■ダイビングに関する年末調査'04「安全意識」



恒例となった年末アンケートも今年で6回目。 去年の「環境問題への意識」に続き、今回は「ダイビングに対する安全意識」とより一層とおカタイものになってしまい、ちょっと票数が寂しいのですが (^^;;、とにもかくにもご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

安全意識と安全面の実践、そして自分が減圧症にかかる可能性の関係を見てみると、人によって当然バラけているものの平均値では、どの項目も僅かに高い方の評価。 各リスクの影響度については、基本的にはどれも減圧症のリスクになり得るという項目ばかり挙げているのですが、やはり人によってバラバラ。 最近特に減圧症が増えてる事、自分も例外ではないという事は、皆さん何となく認識はしてるものの、その予防や防止策の実践となるとなかなか難しいというのが、やはり現実なのでしょうか?

浮上速度や最大水深、高所移動など、多くの人が認識してる項目はまだしも、最近の調査報告などを読むとデジカメの没頭やダイコンの過信なども大きな要因として良く挙げられているように、皆さんの認識と実際のリスクの高さはリンクしてるとは限りません。 実際問題、どの項目が本当にリスクが高いのか、そもそも減圧症については分からない事も多くて原因の特定が難しい事も多いようなのですが、やはりリスクと言われるものはひとつでも避けるようにしていきたいものです。


ご自分のダイビングに対する安全意識は?

 
かなり高い (1)
  • チームを引っ張っていくには責任が伴いますから、人並みではまずいでしょう。(5年252本)
やや高い (3)
  • 運動は苦手な方だし、体力に自身はないし、体も丈夫ではないので。。。(10年222本)
  • ダイビングが出来ない身体になってしまっては、元も子も無いから。(4年154本)
  • 常に考えている。(4年150本)
ふつう (3)
  • 体調の悪いときはもぐらない。流れのあるポイントは苦手なので断る。バディダイビングはしない。など気をつけている一方で、残圧管理は甘いかもしれません。コンピュータの表示を気にはしてますが、ダイブプランは立てずにガイド任せです。(3.5年122本)
  • 気を使っている部分と無い部分がある。(5年80本)
  • 初心者です。初心者なりの意識を持っていると思っていますが、さて実際はどうか?(0.5年22本)
やや低い (1)
  • 潜る頻度が少ないので、たまに潜るときはトラブルに対する緊張感(不安感)を抱えてしまう。(4年58本)
かなり低い (0)


ご自分のダイビングに対する安全面の実践は?

 
かなりしている (2)
  • とにかく、ブリーフィングからしっかりやることです。(5年252本)
  • エグジット前の浮上速度には、細心の注意を払っている。(4年154本)
ややしている (1)
  • 携帯できる物は総て持って潜る。(4年150本)
ふつう (4)
  • 色々と気を付けなくてはと思いつつ、そう頻繁にいつでも仕事を休める訳ではないので、どうしても日程的に詰まってしまったり、海況や体調が少々良くない時でも(あくまで無理のない範囲で)潜ってしまうので。(10年222本)
  • 体調の悪いときはもぐらない。流れのあるポイントは苦手なので断る。バディダイビングはしない。など気をつけている一方で、残圧管理は甘いかもしれません。コンピュータの表示を気にはしてますが、ダイブプランは立てずにガイド任せです。(3.5年122本)
  • わかっていながら対策していない部分がある。(5年80本)
  • 出来る限りの注意をしているつもりですが、良くも悪くも「つもり」です。(0.5年22本)
余りしてない (0)
殆どしてない (1)
  • メンテは使用後に洗って干す以外はしたことがない(始めてO/Hした機材購入後3年経ってから)。(4年58本)


ご自分が減圧症にかかる可能性は?

 
かなりある (0)
ややある (4)
  • そろそろ年齢的な問題とか出てくるような気も。(10年222本)
  • 無減圧潜水しかしませんが、伊豆で潜るので帰り道で高所移動にあたる場所を通ることがあります。なってもおかしくないかもしれません。(3.5年122本)
  • ダイビングをする限り誰でもあると思う。(5年80本)
  • 可能性はあると思っています。急浮上など。(0.5年22本)
どちらとも (3)
  • 気をつけてはいるけれど、絶対はないだろう。(5年252本)
  • 結構深場が好きだから。与那国で、3本目にハンマーヘッドを追いかけて37mまで行ってしまった事もあり f^^;(4年154本)
  • 注意はしてるが、果たして...(4年150本)
余りない (1)
  • 陸上にいる度合いがほかのダイバーの皆さんより格段に多いから(たまに潜る”その時”がチョッとキケンかも?)。(4年58本)
殆どない (0)


減圧症のリスクとして、それぞれの影響度はどれ位と思う?

 
項目 [点]影響度コメント(経験年/本数)
知識不足 [16](大)
  • 無知ほど怖いものはないような!? (10年222本)
  • 最大のリスクかも。(3.5年122本)
  • 僕の知人で飛行機搭乗日に(知らずに)体験ダイブをやって、チェンバー送りになった人がいます。(4年58本)
無理や無謀 [16](大)
  • 自業自得という人も多いのでは!? (10年222本)
  • これが最大のリスクですね。(3.5年122本)
最大水深の深さ [15](大)
  • みんなよく平気で30mより深く潜りますよねぇ。。。(10年222本)
浮上速度の早さ [15](大)
  • これが一番の問題だと個人的には思っています。(4年58本)
  • タイプIIの減圧症になり易い。(4年154本)
  • 安全な浮上速度の基準が厳しくなってるし、ダイコンのアラームを出してしまう事も少なからずあるので。(10年222本)
高所移動(搭乗/山越) [13](大)
  • これはまずいですね。(3.5年122本)
(小)
  • 飛行機は当然ヤヴァいが、箱根越えはそこに行くまで時間がかかるし、麓から頂上までも飛行機のように急激に上がるわけではないから、無茶をしていなければ大丈夫ではないかと思います。(4年58本)
水分摂取不足 [13](大)
  • 血液がネバって良くないと思います。(10年222本)
  • 水分不足は問題です。(3.5年122本)
(小)
  • 程度の問題?!(0.5年22本)
潜水時間の長さ [13](大)
  • 深さと長さが影響するかと。(10年222本)
(小)
  • 時間が長くても浅いところにいれば問題ないはず。(3.5年122本)
(無)
  • 水深によるので、いちがいには言えない。(4年154本)
心身の疲労 [12](大)
  • 注意力が散漫になる。(4年154本)
(小)
  • 疲労のないときに比べるとリスクは高くなると思います。(3.5年122本)
(無)
  • 程度の問題?!(0.5年22本)
睡眠不足 [11](大)
  • 睡眠不足は問題です。(3.5年122本)
(小)
  • 程度の問題?!(0.5年22本)
1日の本数 [11](大)
  • 1日4〜5本は絶対に潜り過ぎ!(10年222本)
(無)
  • これも、水深や時間によるので、なんとも言えない。(4年154本)
水中撮影の没頭 [10](大)
  • カメラを持つとダイコンが見えなくなる人も多々いるような!?(10年222本)
(小)
  • ケースバイケースでしょう。たとえば水深が5mなら問題ないはずです。(3.5年122本)
喫煙 [10](大)
  • これは最悪...(10年222本)
  • 少なからず影響があるはず。(3.5年122本)
(小)
  • よほどのヘビースモーカーでない限りは大丈夫ではないかな(愛煙家のガイドさんて結構いますよね!?)(4年58本)
  • 程度の問題?!(0.5年22本)
日頃の不摂生 [10](大)
  • 摂生している人に比べるとリスクは高いと思います。(3.5年122本)
(小)
  • 程度の問題?!(0.5年22本)
体質 [10](小)
  • 多少はあると思います。(3.5年122本)
  • わかりません。(0.5年22本)
ダイコンの過信 [10](大)
  • ダイコンはあくまで目安でしょう。(10年222本)
(小)
  • 今日のダイコンは厳しい設定のはず。(3.5年122本)
激しい運動 [9](小)
  • よくわかりません。(3.5年122本)
既往症 [9](小)
  • わかりません。(3.5年122本)
  • わかりません。(0.5年22本)
加齢 [9](大)
  • 自分もそろそろ・・・(10年222本)
(小)
  • ないと信じたいですが、加齢によって他のリスク要素が高くなると思います。(3.5年122本)
  • わかりません。(0.5年22本)
熱い風呂やシャワー [8](大)
  • 確か問題だったはず。(3.5年122本)
(小)
  • 潜った後みんなお湯のシャワー浴びますよね? それで減圧症になった話は聞いたことがないのでたぶん大丈夫だと思う。(4年58本)
(無)
  • 無いと思います。(0.5年22本)
飲酒 [8](大)
  • 少なからず影響があるはず。(3.5年122本)
(小)
  • 程度の問題?!(0.5年22本)
(無)
  • まったく飲みません。(笑)(5年252本)

※[点]は、影響(大)2点、(小)1点、(無)0点で加算してます。


プロフィール
 
性 別おとこ(8) おんな(0)
年 齢20代(2) 30代(3) 40代(2) 60代(1)
住まい千葉(1) 東京(1) 神奈川(5) 福岡(1)
ダイビング歴〜1年(1) 〜4年(4) 〜5年(2) 10年(1)
総タンク数〜50本(1) 〜100本(2) 〜150本(2) 〜200本(1) 200本以上(2)
 
平均値はダイビング歴 4.5年、総タンク数 132.5本、多かったのは神奈川県にお住まいの30代男性でした。


2004年、あなたのダイビングは?
 
2004年の本数〜10本(2) 〜30本(3) 〜40本(3)
かかった費用〜15万(2) 〜30万(3) 〜50万(1) 53万(1) 80万(1)
1本当の費用〜1.0万(2) 〜1.5万(4) 〜2.0万(2)

どうだったかとても良かった(2)、まあまあ(3)、あまり良くなかった(2)、最悪!(1)

その理由は?(とても)  パラオ・与那国で潜れたから。
      OW取得してダイバーになりました

(まあまあ) もう少し潜りたかった。
      ガイドによるもの。
      ホエールウォッチングやサンゴの産卵狙いで行って、
      かろうじて見られたので。

(あまり)  海に行った回数が少なかったです。特に、7,8月と10〜12月に
      潜れなかったのは悔しい。
      もっと行きたかった!

(最悪!)  勘を取り戻すだけで終わってしまったから。
 
(年)199920002001200220032004
本数48.835.528.518.427.823.1
万円63.860.337.630.735.932.4
平均すると「2004年の本数は 23.1本、かかった費用は 32.4万、1本当の費用は 1.28万」でした。 私の場合、今年は伊豆3回、沖縄5回で「33本、53万、1.6万」とやや割高でした (^^ゞ

ちなみにこれまでの平均値の推移を見ると、右表の通り。 ようやく景気回復の兆しが見えてきてたかと思いきや、また停滞!? (^^;;



 [ Home ] [Back]  " My Diving Page " by Lonver at 05/1/22.