2020年(令和2年)1月4日(土曜日) 2020年は元旦から青空が続いています。今日も朝から穏やかな晴天に恵まれました。幸い風がなく気温も上がり、ポカポカ陽気のガイドウォーキング日和となりました。新年最初のガイドウォーキングは、新春恒例の瀬谷八福神めぐりです。午前半日のご参加者を含めて55人の方々にご参加頂きました。 瀬谷八福神めぐりコース概要: 瀬谷駅北口(午前9時集合)→①長天寺→②妙光寺→③善昌寺→④徳善寺(半日)→⑤寶蔵寺→⑥西福寺→⑦宗川寺→⑧全通院勢至堂(午後2時15分終了。現地解散)。 鎌倉古道を辿りながら、毎年、年始に八福神は多くの初詣参拝者で賑わいます。相模鉄道が発行している小冊子「駅からさんぽ」特集号には、付録で八福神をめぐるスタンプ帳が付いています。年の始めに思いを新たにお寺に参拝して、赤い幟旗を目印に各お寺に設置された参拝記念スタンプを集めながら巡る参拝者を多く見かけます。新春の風物詩にもなっています。せやガイドの会では、(当日の混雑を避けて、ご参加者に代わって)昨年末のうちに7か寺の参拝記念スタンプを集めて、当日のご参加者には最後の8か寺目の参拝記念スタンプを自らで押して頂いています。8か寺全ての参拝記念スタンプを各家に持ち帰って、皆様の一年の幸せと健康をお祈りしています。 2020年1月4日(土)開催・瀬谷八福神めぐり(案内チラシ・印刷用) 2020年1月4日(土)開催・瀬谷八福神めぐり 瀬谷駅北側コース(当日配布資料・印刷用) 2020年1月4日(土)開催・瀬谷八福神めぐり 瀬谷駅南側コース(当日配布資料・印刷用) |
|
記念撮影@宗川寺 | |
第1班 |
|
第2班 |
|
第3班 |
|
臨済宗建長寺派 相澤山長天寺(達摩大師) | |
達摩大師 |
|
鎌倉古道 | |
上瀬谷の畑作地 |
|
日蓮宗 蓮昌山妙光寺(大黒尊天) | |
明光比丘尼 開基堂 |
|
大黒尊天 |
|
北向き地蔵尊(竹村町) | |
浄土宗慈光山 善昌寺(恵比寿神) | |
恵比寿神 |
|
鎌倉古道 | |
瀬谷銀行跡 |
|
ケヤキ並木 |
|
河津桜 |
|
日枝社 | |
御神木のケヤキ(右) |
|
庚申塔 |
|
曹洞宗 瀬谷山徳善寺(毘沙門天) | |
平成門 |
|
毘沙門天 |
タラヨウの木 |
タラヨウの葉 |
義民の碑 |
高野山真言宗 瀬谷山實蔵寺(弁財天) | |
弁財天 |
弁財天 |
のどかな瀬谷の風景 | |
真言宗豊山派 猿王山西福寺(布袋尊) | |
布袋尊 |
椎の古木 |
日蓮宗白東山 宗川寺(福禄寿) | |
福禄寿 |
銀杏の巨木 |
徳善寺別院 全通院勢至堂(寿老人) | |
次回は2020年2月15日(土)天王森泉館とサバ社巡り(つるし雛鑑賞)(相鉄線いずみ中央駅 午前9時集合・受付)を開催します。ご家族、ご友人をお誘い頂き、多数のご参加をお待ちしています。 2020年2月15日(土)開催・天王森泉館とサバ社巡りコース(案内チラシ・印刷用) |
「せや・ガイドの会」は、横浜市瀬谷区の生涯学習サークルとして発足した前身の「わがまち瀬谷」(2003年(平成15年)発足)と、「瀬谷探訪の会」(2001年(平成13年)発足」が、2008年(平成21年)4月に統合して、「せや・ガイドの会」に名称変更しました。
横浜市瀬谷区を本拠に、地元やその周辺を、ご参加者の皆様と一緒に歩いてご案内しています。毎月開催のガイドツアーを通じて、歴史・地理・自然など、この街の魅力を再発見して頂けます。事前申し込みは不要で、全員ご参加頂けます。詳しくは、年間ガイドスケジュール一覧をご覧ください。
2020年4月現在、20名の会員が在籍しており、随時会員募集しています。資格など条件は一切ありません。歴史、地理、自然やウオーキングにご興味・ご関心をお持ちの方はお気軽にお申込みやお問い合わせお待ちしています。
年会費は2000円。自主企画案内が月1回のほか、勉強会や季刊記録誌などの会合があります。
(お申込み・お問い合わせ先)
せや・ガイドの会 竹見
📱電話090-3900-6469