライブ「ひまわり収穫祭」に向けファンのみなさんに最後まで音楽を楽しんでもらおうと、全力投球で臨んでいるサンフラワーズガーデンのみなさん
(2005.6.25) |
 |
「名古屋のはっちゃけROCK野郎」というキャッチフレーズにふさわしくパワー全開のトークと曲を聴かせてくれたNatural-HI!のみなさん
(2005.6.18) |
 |
サックス奏者・梅津和時さんとのコラボが話題を呼び、7月16日には江古田バディで再び熱いステージを披露してくれる予定のブーツボーイズ・岩のりさん(右)と石渡さん
(2005.5.28) |
 |
5月18日に待望のセカンド・ミニアルバム「PUSH FOR NEW」のリリースを目前に控え、全国ツアーへの意気込みなど熱く語ってくれたSTRIPE EFFECTのSUGGYさん
(2005.5.14) |
 |
2月23日に待望のファースト・アルバム「万華鏡」をリリースし、昭和歌謡をベースにあらゆるジャンルにチャレンジした曲を披露してくれた奥村愛子さんが2回目の登場(右端は深澤佳世パーソナリティー)
(2005.4.30) |
 |
茨城出身の大学生2人によるユニットとして、シンプルかつ透明感のある歌声が印象的なLoninのおふたり(左は酒匂純パーソナリティー)
(2005.4.23) |
 |
男性4人によるユニットとして地元滋賀で結成され、『午後の光とこの瞬間』が大谷充穂主演の映画のエンディングテーマとなるなど話題を集めているpapa's milkのみなさん
(2005.4.9) |
 |
1月21日にDr.StrangeLoveの根岸孝旨さんプロデュースによるファーストアルバム「スィート・ローズ」をリリースし、キーボードの演奏に合わせて「ほっとする」ような癒し系の歌声を披露しているKAOさん
(2005.4.2) |
 |
カルピス、日本レンタカーなど数多くのCMの声でもおなじみで、テレビ朝日系「食彩の王国」のテーマソングなどを手がける綺羅のおふたり
(2005.3.19) |
 |
ファーストミニアルバム「What's up」を3月9日にリリースし、約2ヶ月にわたる全国ツアーを行う予定のReal Reachのヤスさん、ユースケさん、マサオさん(左から)
(2005.3.12) |
 |
男女のツインボーカルを中心に、学生時代の仲間6人により神秘的な癒しの空間を歌の世界で巧みに表現しているMOROCOSHI QPのゆりかさん、浅田さん、じゃぱんさん(左から)
(2005.3.5) |
 |
番組史上最多の6回目の出演を果たし、田無駅前アスタでのライブを大いに盛り上げてくれたLOUD VOICEのみなさん
(2005.2.26) |
 |
田無駅前アスタで行われたライブでは、力強い歌声と演奏でパワフルなステージを見せてくれたサンフラワーズガーデンのみなさん
(2005.1.29) |
 |
藤秀樹プロデュースによりマキシシングル「Miracle」でデビューを飾り、将来は街で自分の歌が流れているのを聴いてみたいと語っていたZyun(ジュン)さん
(2005.1.15) |
 |