昇降機点検を近畿地方(京都・奈良・神戸など)で依頼する際は【大阪エレベーター】〜エレベーター利用中に災害が発生したら〜

TEL. 06-6777-5751

〒547-0012 大阪市平野区長吉六反4丁目2-56

コラムCOLUMN

昇降機点検を近畿地方(京都・奈良・神戸など)で依頼する際は費用が安い【大阪エレベーター】へ〜エレベーター利用中に災害が発生したら〜

昇降機点検は京都・奈良・神戸など近畿地方全域に対応する【大阪エレベーター】へ

昇降機点検は京都・奈良・神戸など近畿地方全域に対応する【大阪エレベーター】へ

昇降機点検を検討中でしたら、大阪を中心に近畿地方全域に対応している【大阪エレベーター】へご依頼ください。

エレベーターや昇降機の急な故障は非常に困るものです。修理を依頼してもすぐには対応できない業者も多く、お仕事や日常生活に影響を与えることがあります。

しかし【大阪エレベーター】なら、大阪市平野区長吉六反へ事務所を移動したため高速道路や幹線道路が近く、より迅速に移動ができるようになりました。

地元・大阪はもちろん、京都・奈良・滋賀・神戸などの近畿地方全域に素早く対応致します。

昇降機点検は費用が安い【大阪エレベーター】〜お客様とコミュニケーションを取って対応〜

昇降機点検のコストを抑えたいとお考えでしたら、安全・迅速・丁寧で費用が安い【大阪エレベーター】へお任せください。

本来、会社やビルごとに異なるエレベーターの用途・使用環境に合わせた昇降機点検を行わなければいけません。

【大阪エレベーター】では、安全性や法基準を満たしながら、お客様としっかりとコミュニケーションを取って自由な発想でメンテナンスをご提案致します。

作業予定時間や実施場所の順序などのご都合はもちろん、お客様の仕事や生活に影響がないサービスを心掛けます。

エレベーター利用中に災害が発生したら

エレベーター利用中に災害が発生したら

災害はいつどこで起こるかわからないため、エレベーター利用中に火災や地震が起こる可能性もあります。

万が一、エレベーター利用中に災害が発生した場合は、命を守るためにも冷静な行動を取ることが重要です。まず、揺れを感じたら速やかに全階のボタンを押して最初に停止した階で降りましょう。

そして、階段を使って下階へ避難します。エレベーター内に閉じ込められてしまった場合は、外部と繋がるまでインターホン(非常ボタン)を押し続けます。

無理にドアを開けようとしたり、救助口から脱出したりするのは非常に危険なので絶対に止めましょう。エレベーターには換気ファンや通気口があるので、窒息することはありません。

また、インターホン(非常ボタン)は停電時でも繋がるようになっています。焦らずに落ち着いて行動することが大切です。

お役立ちコラム

昇降機点検は、京都・奈良・神戸・滋賀などの近畿地方全域に対応する
【大阪エレベーター】

サイト名 エレベーターメンテナンスの大阪エレベーター
住所 大阪市平野区長吉六反4-2-56
電話番号 06-6777-5751
業務内容 エレベーターメンテナンス及びエレベーター修理・改修工事、リニューアルなど。
業務内容詳細 エレベーターのメンテナンス・昇降機の修理、エレベーター保守点検など、エレベーターの管理全般を承っております。

大阪エレベーター

〒547-0012
大阪市平野区長吉六反4丁目2-56

TEL 06-6777-5751
FAX 06-6777-5752