|
|
回覧板
「回覧板」を班長経由で
毎月5日前後
に 回覧しています。自治会独自の 「かいらん」と 各行政のお知らせを伝えています。 |
|
資源集団回収
「資源集団回収」を毎月第4日曜日(12月は第3日曜日)
に行っています。古紙(新聞紙・ダンボール)を回収して、売却金と補助金で「日帰りバス旅行や卵・ラップ・ホイルの提供」
の還元を行っています。 |
|
久我山東防災会
震災救護所訓練
毎年春と秋に初期消火訓練を中心に防災・防火訓練を久我山小学校や消防署、杉並区の協力を得て行っています。
秋頃には久我山小学校や近隣の防災会、杉並区と震災訓練所訓練を行っています。 |
|
ラジオ体操
久我山小学校の校庭を借りて7/25~8/3の夏休み期間中に延べ2,000名以上が参加して、
ラジオ体操指導資格を持った自治会役員が行っています。 |
|
歳納め餅つき大会
久我山伝統の餅つきを地元の住民と機材を集めて再現しました。年末に年納めとして行っています。 |
|
ホタル祭り
6月上旬に久我山連合商店会等と一緒に開催しています。久我山駅前の案内所や駐輪場で案内を行っています。 |
|
お楽しみバザー
年2回春と秋にゆうゆう久我山館でNPO法人と共同でバザーを行なって収益金は社会福祉協議会へ寄付をしています。 |
|
日帰りバス旅行
年1回、資源回収収益金で関東近郊の景勝地を資源回収協力者(出動者・資源提供者)と訪問しています。 |
|
年末パトロール
年末12/29,30に自治会役員約15名で、防犯・防火の夜間パトロールを行なっています。 |
|