本文へスキップ

せや・ガイドの会 

街のガイド研修や記録誌編集の研修を受けて、2001年(平成13年)4月に発足した団体です。横浜市瀬谷区を本拠に、地元やその周辺をご参加者の皆様と一緒に歩いてご案内します。そして、歴史・自然など、この街の魅力を再発見してみませんか?事前申し込み不要、全員ご参加できます。

海老名の史跡を歩くお知らせ


コース順路:

相模鉄道かしわ台駅(WC)→長ヲサ遺跡→ 産川橋→上今泉コミュニティーセンター(WC)→秋葉山古墳群→かいな坂→龍峰寺(WC)→弥生神社→相模国分尼寺跡→逆川船着場跡→相模国分寺跡→海老名市温故館→海老名の大欅(ケヤキ)→国分寺(現地解散)解散(歩程約6km)(海老名市温古館は解散後自由参観)

ダウンロード 2018年7月21日開催・海老名の史跡を歩く(案内チラシ・印刷用)
ダウンロード 2018年7月21日開催・海老名の史跡を歩く(当日配布資料・印刷用)
No. 見所 由来・史跡 
1   
柏ヶ谷・ 長ヲサ遺跡
旧石器時代の大規模な遺跡で、市内最古の遺跡と思われる。昭和56~57年(1981~2)の発掘調査によって、畿内地方特有の技法で作られた 国府型ナイフ状石器が出土、東西交通を物語る貴重な資料である。また、約2万5千前のナイフ形石器や、約1万2千年前の細石器なども出土している。

産川橋・護王姫ゆかりの碑
永享の乱(1438)で護王姫(今泉館夫人)は落ち延びる際、橋のたもとで出産したことから名付けられた。姫は出産後亡くなり、子供も追討軍に殺されたといわれる。

秋葉山古墳群
座間丘陵の頂部に現存する6基の古墳群で、3世紀後半~4世紀 にかけて造られた。平成17年に国の指定史跡となる。古墳は古い順に3号墳、4号墳、2号墳、1号墳でいずれも前方後円墳、5号墳は方墳と考えられている。6号墳は未調査。

かいな坂
永享の乱で護王姫と家臣達が落ち延びる際、この坂で追討軍に追いつかれ、姫の 護衛兵は全員討ち死にしたことで「不甲斐ない坂」と云われていたが、それがいつの日からか「かいな坂」に転化したと云う。

臨済宗 龍峰寺
室町時代の南北朝期(1331~93)に創建されたと云われ、昭和4年(1939)に海老名小学校近くから、この地に移転した。古くは清水寺と呼ばれた。文化財には国指定の千手観音、市指定の観音堂、仁王門、仁王像などがある。

弥生神社 
明治42年(1909)に近隣4社を合祀、3月に建てられたことから弥生神社と命名。「国分村・八幡社、上今泉村・比良神社、柏ケ谷村・第六天社、望地・大綱神社」
 
相模国分尼寺跡
国分寺と同様、天平13年(741)聖武天皇の「国分寺建立の詔」により建てられ国分寺の北方約600mに位置している。建立は8世紀後半頃といわれる。発掘調査により、伽藍の配置あとが確認された。遺構の保存状態は良い。(国指定史跡)

逆川船着場跡 
逆川(さかさがわ)は最古の人工の水路で、目久尻川から水を取り入れて海老名耕地に流れていた。国分寺付近では南から北に流れていたので「逆川」と呼ばれるようになった。この船着場跡は、平安時代以前に造られたと推定されている。

 相模国分寺跡
尼寺同様「国分寺建立の詔」により創建された。全国でも珍しい「法隆寺式伽藍配置」で、南北300m、東西240mという広大な寺域を占め、全国の国分寺の中でも最大クラスの規模であった。建物の跡は七重の塔、金堂、講堂、僧坊、鐘楼、経蔵、中門、回廊などが確認されている。(国史跡指定)
10 
大欅(ケヤキ) 県指定 
樹齢600年と云われる。大昔、この辺りが入江になっていた頃、漁師が船を繋ぐため打ち込んだケヤキの杭が、根付いて成長したとの伝承がある。
11 
真言宗 国分寺
梵鐘は物部国光の作で正応5年(1292)源季頼の寄進で、国の重要文化財に指定されている。境内は美しく整っている。
1.当日の天候その他の事情で、コースを変更する場合があります。
2.当日の午前7時台のNHKテレビ画面左上、横浜の天気予報で、午前中の降水確率60%以上の場合は中止します。
3.参加費は一回につき300円(保険料・資料代)です。交通費、見学費、昼食代は各自ご負担願います。(散策中の事故は、傷害保険の範囲となります。)
4.各ガイドの詳細は、瀬谷区内の下記公共施設に実施1か月前に置かれるチラシをご覧ください。(瀬谷区役所地域振興課、区民活動センター、各地区センター、各コミュニティースクール、図書館、長屋門公園など)

profile

せや・ガイドの会

長屋門公園

せや・ガイドの会」は、横浜市瀬谷区の生涯学習サークルとして発足した前身の「わがまち瀬谷」(2003年(平成15年)発足)と、「瀬谷探訪の会」(2001年(平成13年)発足」が、2008年(平成21年)4月に統合して、「せや・ガイドの会」に名称変更しました。

横浜市瀬谷区を本拠に、地元やその周辺を、ご参加者の皆様と一緒に歩いてご案内しています。毎月開催のガイドツアーを通じて、歴史・地理・自然など、この街の魅力を再発見して頂けます。事前申し込みは不要で、全員ご参加頂けます。詳しくは、年間ガイドスケジュール一覧をご覧ください。

2020年4月現在、20名の会員が在籍しており、随時会員募集しています。資格など条件は一切ありません。歴史、地理、自然やウオーキングにご興味・ご関心をお持ちの方はお気軽にお申込みやお問い合わせお待ちしています。
年会費は2000円。自主企画案内が月1回のほか、勉強会や季刊記録誌などの会合があります。

(お申込み・お問い合わせ先)
せや・ガイドの会 竹見
📱電話090-3900-6469


ナビゲーション