高野悦子「二十歳の原点」案内
二十歳の原点(昭和44年)
1969年 5月26日(月)
 晴
 京都:晴・最低9.0℃最高23.8℃。午前中は雲が少なかった。

 「ろくよう」「ダウンビート」その他で過した。

ダウンビート三条店

 ダウンビートは、京都市中京区河原町通三条上ル一筋目東入ルにあった喫茶・スナック「ダウンビート三条店」のことである(地図)。
 BGMにジャズが流れていた。なお姉妹店のダウンビート四条店は本格的なジャズ喫茶として知られていた。このため高野悦子は、「(三条)」と区別して表記している(下記の日記の記述参考)。
ダウンビート地図ダウンビート広告
 現在は、日本料理店になっている。
ダウンビート跡

 五・二五 一日中ぶらぶらする。〝六曜〟その他で過した。
 (5月27日(火)の記述)
 おとといは一日中、喫茶店など歩いてブラブラした。
 京大で泊ったあと一〇時ごろ荒神口の「田毎」でカレーを食べコーヒーを飲み、一たん下宿へ帰ったが、またブラブラとし、六曜社、ダウンビート(三条)、シアンクレール、グリーンで時を過す。
 日記の記述は上記2つに分かれているが、わかりにくさを避けるため、単行本編集時に5月26日(月)付冒頭のように手直しされたものである。
 元の日記の記述に基づいて5店の位置をまとめると下の図になる。
田毎からしあんくれーる

田毎

 田毎は、京都市上京区荒神口通河原町東入ルにあった食堂である。
 現在は焼肉店になっている。
 京都では5月25日(日)午前10時ごろ雨が一時強くなった。このため店に入ったと考えられる。
田毎地図田毎写真
店の広告
 シアンクレール☞1969年2月1日
 テラス グリーン☞1969年5月2日

 中村にテレしたがおらず。
 テレしたのは、京都国際ホテル男子寮である。
 京都国際ホテル男子寮☞1969年6月2日

 小山田さんと飲みにゆく。
 小山田さん☞1969年5月12日

 「逆鉾」でちゃんこなべを食べながら日本酒をのみ、
 1969年5月26日付記述の後半の3店の位置をまとめると下の地図になる。以下、各店順に説明する。
逆鉾と田園

逆鉾

 逆鉾は、京都市中京区木屋町通蛸薬師下ルのちゃんこ料理店である(上記地図参照)。現存する。
 八代目逆鉾関が創業した、こじんまりとした店だが、今や京都のちゃんこ料理店を代表する存在である。京都で撮影のある俳優や南座に出演する歌舞伎役者が顔を出すことでも知られる。
 下の広告は1969年で、ちゃんこ料理は当時1人前800円だった。
逆鉾逆鉾広告

 「田園」でジンライムとオンザロック、

田園

 田園は、京都市中京区河原町通三条下ル一筋目東入ルにあったスナック(上記地図参照)。
 店名に「洋酒天国」の冠がついていた“洋酒喫茶”である。
 洋酒喫茶☞1969年4月15日
田園跡カンパイ100円
 ボウリング場や映画館、ダンス喫茶など当時の若者向け業態を展開していた地元資本“田園グループ”の一つである。歌手の沢田研二が田園グループの店でアルバイトをしていたことは有名。
 建物は建て替えられ、現在は商業ビル・河原町VOXの東側部分になっているが、同ビルでは「田園」の流れをくむバプ「DEN-EN」が営業している。
DEN-EN
 今も京都の学生が飲み会で集まるのはこの周辺が多い。

 「ろくよう」でおでんを食べて帰る。
田園とろくよう
 ろくよう(六曜社)☞1969年4月15日
 洋酒喫茶でおでんというのは現在では違和感があるが、当時はそんなに珍しくなかった。

 特に五・二三で精神的ショックも大きいので、
 「五・二三」とは、警察署に連行されたことを指す。
☞1969年5月24日③「投石してつかまるが帰される」

 中村がきて、歩いて下宿まで帰る。
中村と実際に歩いたルート
 この文章からは、中村がろくよう(六曜社)に来て、酒に酔った高野悦子と下宿(丸太町御前通りの川越宅)まで一緒に歩いて帰ったように読者はイメージする。
 しかし、ろくようがある河原町三条から下宿までは歩行距離で約4キロメートルもあり、「相当酔った」状態で歩くのは無理がある。また中村が男子寮から河原町三条まで迎えに来るというのも不自然である。
読者のイメージ
 実際には、高野悦子は5月25日(日)夜、小山田と飲んだあと、ろくよう近くからタクシーに乗って下宿に帰っている。中村はろくようには来ていない。

実際はタクシーで帰っている
 では「中村がきて、歩いて下宿まで帰る」は何を指しているのだろうか。中村はどこに来たのか。
 これを解明するには、日記原文にはある5月27日(火)の記述を見る必要がある。もう一度その記述を見てみる。
 (5月27日(火)の記述)
 おとといは一日中、喫茶店など歩いてブラブラした。
 京大で泊ったあと一〇時ごろ荒神口の「田毎」でカレーを食べコーヒーを飲み、一たん下宿へ帰ったが、またブラブラとし、六曜社、ダウンビート(三条)、シアンクレール、グリーンで時を過す。
 高野悦子はおととい(5月25日)、京大バリケードで泊まり明けに荒神口通の田毎に立ち寄ってから「一たん下宿へ帰っ」ていることがわかる。

 つまり5月25日は午前中の[田毎→下宿]、再び外出して小山田と飲んでから夜の[ろくよう→下宿]の少なくとも2回の帰宅があった。このうち中村が来て歩いたのは、午前中の[田毎→下宿]の時だったと推定される。
 京都では5月25日午前10時ごろ雨足が一時強くなっている。
 高野悦子は田毎に入ってからホテル男子寮へ電話(①)し、連絡が付いた中村が迎えに来た(②)。そして途中まで一緒に歩いて下宿まで帰った(③)と考えられる。

推定される状況
 5月26日付記述の「中村がきて、歩いて下宿まで帰る」は、5月25日に小山田と飲んだという夜の出来事より時系列では前の、同じ日午前中に田毎から帰ったという出来事を後ろに記述していることになる。

 高野悦子の日記では、接続詞なしに並列的に羅列して書き、記述の前後と時系列との関係が必ずしも一致しない部分が多くある。まず出来事を箇条書きし、そのあとから振り返った反省点や問題点を書いていくというスタイルのためであり、他人に読まれることを予定していない日記に特有なものである。
 高野悦子はこのスタイル通り、5月25日の2つの出来事について5月26日付の日記で実際とは前後関係が逆の順番で書いた。
 しかし、書かれた順番の時系列でも通じるシチュエーションなので、結果として読者には、酒に酔った→中村が来た→歩きながら会話した、というイメージになってしまった。
 さらに単行本編集時に時系列のわかりにくさを避けようとして手直しし、5月27日付記述をカットして5月26日(月)付冒頭の文章にひとまとめにしたことが、結果的にそのイメージを固定してしまう形になった。

 それから、中村は「かっこ(注 悦子さんの愛称)は自分を見失っているのではないか」といった。
 高野悦子を家族は愛称として「カッコ」や「カッコちゃん」と呼んでいた。
 悦子という名は父・高野三郎の先代が命名したもので、2歳くらいの時に姓名判断で「悦子」は良くないと聞いた両親が、縁起の良い名前である「和子(カズコ)」としたことによる。
☞巻末高野悦子略歴
 中村の側から愛称を知るわけがない以上、高野悦子が教えたことになる。愛称で呼び合う関係という意味が含まれている。
高野悦子「二十歳の原点」案内