光と緑の美術館「ミュージアム・コンサート」
”ソプラノ と テノール の 華やかな饗宴”
日時:2017年10月22日(日) 14時00分開演 (13時40分開場)
場所:光と緑の美術館(さがみはらグリーンプール正面入口に面した道路の対面)
神奈川県相模原市中央区横山3-6-18 (TEL 042-757-7151)
(JR上溝駅~徒歩約10分、JR相模原駅~バス~横山団地下車~徒歩約5分)
出演:増田望美(ソプラノ)、遠藤 學(テノール)、吉本大希(ピアノ)
ヴェルディ:「椿姫」より ~ 乾杯の歌、なんて蒼い顔なのかしら(二重唱)
ヴェルディ:「リゴレット」より ~ 女心の歌
バッハ:「ヨハネ受難曲」より ~ Zerfliβe mein Herze
浜辺の歌 ほか
入場料:4.000円(全自由席/入館料を含む、要予約)、高校生以下 2,000円
クリスタルジョイント 60 《空に、優雅に、思うがままに》
”ピアノ、アルト、テノール、フルート、マリンバ 等 多彩な演奏会”
日時:2016年11月 4日(金) 18時30分開演 (18時開場)
場所:サントリーホール ブルーローズ(地下鉄六本木一丁目駅)
出演:遠藤 學 ( テノール:
ドナウディ : かぎりなく優雅な絵姿 チマーラ : 郷愁
ヴェルディ :「十字軍のロンバルディア人」~ わたしの喜びを
プッチーニ :「ラ・ボエーム」~ 冷たき手を
ペッチア : カンツォーネ ロリータ )
他多数出演
チケット料金:3,900円(一般) 500円(中学生以下)
Portagioie della musica《音楽の宝石箱》
”メゾ・ソプラノ と テノール の 華やかな饗宴”
日時:2015年10月18日(日) 13時30分開演 (13時開場)
場所:紀尾井町サロンホール(紀尾井町アークビル1F、TEL 03-6272-4711)
(東京メトロ有楽町線・麹町駅から徒歩約4分・永田町駅から徒歩約5分)
出演:横関祐子(メゾ・ソプラノ)、遠藤 學(テノール)、向坂由美子(ピアノ)
ベッリーニ オペラ「ノルマ」より~ "神聖な森で...あぁ!神様、御護り下さい!"
プッチーニ オペラ「ラ・ボエーム」より~ "冷たき手を"
ドニゼッティ オペラ「ファヴォリータ」より~ 二重唱 "私のいとしい方"
ミュージカル「エヴィータ」より~ "アルゼンチンよ泣かないで"
他多数
チケット料金:3,500円(全席自由)
八幡山の洋館・遊館日コンサート(入場無料)
”華やかな共演 ~ ソプラノ&テノールを迎えて”
日時:2015年6月17日(水) 14時開演
場所:平塚市役所前・八幡山の洋館(0463-35-7114)、平塚駅北口より徒歩15分、
神奈川中バス7番(平88系統を除く)および2番乗り場より「市役所前」下車
出演:佐藤麻那(ソプラノ)、遠藤 學(テノール)
曲目:中田喜直「霧と話した」、レハール「メリー・ウィドウ」~ 唇は語らずとも
プッチーニ「トゥーランドット」~ 誰も寝てはならぬ 他
クリスタルジョイント 57 《讃え、祈り、誇り》
”ソプラノ、テノール、ピアノ、フルート、ギター等 多彩な演奏会”
日時:2015年6月3日(水) 18時30分開演 (18時開場)
場所:サントリーホール ブルーローズ(地下鉄六本木一丁目駅)
出演:遠藤 學 ( テノール:
オペラ「ドン・パスクワーレ」~ なんという優しさ [ドニゼッテイ]
オペラ「ファヴォリータ」 ~ やさしい魂よ [ドニゼッテイ]
オペラ「道化師」~ 衣装をつけろ [レオンカヴァッロ]
オペラ「トゥーランドット」~ だれも寝てはならぬ [プッチーニ])
他多数出演
チケット料金:3,900円(一般) 500円(中学生以下)
クリスタルジョイント 56 《浮かび、眠り、目覚め》
”ピアノ、ソプラノ、テノール、マリンバ等 多彩な演奏会”
日時:2014年12月19日(金) 18時30分開演 (18時開場)
場所:サントリーホール ブルーローズ(地下鉄六本木一丁目駅)
出演:遠藤 學 ( テノール:
マスネ:オペラ ”ヴェルテル”~ 春風よ、なぜわたしを目覚ますのか
グノー:オペラ ”ロメオとジュリエット”~ ああ、太陽よ昇れ 他2曲 )
他多数出演
チケット料金:3,900円(一般) 500円(中学生以下)
公園通りの一夜 第24期 278回(東京シティオペラ協会)
”ドニゼッティ・・・そのたくさんの名作オペラの数々を歌います”
日時:2014年09月20日(土) 15時30分開演 (15時開場)
場所:イタリア文化会館 アニェッリホール(地下鉄九段下駅 下車10分)
出演:遠藤 學(テノール:
ランメルモールのルチアより やがてこの世に別れを告げよう)
他多数出演
チケット料金:4,000円(全席自由)
「市民プロムナードコンサート」 オペレッタ『メリー・ウィドウ』(抜粋) その他
”相模原市民交響楽団との共演をお楽しみ下さい”
日時:2014年 9月14日(日) 14時開演 (13時半開場)
場所:相模女子大学グリーンホール・大ホール
指揮:田代俊文 管弦楽:相模原市民交響楽団
出演:遠藤 學(ダニロ・ダニロヴィッチ伯爵)
浅香真理子(ハンナ・グラヴァリ) その他
チケット料金:500円(全席自由)・・・7月15日(火)より販売、
但し、65歳以上、高校生以下、障害者手帳をお持ちの方は入場無料
(小学生を除き要証明書)
昭和最後の伊達男 ・・・ ”完売御礼”
”東京芸術大学昭和63年度入学男声コンサート”
日時:2014年 7月19日(土) 14時開演 (13時半開場)
場所:東京芸術大学奏楽堂(大学構内)
出演:佐野成宏(テノール) 遠藤 學(テノール)
甲斐栄次郎(バリトン) 萩原 潤(バリトン)
ひなたおさむ(バリトン・司会) 他多数
チケット料金:3,500円(全席自由)
洋楽寄席 2014年 6月例会
”音楽と一般社会との広い接点を模索した演奏会”
日時:2014年 6月10日(火)~11日(水) 18時30分開演
場所:東京交響楽団クラシックス・スペース★100 (JR大久保駅北口徒歩1分)
出演:司会と落語:入船亭 遊一 他
洋楽演奏:遠藤 學(テノール:曲目未定) 他多数
チケット料金:3,900円(おとな) 2,000円(こども)
マノン レスコー
”プッチーニ作:歌劇マノンレスコー 日本語字幕付”
日時:2014年 5月15日(木) 18時30分開演 (18時開場)
場所:日暮里サニーホール(ホテルサングウッド4F)
出演:古河範子(マノン) 東小野修(デグリュー)
遠藤 學(エドモンド) 他多数
チケット料金:4,000円(全席自由)
第九演奏会(奄美群島日本復帰60周年記念)
”この日の為に結成された「オーケストラ」&「合唱団」と共演”
日時:2013年12月22日(日) 15時開演 (14時開場)
場所:奄美文化センタ(奄美振興会館)ホール
出演:吉原圭子(ソプラノ) 本間千晶(アルト)
遠藤 學(テノール) 大塚博章(バス) 他多数
日本の騎士道・道化師
”東京シティオペラ協会・特別公演 銀座でオペラを”
日時:2013年12月 3日(火) 18時30分開演 (18時開場)
場所:ヤマハホール(東京メトロ 銀座駅徒歩7分)
出演:藤永和望(ネッダ) 及川尚志(カニオ)
鹿野章人(トニオ) 遠藤 學(ペッペ) 他多数
洋楽寄席 2013年11月例会
”音楽と一般社会との広い接点を模索した演奏会”
日時:2013年11月12日(火)~13日(水) 18時30分開演
場所:東京交響楽団クラシックス・スペース★100 (JR大久保駅北口徒歩1分)
出演:遠藤 學(テノール:ヴェルディ・リゴレットより) 他多数
クリスタルジョイント 54 《覚え、迷い、学び》
”ピアノ、ソプラノ、テノール、ギター等 多彩な演奏会”
日時:2013年10月11日(金) 18時30分開演 (18時開場)
場所:サントリーホール ブルーローズ(地下鉄六本木一丁目駅)
出演:遠藤 學(テノール:プッチーニ・トウーランドットより) 他多数
クリスタルジョイント 52 《漂い、熟し、開き》
”ピアノ、フルート、テノール、ギター等 多彩な演奏会”
日時:2012年12月 5日(水) 18時30分開演 (18時開場)
場所:サントリーホール ブルーローズ(地下鉄六本木一丁目駅)
出演:遠藤 學(テノール:ヴェルディ・トロヴァトーレより) 他多数