![]()
![]()
![]()
コウチュウ目/テントウムシ科/テントウムシ亜科/ナナホシテントウ

![]()
もっとも有名で、アブラムシを食べてくれる人気のあるナナホシテントウです。これはカブの葉にいた貴重な一枚で、この年は、一匹しか目撃していません。

![]()
師走になり、すでにアブラムシはいなくなっていましたが、アスパラガスに現れたナナホシテントウです。

![]()
アスパラの枝を忙しなく動き回っていました。

![]()
正面からのショットですが、掃除をしているらしく、首を傾けている様子です。

![]()
後ろから撮ってみました。

![]()
ほうれん草の中でじっとして動かずにいたナナホシテントウですが、何か茶色い綿毛のようなものを大事そうに抱えています。これはいったい何のでしょうか???4月11日に発見して以来、ずっとこのほうれん草のこの場所に動かずにいます。

![]()
2011年4月25日撮影
突然、作業用のテーブルに来て何かをなめているようです。
しばらくすると飛んでいってしまいました。
![]()
