当店自慢のそば
当店のそばは奥久慈を中心とした県内産玄ソバを使用します。真夏から秋にかけ農家の方が一生懸命育てた玄ソバを無酸素低温貯蔵し、使用する分だけ殻を外した丸ヌキ(そばの実)にします。(人によっては殻ごと挽いた方が美味いという方もおりますが、当店では米や小麦と同様殻は食べ物ではなく外すべきだと考えております。)
この丸ヌキだけを石臼で挽けば、そばは本来の味と色に仕上がります。この味を気に入るかどうかは、人それぞれの好みですが、今全国のこだわりのそば屋の流れはこの方法(丸ヌキ製粉)になりつつあります。
又、玄そばの中には、そば以外の異物がたくさん入っている為、当店はここから更にこだわり、全国で初めて自作のカラi選別機を使用してそばの実一粒一粒を色分けし、味を落とす異物を除去したり、又きれいな緑色の実だけを取り出して製粉するという画期的な技法を編み出しました。(全国で最初に考えたのが当店なんです…よ。)
|