DBA-ZN6-A2E7
TOYOTA 86 GT

  現在の86
 

86納車!

  外装品
  エンジン ・足周り ・走行系
電装&内装
86評価 (良い所 悪い所)
      
 
 
 
 
 
 
 
現在の86 (2017/12の状態)
 



<外装品>
<TOYOTA DEMOカー仕様>
・モデリスタアンテナ
・フェンダーガーニッシュA
・TRD トランクスポイラー
・サイドバイザー
・5Dカーボン柄フロントリップ
・Varyローダウンフェンダートリム(改)
  
・TRUSTマフラー
  
・TNMフェンダーミラー化
  
・TOYOTA最高級車ナンバーフレーム
・Grazio&Co.ウインドウフレーム
・ドアハンドル ハーフメッキカバ-
・ドアプロテクター加工物
・TNMカーボンエンブレム
  
・自作バック補助ライト
  
その他イロイロ・・・
 

 

 

 

 

 

<エンジン/足周り/走行系>
・2014マイナーチェンジ足強化
 & RGローダウンスプリング

・フロント ワイトレ 20o
 & bremboダミーキャリパーカバーL
  
・リア ワイトレ 30o
 & bremboダミーキャリパーカバーM
  
・アルミホイール 17x7.0JJ +48
  インターミラノ ボルテック ハイパーMS
 & ホイールナット RAYS
   ブラックナット&ロックナット
 & ブレイズ エアーバルブキャップ
 & タイヤ HIFLY HF805
    205/50R17

・Pivot 3-Drive・α クルコン
 & 自作クルーズ遠隔コントロールボタン

・エンジンカバー類の塗装
・BLITZサクションパイプ
・TNMカーボンエアクリーナーカバー&パネル
・TNM Redインマニカバー
・TNMダミーサスキャップ
 
その他イロイロ・・・

 

 

<電装&内装>
 
・ドライブレコーダー

・Viperセキュリティー
 &???〇秘セキュリティー
 
・3画面モニター&カメラ バックミラー

・電圧計 & エンジンルーム温度計
 
・フロントソナー
 
・LED照明
 
・自作カーボンステアリングエンブレム
 
・DRJ フルバケ & JURAN シートレール
 &自作ランバーサポート
 &自作サイド保護カバー
  
その他イロイロ・・・

<DATA>
項目 条件 結果 MEMO
街中燃費-1 エアコンOFF
ATモード
7km/l 前後 坂道だらけの住宅街に住んでいてはエコ運転頑張っても燃費きつい! 
街中燃費-2 エアコンOFF
マニュアルモード
8km/l 前後 レギュラーで7前後に落ちます。
レギュラーとハイオクのレスポンスの差が良くわかります。
ハイオク入れた方がエンジンにも良いし、燃費で稼げば値段差は無いか?
街中燃費-3 エアコンOFF
AT/MTモード
8.6km/l 前後 ハイオク
季節が変わり燃費も変わった。
暖機が少なくなり燃費が安定してきた。
ATとMTとの差も少ししかありません。
郊外燃費-1 エアコンOFF
ATモード
9km/l 前後 ハイオクでATでもマニュアルモードでもほぼ同じくらい。
高速燃費-1 エアコンOFF
AT/MTモード
13km/l 前後 ハイオクでATでもマニュアルモードでもほぼ同じくらい。
 

 
 
 
 
86納車!
 

 納車2015/12/5  シロのハチロク = シロハチくん
 クリスタルホワイトパール〈K1X〉

 

ハチロクのパーツ作ったら出品します。 

<作製案>
・サイドカメラAEROBOX 
・センターコンソール底LEDパネル 
・テールセンターガーニッシュ 

 
 

 
 
 
 
 

 
86 良い所 悪い所
 

 
良い所(個人感覚)
 

●もちろんデザイン(何もしなくてもカッコいい)

●内装のコックピット感(追加メーター付けたらさらに良くなる)

●あと、静粛性は思ってたほどひどくない。(ちょっと触れば良くなるかも?期待してないが・・・)
 
●乗り心地は、アリオンを少し硬めのローダウンスプリングで固めた感じなので全然悪くない。
 家族もローダウンアリオンで慣れてるせいか、前は気にならないが、後ろはお尻にクッションが欲しいと言ってた。

 

 
インプレッション
 

◆TOYOTA車は他メーカーと比較して静かな車が多いような気がします。
 少し手を加えれば結構静かに出来る。
 
ATだけどすごいパワーで楽しい。
Pivotのコントローラー付けたら楽にもパワフルにも自由自在になり、これまた良い車に格上げ!
 

 
悪い所(個人感覚)
 

▲小物入れが少ない。  燃費が悪い。 トランク狭い。
 スポーツカーだかこれでイイのです。
 


 
 

 

 

 
 
 
 
 


 
 
 
 
 検索などで直接このページを開かれた方は こちらのHOMEから入り直して下さい。