令和7年2月5日(水)15:00 更新
「久我山を住み易い、安全で、安心な街」にする為にみなさんと一緒に頑張っていきます。
 「久我山東自治会」をよろしくおねがい致します。
      久我山東自治会

次回 の資源回収は

2月23日(日)
・出動者は8:50までに東原公園南側へお集まりください。



D級ポンプ操作訓練実施

   1月24日(金):第1回目の操作訓練を実施。
いざという時に手際よく操作できるよう土管公園、東原公園、久我山小学校の3ヶ所設置のD級ポンプを倉庫から引き出し、(1)ホース接続(2)エンジン起動(3)放水(4)エンジン停止(5)収納の手順を確認しながら実施。
 
      役員有志による完熟訓練

組長班長会議

   1月18日(土)に開催
1年間担当いただく新任の組長・班長さんに、自治会の仕組みや活動内容、役割り等を説明しました。
 
 65名の新組長・新班長さんの出席をいただきました
   年末パトロール実施
   12月29・30日18時~
自治会役員延10数名南北2ルートに分かれて巡回パトロールを行いました。

11月30日(土)
 「神田川さんぽ」

を開催しました。
 ・  大人20人、小学生は8人、幼児1人 
合計29人の参加
 
   東原公園を出発,神田川に沿って井の頭公園まで歩きました。
 
   橋の名前や橋の数も数えたりしながら、2時間程歩いて、井の頭池から注ぐ神田川の水門まで辿りました。
 
 
   道中、川の生き物(錦鯉や鴨、白鷺)を観察したり、木々も紅葉が始まっており、きれいな彩りを醸しだしていました。天気も良く、紅葉を楽しみました。