DBA-ZN6-A2E7
TOYOTA 86
GT

  現在の86
 

86納車!

  外装品 ・クリーン
  エンジン ・足周り ・走行系
・電装&内装
86評価 (良い所 悪い所)
      
 
 

 
 
   
 


 

 
DRJ SPGタイプ2 フルバケットシート (愛用中)
 

人生初のフルバケ。
リクライニングタイプの社外シートは何度か使用した事があるが、フルバケは初! すごいホールド感です。
車との一体感がたまりません。
シートレールは、「JURAN RZタイプ」 シート固定位置を前方にする事で後部座席へ侵入する事が可能になりました。

201712施工 難 易 度
☆☆☆☆
201712現在 おすすめ度★★★★★

一番擦り切れ易いサイドの保護カバーを自作しました。
イマイチ上手ではありませんが、何とか使用出来るレベルではあります。


201712施工 難 易 度
★★★★
201712現在 おすすめ度★★★★★

 
自作 カーボン ステアリングエンブレム (愛用中)
 

本物カーボンパネルが高級でレーシーな感じにしてくれる。
今年最高に満足感のある良い物が出来ました。

201608施工 難 易 度
☆☆☆☆
201608現在 おすすめ度★★★★★

TNMにて予約注文。

 
スバル純正tS用
メーターバイザー (愛用中)
 

スバル純正部品ですがトヨペットで注文!
 
アルカンターラ生地貼り赤ステッチ。

ノーマルのプラバイザーだと、ガラスに白く写り込んで前が見えにくいので交換。

室内に高級感がでました。

201512施工 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★★

 

 
ナビシェイド YAC VP-75 Lサイズ(アリオンから移殖
 

アリオンよりイイ感じでフィットします。
ただし、アリオンより光が差込にくいので無くても良いかも?
まぶしい夏に備えて付けておきます。

201512施工 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度☆☆☆☆


  

 

 
バイオハザード アンブレラ アルミエンブレム (愛用中)
 

何か貼りたかったのでお遊びで貼りました。
何時でも剥がせるように、両面テープ少しだけしか貼ってません。

201512施工 難 易 度 ☆☆☆☆
201514現在 おすすめ度☆☆

 
半自作スマホホルダー (廃止)
 

アリオンで使用していたバイザー取付タイプですが、分解してクリップだけ使用。 
ベースは自作です。
角度調整式。

201602加工 難 易 度 ☆☆☆☆
201608現在 おすすめ度★★☆☆☆

クランプが浅く大きな振動でスマホが吹っ飛ぶので廃止。

 
クリップ式スマホホルダー (愛用中)
 

しっかりクランプしてくれて外れないのでGood。
弱点は揺れる事!
振動で揺れ続けるのはとても気になる。

201608加工 難 易 度 ☆☆☆☆
201608現在 おすすめ度★★★★

 
5代目 自作ランバーサポート (愛用中)
 

昔から同じ作り方で使用してる自作ランバーサポートです。
今まで使用していた物が劣化して穴空いてたので買い替え!
黒と思い込んでたがグリンが届いた。
血圧計の部品を使用します。 写真の2本あるホースの1本は要らないので切り取り穴をふさいでおきます。 
あとは座席を分解し、ズレない様に工夫して挿入。

詳しくは「整備手帳」で見て下さい。

ゴム球カバーネットで買ったら青送ってきた!
写真黒なのに青が届いた!
このての物は色は適当?
機会があれば黒染します。

201608加工 難 易 度 ★★☆☆☆
201608現在 おすすめ度★★★★★

 
自作肘あて (愛用中)
 

開閉式レザー蓋&純正コップ立ての利用&低位置
この条件を満たす物が無いので作りました。
縫いはド素人なのでお見苦しい物をお見せします。
 

MDFボードを基に硬質スポンジとキルティング綿でソフトに仕上げ、自分で縫ったレザーを貼りました。 
長チョウバンにて開閉出来る様になってます。

201602加工 難 易 度
201604現在 おすすめ度★★★


  

 

 
リアバック補助ロープ (愛用中)
 

後ろにティッシュなど置きたくてもすぐに落ちてくるのでロープを張り巡らせました。

仕組みは簡単! ピラーからワッカ状にした細いヒモを出しておいて、100均の自転車ゴムひもの先端にビーズを付けた物を引掛けるだけです。(脱着簡単)

201601施工 難 易 度 ☆☆☆☆
201604
現在 おすすめ度★★★★★

 
トランクネット (愛用中)
 

この中に入れておくものは、後部座席から取り出す物です。
頭のクッションや、毛布等。
車から降りなくても取り出せる便利ネットです。

201601施工 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★★

 
トランク上部ネット (愛用中)
 

100均の自転車カゴネットを2個並べて取付けました。
しっかり防音してるので何入れも「カタカタ」鳴りません。

201601施工 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★★


  

 

 
スバル純正のれんわけハーネス (愛用中)
 

これが有るといろんな電装系の取り付けがかなり楽になる。
 
割込みタイプのハーネスですが、実際には奥で遊んでるハーネスに片側嵌めただけで使用してます。

201512施工 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★★

 
ピラーメーターホルダー改造と電圧計(売却済)
 
AUTOGAGEφ52用2連メーターホルダー。

電圧計もミラカスタムで使用していた物に変更しました。
起動するたびに「ピィ〜」がうるさい 。
「ジリジリ・・カラカラ・・」 鳴る。

 
バキューム計買い足しました。
こちらは日本製モーターで雑音無し快適で表示もキレイ!
 

201603現在 難 易 度
☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★

詳しくは「整備手帳」で見て下さい。

メーターホルダー先端をパテ整形。
汎用品なのでピラーにフィットしなく、カットして丸く加工しました。

201603施工 難 易 度 ☆☆
201604現在 おすすめ度★★★☆☆


バキュームメーター用ホースジョイント作りました。

アルミ削り出し Wオーリング仕様。
TNMにて予約注文。

 
フロントセンサー(愛用中)
 

赤丸の所に埋め込んでます。
・本体はバンパー裏 ・モニターはメーターバイザー上 ・停車間近すぎてピーピー鳴ってうるさい時は切れるようスイッチも付けました。

本体はクッションと共に100均タッパに入れ防振と防水を兼ねてます。

フレーム下に穴が有ったので、タッパに穴を空けをプラクリップで取付けました。

日が当たると見えにくくし、プラスティックの安物感を隠すためにバイザー作りました。

プラバンに屋外用エンボス柄カッティングシートの巻き付け。

置き場所買えました。
ステアリングコラム上に配置。

201601施工 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★☆☆

詳しくは「整備手帳」で見て下さい。

 
缶ヒーター(愛用中)
 

アリオンの時は「底加熱式」を自作しましたが、今度は「抱きしめ式」を自作。
オートバイの古いグリップヒーターが余っていたので分解してヒーターを取り出して自作。
固定力にはリストバンドを使用。

通電確認する為シガープラグ内にオレンジ色のチップLEDを入れた。

今までの半分の時間で温められる!

201601加工 難 易 度 ☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★


  

 


 
夏/冬切換え式LED照明 (愛用中)
 
小物置きを集中照明コントロールパネルに改造。
 
・上段ボリューム左  エアコン照明の明るさ調整
・上段ボリューム右  前後フット照明の明るさ調整
・上段スイッチ  夏(青) / OFF / 冬(オレンジ)
 
・下段ミサイルスイッチ  使用未定
・下段ボリューム  車外照明の明るさ調整に使用予定
・下段ON/OFFスイッチ  車外照明のON/OFF

<照明位置と機能> 
・ダッシュボードのエアコン吹き出し口4ヵ所
 青/オレンジ切換え可能  明るさ調整可能
・ダッシュボード下 左右足元照明
 青/オレンジ切換え可能  明るさ調整可能
・ドアスピーカー内 (後日取付予定)
 青 常時点灯
・ドアコップ立て内 (後日取付予定)
 青 常時点灯
・座席下 後部座席用左右足元照明
 青/オレンジ切換え可能  明るさ調整可能
・コントロールパネル内 ムード照明
 青 常時点灯  ミサイルスイッチ先端 赤色LED点灯

エアコン吹き出し口内部が燃えてる!訳ではありません。

写真で分かりやすくする為、最大の光量にしてますが、個人的には、薄らぼんやり光らせる間接照明的な光り方が好きです。

詳しくは「整備手帳」で見て下さい。

中央も同じく。
 
すごくカッコよく綺麗な仕上がりとなり大変満足です。
知識が有る方はどうぞお試しを。

201603施工 難 易 度
201604現在 おすすめ度★★★

 
LEDルームランプ(アリオンから移殖
 

アリオンとは接続方法が異なる為、配線を変える事が必要です。

201512施工 難 易 度 ☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★

 
LEDカーテシーランプ (愛用中)
 

LED球を上手に拡散させないとキレイに光りません。

左と右では右側が内向きな光方なので特に拡散が必要です。

←昼間ですが明るく光ります。
 夜、足元明るくてとても良いです。

白のカッティングシートで覆います。
白の方がキレイに拡散します。
ミラー系はLED光が直線的なので上手く反射出来ません。
凹凸加工したミラー系なら拡散反射すると思いますが。

合体させるとこうなります。

201512施工 難 易 度 ☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★


  

 


 

 
フロントカメラ、バックカメラ、3分割バックミラーモニター (愛用中)
 

アリオンから移植しようと思ったが、LEDバックライトタイプを購入しました。

メリットは、軽いので夏の重量落ち!が無くなるかも?
それと、ブルーミラーがイエローミラーになり、明るさとコントラストがアップしたので、電源OFF時も見やすくなりました。

(3系統+バック1系統接続可能) 全4系統接続できるので便利です。

201603現在 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★

軽量タイプのミラーモニターに買い換えましたが、やはり重く振動で下がります。
86の振動でも年中問題なく使用できてます。

 
201603現在 難 易 度 ☆☆
201708現在 おすすめ度★★

アクリル板部分のみ。
TNMにて受注生産可能。

<バックミラー用カメラ>
ナビのバックとは異なり、真後ろをルームミラーで見る為のカメラです。

アリオンからの移殖品で、超小型CMDカメラ。

201512現在 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★

<フロントカメラ> サイドカメラかな?
今度の車はさらに鼻先が長く、細い路地から出る時左右が見えない!

幅寄せも楽々。
フロント(サイド)カメラは必需品。

エアロフィン形カメラケース作りました。
TNMにて予約注文。

カメラの方向が上下左右&回転出来るので見たい方向へセットするだけ。
 (足元溝確認、左右歩行者、横見た後方)など自由です。
 
カメラ
201603現在 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度
 

カメラ角度変えてみました。
 
線に合わせてカメラをセットしたので駐車が確実にセンターに入れられるようになりました。
見通しの悪い路地等で左右からの人や自転車等も見えます。
86は鼻先長いので便利です。


  

 


 

 
トランク 外からの遮音 (愛用中)
 

エーモンの隙間埋めクッションをトランクには上部と下部を貼り付け、左右は車体へ貼り付ける。

201512現在 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★★
詳しくは「整備手帳」で見て下さい。

 
トランクドア内の防振、吸音、遮音 (愛用中)
 

・防振は建築用「DAIKEN」ブチルテープ。
 響きのある鉄板に貼付。

・吸音は、建築用ガラスウールと、ニードルフェルト。
 ガラスウールは空洞に押込む。
 ニードルフェルトはパネルとの薄いすき間に挟む。

・遮音は建築用エプトシーラー。
 パネルのフチドリ(完全密閉をめざす。)
また、コードが揺れた時に当たる部分にもエプトシーラーを貼る。
 
 細かな気遣いが成功への近道。

メンテナンス開口口部分は段差が多く、この後エプトシーラーを分厚い物に貼り替えてすき間を埋めました。

201512現在 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★★
詳しくは「整備手帳」で見て下さい。

 
リア座席周辺の防振、吸音 (愛用中)
 

<リアシート後ろの防音>
・防振は建築用「DAIKEN」ブチルテープ。
 響きのある鉄板に貼付。

・吸音は、ニードルフェルト。

・切り取ったフェルトゴミは空洞穴へダスト!
 空洞内共振吸音として活躍。

 


<リアシートの防音>
・防振は建築用「DAIKEN」ブチルテープ。
 響きのある鉄板に貼付。

・吸音は、ニードルフェルト。


 スポーツカーなので重くならないよう
   貼り過ぎない詰め込み過ぎない事。
 上手に仕上げれば、貼り過ぎ詰め込み過ぎに近い効果を得る事が可能。

201512現在 難 易 度 ☆☆☆☆
201604現在 おすすめ度★★★★★
詳しくは「整備手帳」で見て下さい。

 

86はリアを防音するだけでかなり静かになります。

 
    
 

 

 

 
 
 
 
 


 
 
 
 
 検索などで直接このページを開かれた方は こちらのHOMEから入り直して下さい。