本文へスキップ

せや・ガイドの会 

街のガイド研修や記録誌編集の研修を受けて、2001年(平成13年)4月に発足した団体です。横浜市瀬谷区を本拠に、地元やその周辺をご参加者の皆様と一緒に歩いてご案内します。歴史・自然など、この街の魅力を再発見してみませんか?事前申し込み不要、全員ご参加できます。

12年に一度の寅薬師ご開帳と杉山神社巡り(2022年4月16日開催)お知らせ

4月半ばに早くも夏日が現れたかと思えば、今度は長雨で寒の戻りが2日間も続きました。天気が次第に回復し、12年に一度寅年にご開扉される薬師如来を御本尊とされる武相25ヶ寺の内、中山駅から程近い4ヶ寺を巡りました。お薬師様には健康長寿を願いました。新緑の瑞々しさや恩田川の菜の花を堪能しながら、横浜線の線路沿いに今も長閑な田園風景が残る一帯をウォーキングしました。 時間の都合で当初予定の経路を短縮して、中山杉山神社を参拝後、四季の森公園まで足を伸ばさず中山駅に戻り解散しました。ご参加の皆様、お疲れ様でした。(14404歩)

コース順路:

JR・中山駅[WC]→弘聖寺→三保杉山神社→舊城寺(榎下城址)→三保たんぼ→観護寺[WC]→大蔵寺→中山杉山神社→JR中山駅(解散)(四季の森公園プロムナード→四季の森公園→長坂バス停は、当日の経路変更により催行せず)

ダウンロード 2022年4月16日開催・12年に一度の寅薬師ご開帳と杉山神社を巡る(案内チラシ・印刷用)
ダウンロード 2022年4月16日開催・12年に一度の寅薬師ご開帳と杉山神社を巡る(当日配布資料・印刷用)

ダウンロード 2022年4月16日開催・12年に一度の寅薬師ご開帳と杉山神社を巡る(ルート地図・印刷用)

JR横浜線中山駅(集合場所)
 
弘聖寺(第二番霊場)
 
堂前に設けられた鰐口紐 (わにぐちひも)

弘聖寺

弘聖寺

三保杉山神社

三保杉山神社(天満宮)

舊城寺(第一番霊場)

舊城寺

庚申塔と道祖神 

舊城寺 

舊城寺(榎下城址)

榎下城址

榎下城址

三保たんぼ(農業専用地域)

三保たんぼの脇を走るJR横浜線

観護寺(第三番霊場)

印融法印の墓

観護寺本堂(左手)と恩田川

恩田川沿いの梨畑

大蔵寺(第五番霊場)

薬師如来(大蔵寺)

大蔵寺(第五番霊場)

庚申塔

中山杉山神社

中山杉山神社
次回は2022年5月14日(土)に阿久和の史跡と瀬谷オープンガーデン花巡り(相鉄線三ツ境駅 午前9時集合・受付)を開催します。ご家族、ご友人をお誘い頂き、多数のご参加をお待ちしています。

ダウンロード 2022年5月14日(土)阿久和の史跡とミルクファーム探訪コース(案内チラシ・印刷用)

profile

せや・ガイドの会

長屋門公園

せや・ガイドの会」は、横浜市瀬谷区の生涯学習サークルとして発足した前身の「わがまち瀬谷」(2003年(平成15年)発足)と、「瀬谷探訪の会」(2001年(平成13年)発足」が、2008年(平成21年)4月に統合して、「せや・ガイドの会」に名称変更しました。

横浜市瀬谷区を本拠に、地元やその周辺を、ご参加者の皆様と一緒に歩いてご案内しています。毎月開催のガイドツアーを通じて、歴史・地理・自然など、この街の魅力を再発見して頂けます。事前申し込みは不要で、全員ご参加頂けます。詳しくは、年間ガイドスケジュール一覧をご覧ください。

2020年4月現在、20名の会員が在籍しており、随時会員募集しています。資格など条件は一切ありません。歴史、地理、自然やウオーキングにご興味・ご関心をお持ちの方はお気軽にお申込みやお問い合わせお待ちしています。
年会費は2000円。自主企画の案内ツアーが月1回のほか、勉強会や季刊記録誌などの会合があります。

(お申込み・お問い合わせ先)
せや・ガイドの会 竹見
📱電話090-3900-6469


ナビゲーション