2001年2月の学芸員日誌




[表紙][最新][BACK][NEXT][学芸員日誌のもくじ][館内案内]
押してくださるとうれしいわ。
今後ともどうぞよろしく。

2月28日(水)雨

長女の卒業式を控え、小学校の会議室にて父母会。

2月27日(火)晴

帰宅途中で、同僚とスターバックスにてお茶。

2月26日(月)晴ときどき曇

今週中に卒業式があるなんて……。実感が全然わいてこない。
2年になるのさえ、不安がいっぱいの1年の担任だというせいかな?

2月25日(日)晴ときどき雲 寒

長野の田中県政の不支持率より、森内閣の支持率は低い。

2月24日(土)雨のち雲

毎年、恒例のお別れ音楽会。
最初に学芸会をやめて、音楽会にしようと提案されたのはどなたかな?
すばらしい英断だわよ。

まったく楽器演奏と合唱だけで、こんなにも親がオーバーヒートしてんのに、これが配役、せりふ、衣装がからんでくる劇中心のいわゆる学芸会だったら……と思うと、ちーとばかし、ぞっとするね。

身内は5年と6年。どちらも出来はよく、今年から頒布の業者版ビデオ、わたしとしては、歌の出来次第で購入を検討のつもりだった。
で、結果は「買い」と出たのだが、長女サイドからの強硬な反対にあえなく断念。

「もう家族用のビデオは撮るな」というのも、思春期の成長の証しか、単なる自意識過剰か? 

『怪獣のバラード』

海が見ーたーい
人をー愛したい
怪獣にーもこころーはあるのさー

出かけよう 砂漠捨てて
愛と海のあるところー

1年生が歌った。大きな声で元気よく、高音ちと無理あり。
でも、拍手! だな。

これの出典って「みんなの歌」か?
ひさしぶりに聞けてよかった>怪獣。

2月23日(金)快晴 暖 のち雨

朝、7:30ごろ、かなり揺れた。
震度3だ。

木曽福島まで『しなの』に乗って姪のお見舞いに行く途中の車内で、今これを打っている。
地震のせいで名鉄が間引き&のろのろ運転をし、指定席を確保してあったのに乗り遅れ、1本あとの自由席にいる。

ただいま、眼下に冠雪の【寝覚の床】。

2月22日(木)快晴 暖

ひばりが鳴いても不思議はないほどの陽気。

ウルフルズの『明日があるさ』を購入。

2月21日(水)曇のち雨

スーパーベルズの新譜『MOTER MAN 3』を購入。
なぜか仙台篇だ。

「電車DJ買ってきてあげたよー」というと
「あしーたがあるーが欲しいんだよねー」だって……。

2月20日(火)晴

姪のお見舞いに行かねば……。

2月19日(月)晴

保育園で計画されているレストランごっこのため、サンリオショップでエプロン購入。
あのSD新幹線って、サンリオキャラだったとは知らなかった。
しかし、新幹線だけで、もうあんなに種類が増えているとは……。知ってはいるが、全部並べてみると、壮観だわい。

2月18日(日)晴

姪がスノボの着地に失敗して、大怪我。入院。

オトコの子たちが珍しく公園で遊びたい、というので、奈良井公園と竜美ケ丘公園に連れて行く。
公園のはしご。

2月17日(土)快晴

長女と中学の入学説明会。

2月16日(金)晴のち曇

昨夜は夜半か、今朝未明、少し雨が降ったようだ。
朝のCBCラジオでは名古屋はうっすらと雪が残っていたとツボイノリオが言っていた。名古屋の方がやはり寒い。

2月15日(木)晴

今日は保育園に移動動物園が来る。
餌をあげるので、うちから野菜を持って出発!

2月14日(水)晴 風強し

「せんせー、だんなさんにちゃんとチョコレートあげたあ?」

ううみゅ。今日はそういう日だったか。一つもチョコを用意しない年は初めてか?
忘れてたさ。

ま、いっか。陽水のCD買ってあげたんだから。
それに『別冊宝島/昭和の小学生』も買った。この手の本は串間努さんのをほとんど持っているから、いまさら……という感もあるが、夫が好きなんだな。

こういうの好みだよなあ、という本を買ってきて、机の上に黙って置いておき、読んだ形跡があると、むふふ、だな。

2月13日(火)曇

寒い。

司馬遼太郎『関ヶ原』を少し読む。すごい! おもしろい!
さすがだなあなんて、いまさらわたくしごときが言っては、なんだが。

NHKの大河ドラマの配役で歴史上の人物像が規定されるということは、ある。
石田三成をかつて、石坂浩二や近藤正臣がやったので、そういうタイプの人(=二枚目、クールでアタマよさそう。近藤はちょっと……? だが)だったのだなと、思う。
この『関ヶ原』を読む限りでは、やっぱ、そういうキャスティングをしたろうよ、わたしも。

最近、早く早く先が知りたい、読みたいという本があるか?

2月12日(月)曇ときどき晴

蒲郡の竹島水族館に子どもを連れていく。
行ってみたら廃館になってたりして……。

などというのは杞憂であった。
そこそこきれいに壁を塗り替え、床を張り、低めの暖房を入れ、などなどリニューアルしておったのだ。

ふうう。ご同慶の至り。いやほんと、いつ廃業してもおかしくないくらいのさびれようだったんだから……。暗くてじめじめしててひんやりしてて、ま、そこがお気に入りだったんですがね。

廃業といえば、筒井興業の映画館も古い木造の3館を一挙につぶしてしまった。
先週のうちに、むきだしになった映写室を写真に撮っておこうと思いつつ行けなくて、もうすでに……更地だ。

古い映画館のどこがいいって、ちゃんと真っ暗になることだよ。
椅子はゆったりしててキレイでいいかもしれんが、シネコンは明るすぎるんだよ。EXITの緑色灯がよ!

kankichiくんから、新しいバナーが届きました。
前のは恥ずかしいから外してっていうんだけど、前のもいいのに、ねえ。

 

2月11日(日)晴

昨夜、いつもはあわただしくて見てない『本パラ関口堂書店』を見た。
鈴木書店の井狩春男さんが出てらして、びっくり。レギュラーなのかしらん? 今度、田中さんに聞いてみよう。

世紀の浪費家=中村うさぎの本の紹介の時、山田まりやがおもしろかった。ポイントあっぷ。
「あー、あたしのこと書いてあるう。でも、これ名前違う! あたしは『山田まりや』なのよお。”まりあ”じゃないのよお。」
「ちゃんと編集者だって目を通してるはずなのに、名前の間違いにも気付かないなんて、この本はあたしに対する挑戦状と受け取るので、あたしは買いません!」

やるじゃん。いうじゃん。台本なのか? 自前の台詞か?

しかし、猪木が詩人デビューねえ。
《詩のボクシング》があるんだから、《詩のレスリング》があってもいいか。

死ぬ前に一度は《詩のボクシング》に出なくちゃな。

2月10日(土)晴

今まで、なかなか書けなかった『めもあある美術館』に関するわたし自身の思い出をようやく書いてアップ。

なんだか恥ずかしい。なんでだろ?

ついでに、表紙からはまず玄関にご案内し、そこから館内に入っていただくことにした。

2月9日(金)晴

体脂肪率26.8%に低下。
やりー。

景気付けに来月の長女の卒業式にお着物でも着ちゃおうかしらん。

2月8日(木)快晴

次男は予定どおり平熱に戻った>めでたしめでたし。

2月7日(水)曇のち雨

本日もまだ自宅でまったりする次男。
姑は医者に見せたか? というが、本当は見せてない。

こんなに元気で、どこが風邪引き? というくらい元気に遊ぶし、よくしゃべる。
ただ、体温が高く、高ければ保育園では預かってくれないから自宅に置いておいた。
月曜から数えて3日。明日は熱は引いているはず。

2月6日(火)雨のち曇一時晴

次男は自宅に軟禁。
このために年休を取ってあったわけではないが、予定をなかばキャンセルして家庭サービス。

2月5日(月)曇

強制送還を覚悟で風邪気味の次男を保育園に連れて行くが、帰宅してから本格的に発熱したらしい。
ぐずる。甘える。ちょっとしたことで怒る。
自分を最優先にしていないということだけで、かんかんに怒る。

わたしは専業主婦の母親にべったりで育てられた一人っ子なので、親が自分を最優先にするのが、うっとおしくってたまらない。これは今でも、だ。
だから、子どもべったりの母親にはなりたくないのだがね。でも風邪引いてる時はさすがに、べったり独占させてやらんとかわいそうか。

2月4日(日)晴 夜半に雨

立春。

これといって予定のない週末。
配達と送り迎え。レンタルビデオ屋で返却と借り出し。商店街へ3往復。
他には用事がない。いいなあ、こういうのんびりとした日曜日は。

2月3日(土)晴

節分。

帰宅すると舅の部屋が豆だらけで、わやだった。
聞くと、すこしずつ撒かずに袋ごとぶちまけたらしい。
をいをい。保育園でやったようにやってよね。

2月2日(金)晴

管制官より機長の判断か。
なにごとも最後は当事者の判断がすべてを決する。

自分の眼で見たものを信じ、自分の耳で聞いたことを信じ、そうして自分を信じる。
IT=情報技術だあ? あふれる情報に惑わされない自分を確立する技術がなによりも必要。

2月1日(木)雨のち晴

ネット仲間とお茶。
10年以上パソ通からネットやってるのと、95年以降にインターネットからいきなりという人とでは、少し違うものがあるな。

って別に、歴が長いことを自慢したいわけじゃない。

そうそう、職場のサイトを他の職場サイトと比較している時、産院で生後まもないサル顔の赤ん坊たちを見ながら、自分のうんだ子どもだけがかわいいというのに似た感情を持ってしまっている自分にくすくす笑ってしまう。



[最新][BACK][NEXT][学芸員日誌のもくじ][館内案内][表紙]