お品書き
代表的な商品をご紹介します
1.菓子パン

あんぱん
餡は十勝産小豆で甘さは控えめです

クリームぱん
自家製カスタードクリームがたっぷり入った素朴な味です

カレーぱん
チーズ入りでお子様にも大丈夫な辛さです

パン・オ・ショコラ
クロワッサン生地でチョコレートを巻きました

オニオンベーコン
ベーコン入りの生地にマヨネーズで和えた玉ねぎとチーズをたっぷりトッピング

クロワッサン・オ・ザマンド
クロワッサンにアーモンドクリームをトッピングして焼きあげました

ミルクフランス
甘さ控えめな練乳クリームをサンドしました

メロンパン
プレーンとココア味のビスケット生地、チョコチップ入りです

モンキーブレッド
バターと黒糖、ラム酒入りシロップにブリオッシュ生地を浸して焼きました

ホワイトチョコといちごのブリオッシュ
ブリオッシュにホワイトチョコといちごの粒ジャムをトッピング

紅茶クリームパン
アールグレイクリームをブリオッシュ生地で包んでいます

チーズコーン
ダイスチーズ入りの生地にマヨネーズコーンをトッピング

パン・オ・レザン
デニッシュ生地にカスタードクリームとレーズンを巻き込みました

スイートポテト
スイートポテトとさつまいもの甘露入り シナモンシュガーがアクセントです
ショコラロール
ブリオッシュにチョコレートを折り込みました

ハムタマゴ
ハムを巻いた生地に卵サラダとチーズをトッピング
2.おかずにも合うパン

イギリスパン
カナダ産小麦、花見糖、赤穂の塩を使用しています

クロワッサン
発酵バターを使用したクロワッサン 冬季限定です

ドゥミ バケット
自家製天然酵母を使用しじっくりと発酵させました ハーフサイズです

チャバタ
高加水のモチモチしたパン プレーン、チーズ、チョコの3種類が定番です

ベーグル
キタノカオリ使用 粉の甘みと噛みごたえが特徴です マンゴークリームチーズが人気です

チョコナッツ・フランス
フランスパン生地にクルミとヘーゼルナッツ、チャンクチョコを入れて焼きました

レーズンブレッド
角食生地にサルタナレーズンをたっぷり入れました

角食パン
牛乳をたっぷり配合 サンドウィッチに最適です
3.お菓子

ショコラメレンゲ
サクサクメレンゲにチョコチップを入れました