Photo Gallery 2-15 古都奈良 矢田寺 ・慈光院   ToPに戻る
            古都奈良の目次に戻る  ー2慈光院へ続く  13「若般寺」に戻る   14 秋篠寺・不退寺に戻る                  

矢田寺  日本のお地蔵さま発祥の地

 お地蔵さんは、一般的に子供を守る仏様だと思われていますが、 もともとは、仏教が生まれるよりもっと古い時代に信仰されたインドの「大地の神様」が起源
で、 「地上に存在する生命あるものの全てをやしなってくださる者」という意味を持っています。

正式には「地蔵菩薩」という名前でお釈迦様が亡くなってから、弥勒菩薩が悟りを開かれて法を説かれるまでの56億7千万年の無仏の間に出現され、 その身を
種々の姿に分身して衆生を救済することが、お地蔵さんの使命とされています。
日本最古の延命地蔵菩薩を安置しています。
初は十一面観世音菩薩と吉祥天女を本尊としていましたが、 弘仁年間に、満米上人により地蔵菩薩が安置されて以来地蔵信仰の中心地として栄えてきました。 

   
山門を入ってかなりの石段が幾重にも
続いている、迂回路もありますが 
 
参道から本殿をのぞむ
 
小さなお地蔵様がたくさん安置 
 
お地蔵様
 
お地蔵様
 
矢田寺はあじさい庭園としても有名