![]()
![]()
![]()
コウチュウ目/ハムシ科/ノミハムシ亜科/ルリマルノミハムシ

![]()
ネギの花に来た、4mm位の小さくて真っ黒(青みを帯びた黒)で艶があり、撮すのに苦労したルリマルノミハムシです。

![]()
2010年5月25日撮影(同上)
体全体が真っ黒なので、拡大して明暗をはっきりさせてみましたが、もの凄い顔をしてるみたいですね。なんと、太陽の光と青空の色が映ってるのでしょうか?

.![]()
体長3.2〜4.0mm。
全体は黒紺色から黒色で、光沢があります。触角が特徴的で、第4節から鋸歯状で全体で9節しかありません。普通ハムシは11節です。

![]()
マリーゴールド・アフリカンの葉にきたルリマルノミハムシです。

シソの花にきたルリマルノミハムシです。
![]()
