月日 | 曜日 | 内容 | 場所 | 時間 | 備考 |
6月 | ・ | 会費集金 | ・ | ・ | ・ | 7月〜 | ・ | 太鼓練習 | 自治会館 | 午後7時〜9時 | 夏季練習 | 9月 | ・ | 例大祭全体会議 | 自治会館 | ・ | ・ | 10月 | ・ | 太鼓練習 | 自治会館 | 午後7時〜9時 | お祭り前の練習 | 10月11〜13日 | ・ | 八幡神社例大祭 | ・ | ・ | 年番は大台 | 10月14日 | 火 | 例大祭片付け | 自治会館 | ・ | ・ | 10月 | ・ | ふるさと上柴まつり | 上柴中央公園グランド | 午前9時30分〜 | ・ | 11月 | ・ | バーベキュー大会 | 自治会館 | 午前11〜 | 慰労会 | 3月 | ・ | 総会 | 自治会館 | 午前11〜 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |
フレーズ名 | 種別 | 備考 |
ブッツケ(後半シゲ) | お囃子の始まり 参考譜面 | ・ | シゲ | ブッツケ及びさびに続くフレーズ 参考譜面 | ・ | キザミ | さび【壱】 参考譜面 | ・ | スッテレズク | さび【弐】 参考譜面 | ・ | オオキザミ | さび【参】 参考譜面 | ・ | アガリ(笛) | さび【四】 参考譜面(7月22日更新)、小太鼓打ち方 | 練習中 | ツナギ | さび間に流すフレーズ 参考譜面 | ・ | リンジアガリ | お囃子を止める時及び終了 参考譜面 | ・ | ブッツケ〜キザミ 〜スッテレズク 〜オオキザミ 〜リンジアガリ | お囃子を聴きながら参考譜面を見る(ユーチューブ) | 音源は平成26年8月の 「ふるさと上柴まつり」 |
楽器 | 形状寸法 | 員数 | 小太鼓 | 四丁掛附締太鼓 練習用(案) | 3 | 舞台前部に横一列 | 大太鼓 | 尺三寸囃子用長胴太鼓 | 1 | 舞台前部の右側上部 | スリ鉦 | 尺二寸 | 2〜3 | 舞台左側・後部左右の軒下 | 篠笛 | 七孔・四本調子 | 1〜2 | 舞台中央 |