熟練の職人が、小さなキズから大きな事故まで修復いたします。
お客様のご要望・ご予算に応じて最適なプランをご提案いたします。
「事故の修理」といってもとても幅広く、鈑金・新品パーツ交換・中古パーツ交換・必要に応じてフレーム修正などを行います。
「中古部品を使って安くパーツ交換してほしい」
「できるだけ安く仕上げてほしいのだけど、予算内に納まるだろうか・・・」
などのご要望・ご質問があればお気軽にご相談ください。
当工場はリフトを完備しておりますので、安全・確実な車体整備をおこなっております。
塗装は、車のボディーカラーを作り出すことからはじまります。
データによりある程度の分量は決まっていますが、ここからは 職人の経験とノウハウで実際の車に合わせていきます。
例えば、屋内ガレージで保管されている車と青空駐車場に止まっている車とでは、同じ車種で同じカラー 車でも微妙に異なります。
色アセなどを考慮して調色します。(5色から8色ほどまぜて色をつくりだします)
また、ソリッドカラーを塗った段階で他の部分とバッチリあっていても、クリヤーコートを塗る必要が ある車は
当然、クリヤーコートを塗った最終段階で合わないと意味がないといえます。
そのため、調色の段階で最終的な仕上がりを想像していくことが必要となり、非常に高度な技術といえます。
|