出典:イラストAC   https://www.ac-illust.com/     作者: imacveryさん
      いらすとや  https://www.irasutoya.com/

 
 相模原市スポーツ協会

 神奈川県剣道連盟
 
 全日本剣道連盟
相模原市剣道連盟は、
今年度、創立70周年を迎えます!

  相模原市剣道連盟












最新情報






2023年5月22日

  第69回 相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)
    
   日時:  令和 5年5月28日(日)  集合 8時30分(開会式  9時30分)
   会場:  相模原ギオンアリーナ 大体育室

      ・  中学生の部、高校生の部は朝から一緒に並行して行います。
      ・  観戦者についての制限は行いませんが、密集を避けるよう留意してください。
      ・  体調チェックリスト申告書の提出は求めませんが、体調に留意し、もし発熱や体調不良が
          認められる場合には参加を控えてください。

       相模原ギオンアリーナへお車で来られる皆様へ
      相模原ギオンアリーナの駐車場の入場時刻は、午前8時10分からとなっています。
      開門待ちの車列は、バスの運行等の妨げになりますので、並んでの入場待ちはお控えください。
      ギオンアリーナ周辺には、麻溝公園駐車場が6箇所あります。駐車場に入るための車列ができる
      ようなときには、そちらを利用してください(第1〜第4駐車場は、朝6時から開いています)。
                                    ⇒  駐車場案内図 



2023年3月31日

  これからの大会等の「体調チェックリスト申告書」
    当日は該当する「体調チェックリスト申告書」に必要事項を記入の上、提出してください。

● 相模原地区前期剣道三段以下審査会
     日 時   令和 5年 4月 2日(日)
                 初段           集合・受付  8:45〜  9:15    審査開始予定 9:45
                 弐段・参段   集合・受付 11:30〜12:00    審査開始 初段審査終了後

    会 場    相模原市総合体育館 大体育室
                 神奈川県相模原市緑区下九沢 2368-1 042‐763‐7711
       体調チェックリスト申告書

 



2023年1月28日

  「第45回武相地区剣道大会」に参加される皆様へ
    当日は以下の「体調チェックリスト申告書」に必要事項を記入の上、提出してください。

       日時: 令和5年2月19日(日) 9時集合(開会式 9時30分)        
        会場: 相模原ギオンアリーナ 大体育室
       体調チェックリスト申告書




2023年1月28日

  「級審査会」と「稽古初め」に参加される皆様へ

   〇  第3回級審査会

       日時: 令和5年2月5日(日) 9時〜12時(9時集合)        
        会場: 相模原ギオンアリーナ 中体育室
       体調チェックリスト申告書

   〇  相模原市剣道連盟 稽古初め

       日時: 令和5年2月5日(日) 13時30分〜15時予定(13時集合)        
        会場: 相模原ギオンアリーナ 中体育室
        ★ 対象:小学生以上〜一般(事前申し込みは不要です)
         体調チェックリスト申告書

  ※当日は体調チェックリスト申告書に必要事項を記入の上、提出してください。



2023年1月28日

 相模原ギオンアリーナへお車で来られる皆様へ

  相模原ギオンアリーナの駐車場の入場時刻は、午前8時10分からとなっています。
  開門待ちの車列は、バスの運行等の妨げになりますので、並んでの入場待ちはお控えください。
  ギオンアリーナ周辺には、麻溝公園駐車場が6箇所あります。駐車場に入るための車列ができる
ようなときには、そちらを利用してください(第1〜第4駐車場は、朝6時から開いています)。
                  ⇒  駐車場案内図 



2022年11月26日

  「相模原錬成会(中学生)」と「稽古納め会」のお知らせ

   〇  相模原錬成会(中学生)

       日時: 令和4年12月11日(日) 9時〜12時(9時集合)        
        会場: 相模原ギオンアリーナ 中体育室
        ★12月3日(土)までに所定の申込書を提出
         体調チェックリスト申告書

   〇  相模原市剣道連盟 稽古納会

       日時: 令和4年12月11日(日) 13時30分〜15時予定(13時集合)        
        会場: 相模原ギオンアリーナ 中体育室
        ★対象:一般(大学生)以上(事前申し込みは不要です)案内資料
         体調チェックリスト申告書

  ※当日は体調チェックリスト申告書に必要事項を記入の上、提出してください。



2022年11月13日

  「第40回白井杯剣道大会」の体調チェックリスト申告書をダウンロードできます。【終了】

          日時: 令和4年11月20日(日) 集合 9時        
          会場: 相模原ギオンアリーナ 中体育室

         体調チェックリスト申告書

   会場に入る方は全員、あらかじめ記入したものを用意し、受付時に提出してください。



2022年9月24日

  「第57回相模原市支部対抗剣道大会」は予定どおり開催されます。【終了】

          日時: 令和4年9月25日(日) 集合 9時  
          会場: 相模原ギオンアリーナ 中体育室

         体調チェックリスト申告書




2022年9月4日

  「日本剣道形講習会」の体調チェックリスト申告書をダウンロードできます。【終了】

     日本剣道形講習会
          日時: 令和4年9月18日(日) 集合 13時  
          会場: 相模原ギオンアリーナ 中体育室

         体調チェックリスト申告書



2022年9月4日

  「令和4年度第2回級審査会」の体調チェックリスト申告書をダウンロードできます。【終了】

     級審査会
          日時: 令和4年9月18日(日) 集合 9時  
          会場: 相模原ギオンアリーナ 中体育室

       体調チェックリスト申告書




2022年9月4日

  「第24回基本錬成剣道大会」「相模原錬成会」の体調チェックリスト申告書をダウンロードでき
  ます。【終了】

     第24回基本錬成剣道大会
          日時: 令和4年9月11日(日) 集合 9時  開会式 9時30分
          会場: 相模原ギオンアリーナ 中体育室

    〇大会役員、審判員、選手、係員及び観戦者は、「体調チェックリスト申告書」に必要事項を
       記入し、大会当日に自宅にて検温のうえ持参し、「受付」に提出してください。
       「体調チェックリスト申告書」を提出しない方は、体育館に入館できません。

       体調チェックリスト申告書

 〇当日午後1時からは、小学校低学年(1〜3年生)を対象とした「相模原錬成会」が開催され
    ます。

       体調チェックリスト申告書

 



2022年8月12日

  令和4年度 事業予定を掲載しました。



2022年5月31日

 市民選手権大会(小学生・一般の部)について
   (6月26日(日)、会場:相模原ギオンアリーナ大体育室)【終了】

   コロナ感染防止のため、小学生の部を午前中に、一般の部を午後に行います。ご注意ください!
     小学生の部    集合  8時30分    開会式  9時30分(予定)
     一般の部       集合 13時00分    開会式 14時00分(予定)

  参加者は「体調チェックリスト申告書」を提出してください。[体調チェックリスト申告書]
   
      ※ 6月1日から9月30日までの期間は、審判員の先生方の服装は、軽装(白の半袖Yシャツ、ノーネクタイ)となります。



2022年5月24日

 市民選手権大会(中学・高校の部)について
   (5月29日(日)、会場:相模原ギオンアリーナ大体育室)【終了】

   コロナ感染防止のため、昨年度と同様、中学の部を午前中に、高校の部を午後に行います。
     中学の部     集合  8時30分    開会式  9時30分
     高校の部     集合 13時00分   開会式 14時00分

     事前にご確認ください→  [実施要領等]  [選手・先生の当日の対応、待機場所]

     参加者は「体調チェックリスト申告書」を提出してください。[体調チェックリスト申告書]




2022年5月20日

 令和4年度市民選手権大会について(会場:相模原ギオンアリーナ大体育室)【終了】

     高校生・中学生 ・・・・5月29日(日)    スポーツ協会締切 :4月15日【受付終了】
     一般・小学生 ・・・・・・6月26日(日)    スポーツ協会締切 :5月12日【受付終了】

     詳細は、相模原市スポーツ協会ホームページをご覧ください。      開催要項   申込用紙
     申込用紙は、相模原市スポーツ協会に提出してください。お間違いなく!
     (申込用紙のうち、集計表は「小学生の部」「一般の部」と別用紙で作成してください。)




2022年3月27日

 【重要】木曜合同稽古について

   4月7日(木)19時から再開されます!(相模原ギオンアリーナ剣道場)               グループ分けはしません。全支部から参加できます!



2022年1月30日

 【重要】級審査会について【終了】

 コロナウィルス感染症オミクロン株による急速な感染拡大が止まらず、1月21日に神奈川県に再びまん延防止等重点措置が適用されました。これに伴い、3月の級審査を筆記試験による審査で実施することとしました。
 詳しくは、級審査のページをご覧ください。



2022年1月30日

 【重要】中止する事業について

  コロナウイルス感染症の急激な感染拡大の中、相模原市剣道連盟では、次の事業をすべて中止します。

● 今年度中の木曜合同稽古

● 2月 6日(日)   相剣連稽古始め(一般のみ参加の合同稽古)

● 3月13日(日)   第 41 回スポーツ少年団武道大会

● 3月20日(日)   第 36 回紅白剣道大会(参加資格:五段以上)

● 3月27日(日)   段ポイント講習会



2021年12月31日

 第39回白井杯剣道大会の結果

  新型コロナウイルス感染症のまん延のため、当初予定していた11月14日(日)から12月12日(日)に延期されましたが、白井杯剣道大会が相模原ギオンアリーナ中体育室で、密を避けながら開催されました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございます。また来年のこの大会目指して稽古に励みましょう!
 試合結果は次のとおりです。

  ・  白井杯剣道大会結果報告



2021年12月5日

 第67回相模原市民剣道選手権大会(小学生の部)の結果

  新型コロナウイルス感染症のまん延のため、当初予定していた6月27日(日)から11月14日(日)に延期されましたが、相模原市民剣道選手権大会(小学生の部)が相模原ギオンアリーナ中体育室で、午前と午後に学年を分けて蜜を避けながら開催されました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございます。また来年のこの大会目指して稽古に励みましょう!
 試合結果は次のとおりです。

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(小学生)




2021年11月21日

 居合道・杖道無料体験講習会について

  本日(11月21日)は開催を予定していた「第3回居合道・杖道無料体験講習会」が実施できず、大変ご迷惑をお掛けいたしました。お詫び申し上げます。





2021年10月29日

 体調チェックリスト申告書について

  現在、相模原市剣道連盟では、各大会の参加者(選手、役員、係員、保護者等)に対し、新型コロナウイルス感染対策のために、会場への入館の際、受付で体調チェックリスト申告書の提出をお願いしております。

  その標準フォーマットを掲載しますので、ご活用ください。→ ダウンロード  checklist_basic.xls
 




2021年10月10日

 相模原市剣道連盟当面の事業について

○ 木曜稽古について
    10月14日(木)より再開(〜3/31)。
   (10/28,11/25,1/27,2/24,3/24 は理事会予定のため、形稽古)
 (支部の振り分け)
   ・ A 班  NO.1 淵野辺剣道〜 NO.13 東林間
   ・ B 班  NO.14 清新剣道クラブ〜NO.29 相模原北署剣士会
     形稽古は A 班、B 班共通です。
     ※ A 班、B 班の振り分けの廃止については、感染状況により判断することとします。
 
 (注意事項)
   ・ 付き添いのご家族の方は廊下または剣道場入り口での待機はご遠慮いただきます。
   ・ 参加者は事前にお渡しする体調チェックリストChecklist_Thrs.pdf を持参し提出する。
      また、剣道場に入る際も消毒、検温を行い入場する。
   ・ 個人の荷物については壁際に間隔(1m以上)を取り各自で管理する。

 (稽古時間)
   子供: 19時〜20時00分 稽古後速やかに退場する
   大人: 20時10分〜20時40分
   ※当日剣道場に入場の際は、体調チェックリストのご提出をお願いします。    
A 班 B 班 形稽古(A・B 班)
10月14日 10月21日 10月28日
11月 4日 11月11日 11月25日
11月18日 12月2日 1月27日
1月 6日 1月13日 2月24日
1月20日 2月 3日 3月24日
2月10日 3月 3日
3月10日 3月 17日
3月31日





2021年9月7日

 相模原市剣道連盟当面の事業について

  新型コロナウイルス感染拡大により、8月2日より神奈川県に緊急事態宣言が発出され、当面9月30日まで延長されていることに伴い、当面の事業の扱いを次のとおりとしました。

○ 市民選手権小学生の部について
     9月5日(日)から11月14日(日)に延期
○ 白井杯争奪剣道大会
     11月14日(日)から12月12日(日)に延期
○ 木曜稽古
     9月は実施しない。




2021年8月14日

 第67回相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)の結果

  新型コロナウイルス感染症のまん延のため、6月27日(日)に延期されましたが、相模原市民剣道選手権大会(中学生・高校生の部)が相模原ギオンアリーナ大体育室で、密を避けながら開催されました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございます。また来年のこの大会目指して稽古に励みましょう!
 試合結果は次のとおりです。

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(中学生)

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(高校生)




2021年6月20日

 第67回相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)について

  まん延防止等重点措置期間が7/11(日)まで延期となりましたが、6/27(日)の市民選手権大会(中・高校生)につきましては、予定どおり実施することとなりました。
  なお、今回は、密集を避けるため、中学の部を午前、高校の部を午後に開催します。また、敗退した選手については、恐縮ですが、会場に留まらず、退出していただくこととしました。
  【集合時刻】  6月27日(日)  中学の部: 8時30分   高校の部: 13時
  つきましては、添付ファイルの「@ 選手及び先生の対応について」及び「A 観覧席と待機場所」を十分ご確認ください。
  また、出場選手は、「B 体調チェックリスト申告書」を予め記入し、当日受付の際に提出してください。

  →確認してください! @ 選手及び先生の対応についてtaiou.pdf   A 観覧席と待機場所taikibasho.pdf
  →当日、受付に提出してください! B 体調チェックリスト申告書0627checklist.pdf



2021年6月12日

 第67回相模原市民剣道選手権大会の延期と中止について

  過日お知らせした市民選手権大会の延期について、市及び市スポーツ協会と継続して協議しておりましたが、新型コロナウイルスの感染防止を確保する観点から、次のとおり決定しました。
  会場は、いずれも相模原ギオンアリーナです。
 一般の部は、中止となります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


日程
変更後
変更前
備考
 6月  6日 (日)    延期 中学・高校の部 大体育室
 6月27日 (日) → 中学・高校の部を実施   小学生・一般の部 大体育室
 9月  5日 (日)  小学生の部を実施 基本錬成大会、練成会 中体育室

 ※ 一般の部、基本錬成大会、錬成会は中止。
 ※  6月27日(日)の「中学・高校の部」は、次のとおり中学と高校の試合の時間帯を分けて行います。
      中学の部: 集合  8時30分  開会式 9時30分
      高校の部: 集合 13時        開会式 14時
 ※ 大会は、感染症拡大等の状況に応じて、その都度実施の可否を判断します。

 


2021年5月30日

 令和3年度事業予定を掲載しました。令和3年度 事業予定

  ※ 予定は変更になる場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。
 


2021年5月29日

 第67回相模原市民剣道選手権大会(高校生・中学生)の延期のお知らせ

  まん延防止等重点措置が延長されたため、6/6の高校生・中学生の部は延期となりました。
  延期後の日程については決定後、申込をいただいた選手・団体に相模原市剣道連盟より連絡いたします。
 


2021年4月8日

 第67回相模原市民剣道選手権大会のお知らせ

  相模原市スポーツ協会のホームページに開催情報が掲載されました。  開催要項
   
  【日時】 高校生・中学生: 6月  6日(日) 午前9時開始 〔申込み期間: 4月1日(木)〜22日(木)〕
             一 般・小学生:   6月27日(日) 午前9時開始 〔申込み期間: 5月1日(土)〜13日(木)〕
  【会場】 相模原ギオンアリーナ(大体育室)
  【申込先】 上記申込み期間内に相模原市スポーツ協会へ直接申込用紙を提出してください。



2021年3月24日

 令和3年度の行事予定表は、決まり次第、掲載します。  



2021年2月16日

【重要】 相模原市剣道連盟級審査の実施について  

 相模原市剣道連盟では、代替措置(課題テスト・レポート提出)による級審査を実施します。詳細については各支部の理事にご確認ください(提出期限: 3月19日(金))。【3月7日更新】



2021年2月13日

【重要】 居合道・杖道無料体験講習会の中止について  

 2月21日(日)に開催が予定されていた「居合道・杖道無料体験講習会」は、新型コロナウイルス感染症予防のため、中止となりました。



2021年2月5日

【重要】 第40回相模原市スポーツ少年団武道大会の中止について  

 公益財団法人相模原市スポーツ協会(相模原市スポーツ少年団本部事務局)から通知があり、第40回相模原市スポーツ少年団武道大会(剣道の部 3月14日)は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、中止となりました。



2021年1月27日

【重要】 施設の休館等の情報について    (相模原市発表)

 国の緊急事態宣言の期間延長に伴う神奈川県知事からの県民に向けた外出自粛要請(令和3年1月8日〜3月7日)を踏まえ、相模原市では、不特定多数の市民が集まる市設置施設を休止しています。この中には、相模原ギオンアリーナ、市体育館等も含まれます。
 
 詳細は相模原市発表資料をご確認ください。→相模原市発表資料




2020年12月27日

【重要】 相模原市剣道連盟の今後の事業について

 コロナウイルス感染症の拡大により、これまで年内を目途に、一部事業を除き事業の中止をしてまいりましたが、令和3年1月からの当面の事業を、次のとおり進める方針としましたので、お知らせします。

  なお、時勢によって変更される場合がありますので、ご了承ください。(3月21日更新)

   

日程 事業名
開催/中止
備 考
1月10日(日)
武道始め式
×中止

1月21日(木)
相剣連理事会
×中止
書面開催
2月  7日(日)
級審査会
×中止

2月  7日(日)
稽古始め
×中止

2月21日(日)
武相地区剣道大会
×中止

2月21日(日)
居合道・杖道無料体験講習会
×中止

2月25日(木)
相剣連理事会
×中止

2月28日(日)
段ポイント講習会
×中止
市体育館(市役所前)
3月14日(日)
スポーツ少年団武道大会
(備考のガイドライン、チェックリストを
 ご確認ください。)
×中止
ガイドライン  guideline.pdf
チェックリスト 0314checklist.xlsx
3月21日(日)
紅白大会
×中止

3月21日(日)
級審査会
 (9時、ギオンアリーナ剣道場)
理事会
 (11時、ギオンアリーナ会議室)
×中止

【連盟主催木曜稽古】(子ども対象: 19時〜19時50分、ギオンアリーナ剣道場)
 稽古日  備 考
1月
 7日、14日、21日  稽古場所が確保できず、稽古ができない支部が対象(要事前申し込み)
2月
 18日25日  支部の振り分け: No.1 渕野辺 〜 No.13 東林間  2/25、3/11
                       No.14 清新 〜 No.29 北署  2/18、3/4、3/25
3月
 4日11日25日
            ※  参加者は事前にお渡しする体調チェックリストを持参し提出する。
                    剣道場に入る際は消毒、検温を行い入場する。
                    当日の検温で37.5℃以上ある場合は、稽古を行うことが出来ませんので予めご了承ください。面マスク、飛沫
                    ガード着用。
                    個人の荷物については壁際に間隔(1m以上)を取り各自で管理する。
                    付き添いのご家族の方は、廊下または剣道場入り口での待機はご遠慮いただきます。
          ※ 3月21日をもって「緊急事態宣言」が解除となりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の
               観点により、3/25(木)の木曜稽古につきましても、中止とさせていただきます。(3月21日更新)





2020年10月11日

【重要】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた当面の対応について

 ・  相模原市剣道連盟では、年内の行事を中止とします。

  ・  11月1日(日)の相模原地区段審査会はコロナ対策を徹底の上、実施します。

        初段  集合・受付   8:30〜 9:00     審査開始予定   9:30
        弐段  集合・受付  11:00〜11:30   審査開始 初段審査終了後
       参段  集合・受付  12:45〜13:15    審査開始 弐段審査終了後
        (会場: 相模原ギオンアリーナ 大体育室(相模原市立総合体育館大体育室))

      ※ コロナ禍における審査にあたっての留意事項  ryuuijikou.pdf

      ※  体調チェックリスト申告書  checklist.xlsx


   ・ 10月25日(日)に段ポイント講習会が開催されます。

      参加者はチェックリストの提出等が必要です。





2020年9月28日

【重要】 スポーツ施設の利用再開について(9月28日更新)    (相模原市発表)


  新型コロナウイルス感染症の影響により利用中止としていた市スポーツ施設については、令和2年6月1日から順次利用を再開しています。
  スポーツ施設の利用にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止への取組が必要となります。  
  詳細は相模原市ホームページをご確認ください。→相模原市ホームページ




2020年8月1日

令和2年度 相模原市剣道連盟役員名簿を掲載しました。

 相模原市剣道連盟では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、定例の総会を書面により開催し、議事が可決されました。新役員については、「市剣道連盟組織・支部紹介」のページをご覧ください。




2020年6月16日

【重要】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応について(通知)

 相模原市剣道連盟は、8月31日までの事業を中止としておりましたが、6月14日に人数を限定した役員会を開催し、次のとおり決定しました。

 コロナウイルス感染症の完全な終息前であり、各支部において責任ある対応を強く求めます。

1 連盟事業の中止

  8月31日までの事業は中止とします。

  9月以降の事業は、全日本剣道連盟、神奈川県剣道連盟、神奈川県、相模原市の動向を踏まえ、健康への配慮を第一に決定することとします。


2 支部活動への周知

  6月4日付けで全日本剣道連盟より『「対人稽古自粛のお願い」の解除』や『対人稽古再開に向けた感染拡大予防ガイドライン』等の通知がありました。

  また、市においても、施設の段階的な開放が進められているところです。

  各支部における剣道再開にあたっては、体力の低下や夏に向けての熱中症対策、コロナウイルス感染症の第二波の懸念を考慮した慎重な方針に基づく稽古計画の策定と共に、可能な限り感染症対策を行った上で実施することとされています。

  全日本剣道連盟、神奈川県剣道連盟、相模原市、相模原市スポーツ協会のガイドラインやチェックリストの内容を熟読し、理解した上で行動してください。

  特に、現時点では団体間の交流、出稽古は当面禁止となっています。

  感染者が判明した場合の報告についても確実にお願いします。





2020年5月7日

【重要】 施設の休館等の情報について    (相模原市発表)


 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、公民館や図書館などの市施設について、
3月2日(月曜日)から8月31日(月曜日)までをめどとした当面の間、休止します。
 ⇒ 休止期間が延長されました。
 この中には、相模原ギオンアリーナ、市体育館等も含まれます。
 
 詳細は相模原市発表資料をご確認ください。→相模原市発表資料




2020年4月23日

【お知らせ】 相模原市剣道連盟の行事の中止について

  新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、8月末までの相模原市剣道連盟の行事は全て中止となりました。




2020年4月17日

【お知らせ】 相模原市民選手権大会の中止について

 6月7日(日)及び6月28日(日)に開催が予定されていた、相模原市民選手権大会(高校生・中学生、一般・小学生)は中止となりました。

 →  相模原市スポーツ協会発表資料




2020年4月7日

【重要】 施設の休館等の情報について    (相模原市発表)


 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、公民館や図書館などの市施設について、
3月2日(月曜日)から5月13日(水曜日)までをめどとした当面の間、休止します。
 ⇒ 休止期間が延長されました。
 この中には、相模原ギオンアリーナ、市体育館等も含まれます。
 
 詳細は相模原市発表資料をご確認ください。→相模原市発表資料




2020年4月4日

【お知らせ】 相模原市剣道連盟 総会等の中止について

 4月26日(日)15時から相模原市総合学習センター他で開催を予定していた、相模原市剣道連盟の新年度理事会・総会・懇親会は中止となりました。




2020年3月26日

【重要】 審査会・講習会等の中止について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、下記の行事は中止となりました。

【審査会】
 4/12(日) 相模原地区剣道三段以下審査会 … 代替の日程・場所について検討中
 
 そのほか、剣道 六段・七段・八段審査会(京都)、剣道 六段・七段審査会(愛知)など、全剣連主催の4月、5月開催行事が中止となっています。新型コロナウイルス感染症の収束状況を勘案して、改めて開催日程を決定する予定とのことです。

【講習会】
 4/19(日) 相模原地区剣道伝達講習会

 詳細は次のホームページをご確認ください。
 〇神奈川県剣道連盟  https://kanagawa-kenren.com/
 〇全日本剣道連盟      https://www.kendo.or.jp/information/20200324/

 新型コロナウイルス対応の情報は、随時お知らせしていきます。




2020年3月24日

【重要】 施設の休館等の情報について    (相模原市発表)

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、公民館や図書館などの市施設について、
 3月2日(月曜日)から4月13日(月曜日)までの間、休止します。⇒ 休止期間が延長されました。
 この中には、相模原ギオンアリーナ、市体育館等も含まれます。
 
 詳細は相模原市発表資料をご確認ください。→相模原市発表資料




2020年3月14日

〇令和2年度 事業予定(案)を掲載しました

※ 正式な事業予定は、相模原市剣道連盟の総会(4月26日)で決定します。  




2020年3月10日

【重要】 施設の休館等の情報について    (相模原市発表)

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、公民館や図書館などの市施設について、3月2日(月曜日)から31日(火曜日)までをめどとした当面の間、休止します。⇒ 休止期間が延長されました。
 この中には、相模原ギオンアリーナ、市体育館等も含まれます。
   http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/koho/1019215.html




2020年2月28日

【重要】 施設の休館等の情報について    (相模原市発表)

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、公民館や図書館などの市施設について、3月2日(月曜日)から15日(日曜日)までをめどとした当面の間、休止します。この中には、相模原ギオンアリーナ、市体育館等も含まれます。




2020年2月27日

【重要】 3月中の行事を 《中止》します

 新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、相模原市剣道連盟の3月中の行事を中止とします。
(中止となる主な行事)
 木曜稽古、段審査ポイント講習会(3月15日)、紅白大会・小学生錬成会(3月22日)

  神奈川県剣道連盟も同様の対応となっておりますので、ご確認ください。
     https://kanagawa-kenren.com/




2020年2月25日

【重要】 木曜稽古 《中止》のお知らせ

 毎週木曜日の午後7時から相模原ギオンアリーナ・剣道場で行われている相模原市剣道連盟主催の「木曜稽古」は、新型コロナウイルス感染症予防のため、当面、3月末まで中止とします。再開については、相模原市剣道連盟からの案内をお待ちください。




2020年2月20日

【重要】 神奈川県剣道祭 《中止》のお知らせ  (神奈川県剣道連盟発表)

 3月1日(日)開催予定の「神奈川県剣道祭」は、新型コロナウイルス感染症の感染リスクが高まっていることから、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮し、中止することを決定しました。




2020年2月18日

【重要】 スポーツ少年団武道大会・剣道の部 《中止》のお知らせ

 3月8日(日)に開催を予定していた「第39回 スポーツ少年団武道大会・剣道の部」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「中止」となりました。
 日常生活においても、咳エチケットや手洗い等、インフルエンザなどと同様の感染対策を心がけましょう。

(相模原市体育協会から)
    新型コロナウィルスの感染が拡大している影響により、相模原市スポーツ少年団武道大会を
中止とさせていただくことになりました。
    日々大会に向け練習を重ねてきた団員及びご指導くださっている指導者のみなさまには、
大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
    何卒ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。




2020年1月4日

〇第37回白井杯剣道大会の結果

 11/17日(日)に白井杯剣道大会が相模原ギオンアリーナ中体育室で開催されました。相模原市剣道連盟の各支部から39チームの参加があり、熱戦が繰り広げられました。
   試合結果は次のとおりです。

・  白井杯剣道大会の結果


          開会式                                    日本剣道形演武(荘司先生、木立先生)



2019年10月14日

〇第54回相模原市支部対抗剣道大会の結果

  9月29日(日)に相模原市支部対抗剣道大会が相模原ギオンアリーナ中体育室で開催されました。選手同士が激しくぶつかる光景も見られ、「まるでラグビーみたいだ!」との声も。数々の熱戦が繰り広げられ、ラグビー・ワールドカップ日本大会の年に相応しい大会となりました。
  試合結果は次のとおりです。

・  支部対抗剣道大会の結果



2019年9月8日

〇段位審査料・登録料等の改定

  6月1日付けで段位審査料・登録料が改定されました。審査等を申し込まれる方は、注意してください。

・  審査料等:神奈川県剣道連盟



2019年9月8日

〇第21回相模原市基本錬成剣道大会の結果

  9月1日(日)に相模原市基本錬成剣道大会が相模原ギオンアリーナ中体育室で開催されました。入賞されたチームの皆様、誠におめでとうございます。また来年のこの大会目指して、基本を大切にした稽古に励みましょう!
 試合結果は次のとおりです。

・  基本錬成剣道大会の結果



2019年9月8日

〇令和元年度日光県外錬成会

  8月3日(土)〜5日(月)に、日光市立体育館及び東照宮武徳殿において、「令和元年度 日光県外錬成会」が約90名の参加のもと開催されました。


東照宮の境内での千本素振り                     世界文化遺産の武徳殿での稽古




2019年7月7日

〇第65回相模原市民剣道選手権大会(小学生・一般)の結果

  6月30日(日)に相模原市民剣道選手権大会(小学生・一般の部)が相模原ギオンアリーナ大体育室で開催されました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございます。また来年のこの大会目指して稽古に励みましょう!
 試合結果は次のとおりです。

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(小学生)

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(一般)



2019年6月15日

〇第65回相模原市民剣道選手権大会(中学生・高校生)の結果

  6月9日(日)に相模原市民剣道選手権大会(中学生・高校生の部)が相模原ギオンアリーナ大体育室で開催されました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございます。また来年のこの大会目指して稽古に励みましょう!
 試合結果は次のとおりです。

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(中学生)

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(高校生)



2019年5月12日

〇相模原市剣道錬成会が開催されました

  5月12日(日)に新年度最初の相模原市錬成会(小学生の部)が相模原ギオンアリーナ中体育室で開催され、約180名の小学生、30名を超える審判員が、試合を通じて貴重な経験を積みました。




2019年5月1日

〇第65回相模原市民剣道選手権大会の開催について


1 日  時 高校生・中学生    6月9日(日)
一般・小学生       6月30日(日)
午前9時開始
2 会  場  相模原ギオンアリーナ(大体育室)
3 種  別  一  般  男子(5段以上・3段〜4段・2段以下)
 女子(4段以上・3段以下)
 高校生  男子(1年生・2年生・3年生)
  女子(1年生・2年生・3年生)
 中学生  男子(1年生・2年生・3年生)
 女子(1年生・2年生・3年生)
 小学生  男子(2年生以下・3年生・4年生・5年生・6年生)
 女子(2年生以下・3年生・4年生・5年生・6年生)
4 試合方法  トーナメント戦またはリーグ戦とする。
5 参加資格  市内に在住、在勤又は在学している者。
6 申 込 先  公益財団法人相模原市体育協会    
 (別に定める用紙にて申し込むこと)          
7 申込締切  一 般・小学生 5月16日(木) … 広報5/1号で募集
 高校生・中学生 4月25日(木) …  広報4/1号で募集 《受付終了》
 申込締切後、当日の詳細は市剣道連盟のホームページに掲載する。
8 競技規則  (一財)全日本剣道連盟『剣道試合・審判規則及び細則』により行う。
9 そ の 他 (1)組合せ抽選は、主管連盟側で行う。
(2)大会成績は相模原市体育協会ホームページに掲載する。
(3)参加者の競技中の事故・傷病への補償は、主催者が加入した
    保険の範囲内で行う。  
※大会会場への行き帰りについては対象外とする。  
※観客及び引率者は対象外とする。



2019年4月14日

〇相模原市剣道連盟の総会が開催されました

  4/14日に相模原市剣道連盟の総会が実施され、平成31年度の相模原市剣道連盟の事業計画が承認されました。また、相模原市剣道連盟の会長が、
  井上一彦先生 から 細谷武夫先生 に引き継がれました。
 各事業の遂行にあたり、本年度も理事の先生方、及び会員皆様のご支援とご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。

 ◎平成31年度(令和元年度)相模原市剣道連盟事業計画
   以下をクリックしてご覧下さい。
  ・  令和元年度 事業予定




2019年3月10日

〇スポーツ少年団武道大会 結果報告

 3/10に相模原市総合体育館にて第38回スポーツ少年団武道大会・剣道種目が開催されました。
 優勝、準優勝、第三位に加えてベスト8に残った4チームが敢闘賞として表彰されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。
 ・  スポーツ少年団武道大会 結果報告




2018年12月1日

〇第36回白井杯剣道大会 結果報告

 11/18に相模原市総合体育館にて第36回白井杯剣道大会が開催されました。
 優勝、準優勝、第三位に加えてベスト8に残った4チームが敢闘賞として表彰されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。
 ・  白井杯剣道大会 結果報告




2018年11月17日

〇支部対抗剣道大会 結果報

 9/24に相模原市総合体育館にて相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)が実施されました。
 当日は中学1年生から高校3年生まで総勢443名の参加のもと、熱戦が繰り広げられました。優勝、準優勝、第三位に加えてベスト8に残った4名が敢闘賞として表彰されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。
 ・  支部対抗剣道大会 結果報告

〇基本錬成剣道大会 結果報告

9/2に相模原市総合体育館にて相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)が実施されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。
  ・  基本錬成剣道大会 結果報告




2018年7月16日

〇相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)結果報告

 6/10に相模原市総合体育館にて相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)が実施されました。
 当日は中学1年生から高校3年生まで総勢443名の参加のもと、熱戦が繰り広げられました。優勝、準優勝、第三位に加えてベスト8に残った4名が敢闘賞として表彰されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(中学生)

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(高校生)


〇相模原市民剣道選手権大会(小学生、一般の部)結果報告

 7/1日に相模原市総合体育館にて相模原市民剣道選手権大会(小学生、一般の部)が実施されました。
 小学生322名、一般154名が一堂に介し熱戦が繰り広げられました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございました。残念ながら入賞できなかった選手の皆様は、来年のこの大会目指して稽古に励みましょう。結果は以下をクリックしてご覧ください。

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(小学生)

  ・  相模原市民剣道選手権大会結果報告(一般)


-----------------------------------------------------------------------------

 本ホームページに掲載されたデータ、写真のすべてのものに対し、無断掲載を固くお断り致します。

-----------------------------------------------------------------------------