Pua'Ala

 
 

パイナップルのクッションカバー

 
パイナップルのクッションカバー

 ハワイアンキルトを作るならば パイナップルもデザインしてみたいと思い続け デザインしたクッションカバーです。

続きを読む                 
 

アフリカンチューリップのクッションカバー

 
アフリカンチューリップのクッションカバー

 大阪・娘子先生のお教室の課題 クッションカバーです。 パターンはキャロル先生の「アフリカンチューリップ」を選びました。

copyright(c) Carol Kamaile allright reserved

続きを読む
 

ウクレレとレイのクッションカバー

 
                ウクレレとレイのクッションカバー

 ハワイを訪れたときに長井はるみさんのショップ、 「トレーディングポスト」で購入したキットです。 本を見てベージュが欲しいと思っていたのですが 売り切れていてピンクを選びました。 ウクレレなどの楽器をキルトで作るのは初めて。 とても新鮮でした。

続きを読む
 

アイリスのクッションカバー

 
                アイリスのクッションカバー

 ハワイでキャロル先生のレッスンを受けた時に使用したキットです。 アイリスというとハワイの花というイメージがないのですが キレイな紫との色合いに惹かれ選びました。 今までに持っていない色でとても気に入っています。                 

続きを読む
 

ウルのクッションカバー

 
                ウルのクッションカバー

 キャシー中島さんのハワイアンキルト通信講座を受講しました。 一回目の課題は約50センチ四方のウルのクッションカバー。 シンブルとフープを使う事が初めてだったので 針が何本も折れたり、曲がったり、苦労の連続でした。 けれど針を持つ時間はやっぱり楽しくて 気がつけばチクチクしていました。

続きを読む
 
 

Catagories