| HOME | 地図投影法 | BACK | NEXT |
| 正距方位図法 |
| 英語名称 | azimuthal equidistant projection |
| 投影面 | 方位図法 |
| 光源 | 非投射図法 |
| 正性質 | 正距図法 |
| 有効範囲 | 全世界 |
| 出力寸法 | 半径20013kmの円 |
| 等長線 | すべての経線 |
| 特徴 | 中心からの方位と距離だけを完全に正しく表現する図法です。投射法の考え方を応用して計算により作り出しています。円形の方位図法でありながら、全世界を描くことができます。中心から90度までの範囲ではひずみは少ないのですが、それより外では円周方向の拡大が極端で、最も外側になると判読すら困難なほどになります。しかし中心地点と他の地点との位置関係を表すには有効な図法で、航空関係でよく用いられます。この図法はポステル図法、また斜軸図法ならハット図法とも呼ばれます。投影中心の裏側の地点(対蹠点)が陸上であった場合、その陸地は最も外側にドーナツ型に投影され、全ての海洋はその中の湖になってしまうという特徴があります。 |
| サンプル |
![]() |