自作の水耕栽培でオクラとシシトウとレタス
2号機・3号機
![]() |
2009.08.23
発砲スチロールの箱を利用した水耕栽培です。 |
![]() |
タイマーで、3分間隔でエアーレーションを行っています。 |
![]() |
3号機をつくりました。2号機と同じ発砲スチロールを利用した水耕栽培です。 |
![]() |
簡易温室を利用して虫対策のネットをはりました。 |
![]() |
2009.08.30 3号機に植えていたレタスが発芽しました。 |
![]() |
2009.09.23
レタスが、だいぶん大きくなりました。 |
![]() |
2009.09.27
レタスの葉が、大きくなったので、大きい葉を収穫して食べました。 |
![]() |
2009.10.25
レタスの葉がまきません。必要に応じて一枚一枚収穫しています。 |
![]() |
2009.11.21
寒くなると葉が巻いてきました。温度が関係しているのでしょうか。 |
![]() |
2009.11.21
むしりながら栽培しているので、少しみっともない姿となっています。 |
![]() |
2010.03.14
ペットボトルで栽培していたレタスです。 |