食材の効能

食事と健康食材の効能(一覧)

海藻類

食材No333 2012/12/05

ウィキペディア(フリー百科事典)では
のり(海苔)
 

のり(海苔)
とても 効果がある
効果がある
 効果があるとされる
(研究・検証中等)
または 若干の効果
  効果がない、不明
 
 
日本の産地 
佐賀県 (シェア1位)
名産有名度 ★★★★☆
 お勧め度 ★★★★★ 
 
  名産有名度
★★★★★ 真の名産品 
★★★★☆ 有名名産品
★★★☆☆ 地元では名産品
★★☆☆☆ 名産品かな?
★☆☆☆☆ 名産品じゃない
健康 お勧め度
★★★★★ 健康面にも 良品 
★★★★☆ 健康面から勧める品
★★★☆☆  お勧め品
★★☆☆☆ 効能が疑わしい
★☆☆☆☆ 勧められない
健康を害するかも
 
 
 
食事と健康
 Copyright (C) 2012
 北の大地食品 
  All Rights Reserved. 
 成人病・生活習慣病に対する効能効能    抗酸化 免疫力
高血圧 コレステロール  糖尿 その他 
○     
 
中医学(薬膳)で言われている効能
 温/寒 帰経(効果があると思われている所)          
小腸 大腸 腎   その他
 
効能特記  咳・痰止め。腫れ物を治す。排尿を促す。 
 
アレルギーに対して、特記する文献は見当たりません。 
但し、海藻類は海中でエビやカニ等と共に生育している場合がありますので、注意が必要です。
   

100g当りの栄養成分

 (5訂食品標準成分表)
 
種類 エネルギー
(Kcal)
水分
(g)
タンパク質
(g)
脂肪
(g)
炭水化物
(g)
青海苔 150 9.4 18.1 0.3 56.0
焼き海苔 188 2.3 41.4 3.7 44.3
 
ミネラル(無機物)
種類 ナトリウム
(mg)
カリウム
(mg)
カルシウム
(mg)
マグネシウム
(mg)
 リン
(mg)

(mg)
青海苔 3400 770 720 1300 380 74.8
焼き海苔 530 2400 280 300 700 11.4
 
ビタミン 脂溶性(有機物)
種類 <ビタミン A>
βカロテン
当量(μg)
<ビタミン A>
レチノール
当量(μg)
ビタミン D
(μg)
ビタミン E(mg) ビタミン K
(μg)
青海苔 17000 2300 (0) 2.4 3
焼き海苔 24000 1400 0 4.6 390
 
ビタミン 水溶性(有機物)
種類 ビタミンB1
(mg)
ビタミンB2
(mg)
ナイアシン
(mg)
ビタミンB6
(mg)
ビタミンB9
葉酸(ug)
パントテン酸
(mg)
青海苔 0.89 1.61 6.1 0.49 260 0.55
焼き海苔 0.69 2.33 11.7 0.59 1900 1.18
 
水溶性 総量
種類 ビタミン
C
(mg)
食物繊維
(g)
食塩相当量
(g)
青海苔 40 38.5 8.6
焼き海苔 210 36.0 1.3
のり とは     海苔(のり)は海産物の中での藻類の総称です。
 各種の栄養素、たんぱく質、ビタミン類、カルシウム、EPA、タウリン、食物繊維などが豊富です。
有効
成分

 

ビタミン類
 特にビタミンAが豊富です。ビタミンAは、皮膚や粘膜を健康状態に保つ働きがあり、免疫力も付けます。
ミネラル類  カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、ヨウ素など有効な微量元素を多く含んでいるため、のりを食べると体内のミネラルバランスを調整する働きもあります。
 ヨウ素  甲状腺ホルモンの生成や、新陳代謝を活発化させる働きがあります。
たんぱく質   焼き海苔は、たんぱく質が40%あり、良質なたんぱく食品です。 カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、ヨウ素など有効な微量元素を多く含んでいるため、のりを食べると体内のミネラルバランスを調整する働きもあります。
 注意点  中医学では、体の熱、特に胃腸系を冷やす効果があるといわれているため、体の冷えている人や腹痛や水・軟便の人は、食さない事をお勧めします。

 
海苔 栄養のポイント
焼き海苔1枚 縦横20cm
焼き海苔 1枚
 (約3g)当り
1日の取得目標値*_(率%) 
エネルギー(Kcal) 5.5
<ビタミン A>
レチノール当量(μg)
42 RDA 850(4.9)
* RDA:推奨量 AI:目安量 
1日の取得値は成人、()内は取得率
<<PREV            >>NEXT
 海のミネラルが豊富です