Photo Gallery  2-14 古都奈良 秋篠寺 ・不退寺   ToPに戻る
       古都奈良の目次に戻る                                   13「若般寺」に戻る          15 矢田寺 慈光院に続く                  

秋篠寺(あきしのでら)は、奈良県奈良市秋篠町にある寺院。本尊は薬師如来。開基( 創立者)は奈良時代の法相宗の僧・善珠とされている。山号
はなし。宗派はもと法相宗と 真言宗を兼学し、浄土宗に属した時期もあるが、現在は単立である。伎芸天像と国宝の本堂が有名...

技芸天像
 















秋篠寺東門

秋篠寺本堂 国宝

東門入り口から中を覗く

苔庭

苔庭
不退寺不退寺は、「伊勢物語」の主人公「昔男」のモデルといわれ、六歌仙・三十六歌仙の一人 で和歌の名手である在原業平が父・阿保親王の菩提を弔うため
に建立した寺院.
 

南門(重文) 鎌倉末期の建立か

多宝塔 初層のみの残存といわれる
寺の近辺からは
平安時代前期の
古瓦や木簡が出土
しており、創建が
その頃までさかの
ぼることは認めら
れるが、中世以前
の沿革はあまり明
らかでない。
仁明天皇の勅願を
受け、平城天皇
御所跡に在原業平
が開基したと伝わる。
その由緒から
業平寺」とも呼
ばれる



境内から南門を見る

本堂(重文) 室町前期の建立といわれる