在留資格認定証明書交付申請【Certificate of Eligibility for a Status of Residence】 |
日本国外にいる外国人を日本に呼び寄せるための手続です。 |
在留資格変更許可申請【Permission to Change Status of Residence】 |
外国人が日本に在留する目的・日本での活動内容の変更伴い、在留資格を変更する手続です。 |
在留期間更新許可申請【Permission to Extend Period of Stay】 |
現在持っている在留資格を変更することなく、期間だけを延長する手続です。 |
永住許可申請【Permission for Permanent Residence】 |
在留資格の変更、在留期間の更新をすることなく、日本に永住するための手続です。 |
再入国許可申請【Re-entry Permission】 |
現在持っている在留資格を保持したまま、一時的に日本から出国するための手続です。
現行法では、「みなし再入国」の制度がありますので、日本国外に在留する期間が1年未満である場合は、出国時にみなし再入国の適用を受ける意思を表明することによって、再入国することができます。 |
資格外活動許可申請
【Permission to Engage in an Activity Other Than That Permitted under the Status of Residence Previously Granted】 |
与えられた在留資格の範囲外の報酬を得る活動をする際に必要となる手続です。留学生がアルバイトをする場合等に該当します。 |
就労資格証明書交付申請【Certificate of authorized employment】 |
現在持っている在留資格が就労可能な在留資格であることを入国管理局に証明してもらう手続です。 |
在留特別許可手続【Special Permission for Foreigners who should be deported】 |
退去強制事由に該当する外国人が、特別に在留を許可してもらうことを、法務大臣に嘆願する手続きです。 |
短期滞在査証発給申請【Procedure to get a Temporary Visa】 |
短期間日本に在留するために、国外にある日本大使館・領事館へビザの申請をする際に提出する書類の作成をお手伝いします。在外公館にて、海外にいらっしゃる本人に申請をして頂きます。 |
【法務局における手続】帰化許可申請【Permission to be Japanese by Naturalization】 |
日本国籍を取得し、日本人になるための手続です。入国管理局ではなく、法務局に申請する手続です。 |