

4月25日 年長組さんが野木和公園へいってきました
桜が見ごろできれいでした


公園の池にはたくさんの鯉がいましたが、中にきれいな色の鯉も


滑り台はけっこう大きいのに、ジェットコースターみたいに両手をあげて滑るお友だちがいましたよ
午後、じゃがいもの種芋を菜園に植えました

『おいしくなーれ』と念をこめていた年長組さん。
こっそり『おおきく、いっぱいなーれ』も追加しておきましたよ。収穫をお楽しみに!
5月26日 4月,5月,6月生まれの誕生会 ~ dsc_1271.jpg)
年中組のオペレッタ『7匹の子ヤギ』オオカミに食べられるシーンは先生のアイディア効いてます
 ~ dsc_1274.jpg)
 ~ dsc_1284.jpg)
年少組は『パンダうさぎコアラ』の歌 誕生児は1人だったので、助っ人が参加 ~ dsc_1294.jpg)
年長組は『ブラザービート』の曲でダンスと縄跳びを披露
 ~ dsc_1312.jpg)
 ~ dsc_1317.jpg)
 ~ dsc_1330.jpg)
 ~ dsc_1346.jpg)
先生からは『影絵劇場あまびえ物語』 みんな身を乗り出して見てました ~ dsc_1356.jpg)
5月27日 避難訓練をおこないました
 ~ dsc_1237.jpg)
 ~ dsc_1242.jpg)
雨天だったので、遊戯室に避難しましたちょっと涙ぐんでいたお友だちもいましたが、みんな真剣に取り組めました
6月13日 よしお兄さんが来園して 年長組さんと『オハどん体操』の収録をしました
思ってたよりたくさんのカメラに最初はドキドキのみんなでしたが、元気いっぱいニコニコでがんばりましたスタッフの皆さんから『とっても上手ですね』とお褒めの言葉をいただきました放映をお楽しみにしてくださいね(放映日が決まりましたらお知らせします)
撮影後、みんなで記念撮影(^_-)-☆
撮影が終わって、園舎から年少年中組のみんなが『よしお兄さん』と呼ぶと手を振って答えてくれましたみんなに大人気のよしお兄さんでした