独断的JAZZ批評 330.


BILL EVANS
「EVANSはやっぱりEVANSだ」と思った
"AFFINITY"
BILL EVANS(p, ele-p:D,E,F), TOOTS THIELEMANS(harmonica), LARRY SCHNEIDER(ts, ss, flute), MARC JOHNSON(b), ELIOT ZIGMUND(ds),
1978年10,11月 スタジオ録音 (WARNER BROS.RECORDS 7599-27387-2)


BILL EVANSとTOOTS THIELEMANSが共演した異色作
EVANSがエレピを弾いているのも意外だ
*
     *     *     *     *     *     *     *


このアルバムはBILL EVANSにとっては異色作と言えるのではないだろうか。ハーモニカのTHIELEMANSとの共演であると同時に、EVANSとしては珍しくもエレピを弾いている曲が何曲か含まれているのだ。

@"I DO IT FOR YOUR LOVE" ハーモニカとピアノのしっとりとしたデュエットで始まり、その後、ベースとブラッシュが追加される。エコーの効いたハーモニカが哀愁を誘う。粒立ちのはっきりしたアコースティックなピアノの音色が実に色っぽいし、一音一音が実に美しい!この音色だけでも唸るね。
A"SNO' PEAS" ピアノの軽快なバッキングに乗ってハーモニカとテナーがテーマを執る。アドリブになるとサクサクとしたブラッシュワークに乗ってTHIELEMANSのハーモニカとEVANSのピアノが躍動する。ノリノリのEVANSが聴ける。テナーサックスを経てテーマに戻る。JOHNSONのベースも良く歌っている。

B"THIS IS ALL I ASK" この曲でもEVANSのバッキングがいいね。こういうバッキングが出来るピアニストってそうそういるものじゃない。これこそジャズの醍醐味だ。
C"THE DAYS OF WINE AND ROSES" アドリブから軽快な4ビートを刻んでいく。テーマの後のピアノ、ベース、ブラッシュによる演奏が躍動感に溢れている。テナーが歌い、テーマに戻るが、この間、EVANSのバッキングにも耳を傾けていただきたい。もう最高!

以下の3曲はエレピ。締りのないエレピの音色が僕は嫌いだ。この3曲は最初からない方が良かった。ということでパス。
D"JESUS' LAST BALLAD" 
E"TOMATO KISS" 
F"THE OTHER SIDE OF MIDNIGHT"
 

G"BLUE
AND GREEN" 面白いのはこの曲のタイトルが"BLUE IN GREEN"でないこと。どうして、こうなっているのか僕には分からないが・・・、単なる誤植かもしれない。途中、躍動感満載のミディアム・テンポの4ビートを刻む。
H"BODY & SOUL" EVANSのアコースティックなピアノの音色に酔い痴れる・・・。こういう演奏を聴いていると「EVANSはやっぱりEVANSだ」と思うね。最高!

MARC JOHNSONの奏でるベース・ラインが絶妙で、こんなに上手かったかと思ったほどだ。惜しむらくはアンプの増幅が強過ぎるのか、ピックアップが悪いのかよく分からないが、少々ダボついておりまるでエレベのようだ。確認のため"CONSECRATION - THE LAST"(JAZZ批評 142.)を引っ張り出して聴いてみた。ベース・ワークは流石と思ったが、相変わらず音色がダボついていた。これはピックアップの問題かもしれない。
それと、DEFはないほうが良かった。粒立ちの美しい珠玉のピアノ・アルバムに、無機質なエレピの音色を加える必要はなかったと思うのだが、どうだろう?
僕は携帯オーディオや車へのダビングには当然の如く、この3曲は削除して聴いている。

そんなこんながありながらも、なおかつこのアルバムは素晴らしい。欠点を差し引いても充分にお釣りのくる価値あるアルバムだと思う。ハーモニカやテナーサックスが霞んでしまうほど、ピアノとベースの温かみ溢れる交流が素晴らしい。EVANSの新たなる一面を見せ付けたアルバムと言えるだろう。
ついでに加えると、このアルバムは復刻盤とか色々なキャンペーンとか称して1500円も出すとお釣りがくる。かく言う僕もネット・ショッピングの送料を無料にする金額合わせに購入次第だが、これは、膨大なお釣りを頂いた気分だ。「manaの厳選"PIANO & α"」に追加した。   (2006.03.28)



.