2020年12月27日 |
【重要】 相模原市剣道連盟の今後の事業について
日程 | 事業名 | 開催/中止 |
備 考 |
---|---|---|---|
1月10日(日) |
武道始め式 | ×中止 |
|
1月21日(木) |
相剣連理事会 | 〇実施 |
|
2月 7日(日) |
級審査会 | 〇実施 |
|
2月 7日(日) |
稽古始め | ×中止 |
|
2月21日(日) |
武相地区剣道大会 | ×中止 |
|
2月21日(日) |
居合道・杖道無料体験講習会 | 〇実施 |
|
2月25日(木) |
相剣連理事会 | 〇実施 |
|
2月28日(日) |
段ポイント講習会 | 〇実施 |
市体育館(市役所前) |
3月11日(木) |
相剣連理事会 | 〇実施 |
|
3月14日(日) |
スポーツ少年団武道大会 (備考のガイドライン、チェックリストを ご確認ください。) |
〇実施 |
ガイドライン guideline.pdf チェックリスト 0314checklist.xlsx |
3月21日(日) |
紅白大会 | ×中止 |
|
3月21日(日) |
小学生錬成会 | ×中止 |
月 |
稽古日 | 備 考 |
---|---|---|
1月 |
7日、14日、21日 | 稽古場所が確保できず、稽古ができない支部が対象(要事前申し込み) |
2月 |
18日、25日 | 支部の振り分け: No.1 渕野辺 〜 No.13 東林間 2/25、3/11 No.14 清新 〜 No.29 北署 2/18、3/4、3/25 |
3月 |
4日、11日、25日 |
2020年10月11日 |
【重要】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた当面の対応について
2020年9月28日 |
【重要】 スポーツ施設の利用再開について(9月28日更新) (相模原市発表)
2020年8月1日 |
令和2年度 相模原市剣道連盟役員名簿を掲載しました。
2020年6月16日 |
【重要】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応について(通知)
2020年5月7日 |
【重要】 施設の休館等の情報について (相模原市発表)
2020年4月23日 |
【お知らせ】 相模原市剣道連盟の行事の中止について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、8月末までの相模原市剣道連盟の行事は全て中止となりました。2020年4月17日 |
【お知らせ】 相模原市民選手権大会の中止について
6月7日(日)及び6月28日(日)に開催が予定されていた、相模原市民選手権大会(高校生・中学生、一般・小学生)は中止となりました。2020年4月7日 |
【重要】 施設の休館等の情報について (相模原市発表)
2020年4月4日 |
【お知らせ】 相模原市剣道連盟 総会等の中止について
4月26日(日)15時から相模原市総合学習センター他で開催を予定していた、相模原市剣道連盟の新年度理事会・総会・懇親会は中止となりました。2020年3月26日 |
【重要】 審査会・講習会等の中止について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、下記の行事は中止となりました。2020年3月24日 |
【重要】 施設の休館等の情報について (相模原市発表)
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、公民館や図書館などの市施設について、2020年3月14日 |
〇令和2年度 事業予定(案)を掲載しました
※ 正式な事業予定は、相模原市剣道連盟の総会(4月26日)で決定します。2020年3月10日 |
【重要】 施設の休館等の情報について (相模原市発表)
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、公民館や図書館などの市施設について、3月2日(月曜日)から31日(火曜日)までをめどとした当面の間、休止します。⇒ 休止期間が延長されました。2020年2月28日 |
【重要】 施設の休館等の情報について (相模原市発表)
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、公民館や図書館などの市施設について、3月2日(月曜日)から15日(日曜日)までをめどとした当面の間、休止します。この中には、相模原ギオンアリーナ、市体育館等も含まれます。2020年2月27日 |
【重要】 3月中の行事を 《中止》します
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、相模原市剣道連盟の3月中の行事を中止とします。2020年2月25日 |
【重要】 木曜稽古 《中止》のお知らせ
毎週木曜日の午後7時から相模原ギオンアリーナ・剣道場で行われている相模原市剣道連盟主催の「木曜稽古」は、新型コロナウイルス感染症予防のため、当面、3月末まで中止とします。再開については、相模原市剣道連盟からの案内をお待ちください。2020年2月20日 |
【重要】 神奈川県剣道祭 《中止》のお知らせ (神奈川県剣道連盟発表)
3月1日(日)開催予定の「神奈川県剣道祭」は、新型コロナウイルス感染症の感染リスクが高まっていることから、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮し、中止することを決定しました。2020年2月18日 |
【重要】 スポーツ少年団武道大会・剣道の部 《中止》のお知らせ
3月8日(日)に開催を予定していた「第39回 スポーツ少年団武道大会・剣道の部」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「中止」となりました。2020年1月4日 |
〇第37回白井杯剣道大会の結果
11/17日(日)に白井杯剣道大会が相模原ギオンアリーナ中体育室で開催されました。相模原市剣道連盟の各支部から39チームの参加があり、熱戦が繰り広げられました。
試合結果は次のとおりです。
・ 白井杯剣道大会の結果
開会式 日本剣道形演武(荘司先生、木立先生)
2019年10月14日 |
〇第54回相模原市支部対抗剣道大会の結果
9月29日(日)に相模原市支部対抗剣道大会が相模原ギオンアリーナ中体育室で開催されました。選手同士が激しくぶつかる光景も見られ、「まるでラグビーみたいだ!」との声も。数々の熱戦が繰り広げられ、ラグビー・ワールドカップ日本大会の年に相応しい大会となりました。
試合結果は次のとおりです。
・ 支部対抗剣道大会の結果
2019年9月8日 |
〇段位審査料・登録料等の改定
6月1日付けで段位審査料・登録料が改定されました。審査等を申し込まれる方は、注意してください。
・ 審査料等:神奈川県剣道連盟
2019年9月8日 |
〇第21回相模原市基本錬成剣道大会の結果
9月1日(日)に相模原市基本錬成剣道大会が相模原ギオンアリーナ中体育室で開催されました。入賞されたチームの皆様、誠におめでとうございます。また来年のこの大会目指して、基本を大切にした稽古に励みましょう!
試合結果は次のとおりです。
・ 基本錬成剣道大会の結果
2019年9月8日 |
〇令和元年度日光県外錬成会
8月3日(土)〜5日(月)に、日光市立体育館及び東照宮武徳殿において、「令和元年度 日光県外錬成会」が約90名の参加のもと開催されました。
東照宮の境内での千本素振り 世界文化遺産の武徳殿での稽古
2019年7月7日 |
〇第65回相模原市民剣道選手権大会(小学生・一般)の結果
6月30日(日)に相模原市民剣道選手権大会(小学生・一般の部)が相模原ギオンアリーナ大体育室で開催されました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございます。また来年のこの大会目指して稽古に励みましょう!
試合結果は次のとおりです。
2019年6月15日 |
〇第65回相模原市民剣道選手権大会(中学生・高校生)の結果
6月9日(日)に相模原市民剣道選手権大会(中学生・高校生の部)が相模原ギオンアリーナ大体育室で開催されました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございます。また来年のこの大会目指して稽古に励みましょう!
試合結果は次のとおりです。
2019年5月12日 |
〇相模原市剣道錬成会が開催されました
5月12日(日)に新年度最初の相模原市錬成会(小学生の部)が相模原ギオンアリーナ中体育室で開催され、約180名の小学生、30名を超える審判員が、試合を通じて貴重な経験を積みました。
2019年5月1日 |
2019年4月14日 |
〇相模原市剣道連盟の総会が開催されました
4/14日に相模原市剣道連盟の総会が実施され、平成31年度の相模原市剣道連盟の事業計画が承認されました。また、相模原市剣道連盟の会長が、
井上一彦先生 から 細谷武夫先生 に引き継がれました。
各事業の遂行にあたり、本年度も理事の先生方、及び会員皆様のご支援とご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
◎平成31年度(令和元年度)相模原市剣道連盟事業計画
以下をクリックしてご覧下さい。
・ 令和元年度 事業予定
2019年3月10日 |
〇スポーツ少年団武道大会 結果報告
3/10に相模原市総合体育館にて第38回スポーツ少年団武道大会・剣道種目が開催されました。
優勝、準優勝、第三位に加えてベスト8に残った4チームが敢闘賞として表彰されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。
・ スポーツ少年団武道大会 結果報告
2018年12月1日 |
〇第36回白井杯剣道大会 結果報告
11/18に相模原市総合体育館にて第36回白井杯剣道大会が開催されました。
優勝、準優勝、第三位に加えてベスト8に残った4チームが敢闘賞として表彰されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。
・ 白井杯剣道大会 結果報告
2018年11月17日 |
〇支部対抗剣道大会 結果報告
9/24に相模原市総合体育館にて相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)が実施されました。
当日は中学1年生から高校3年生まで総勢443名の参加のもと、熱戦が繰り広げられました。優勝、準優勝、第三位に加えてベスト8に残った4名が敢闘賞として表彰されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。
・ 支部対抗剣道大会 結果報告
〇基本錬成剣道大会 結果報告
9/2に相模原市総合体育館にて相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)が実施されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。
・ 基本錬成剣道大会 結果報告
2018年7月16日 |
〇相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)結果報告
6/10に相模原市総合体育館にて相模原市民剣道選手権大会(中学・高校の部)が実施されました。
当日は中学1年生から高校3年生まで総勢443名の参加のもと、熱戦が繰り広げられました。優勝、準優勝、第三位に加えてベスト8に残った4名が敢闘賞として表彰されました。結果は以下をクリックしてご覧ください。
〇相模原市民剣道選手権大会(小学生、一般の部)結果報告
7/1日に相模原市総合体育館にて相模原市民剣道選手権大会(小学生、一般の部)が実施されました。
小学生322名、一般154名が一堂に介し熱戦が繰り広げられました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございました。残念ながら入賞できなかった選手の皆様は、来年のこの大会目指して稽古に励みましょう。結果は以下をクリックしてご覧ください。