お問い合わせは Tel 088-644-1232e-mail konjiji@kxa.biglobe.ne.jp
〒779-3133 徳島市入田町金治230
[2月の言葉]
眼明なるときは、即ち途に触れて皆な宝なり
心が落ち込んでいるときは、遇うものことごとくがわざわいに見え、心が明るいときは、みな宝にみえます。なさけない、つらいと周囲を責め、自分を責めていれば自然と悪いことばかりが起こっているように感じてしまいます。
私達がこの世に仏として生を頂いたということは、楽しいことばかりではなく菩薩として仏道に励む機会を与えられたことでもあります。だからこそ、苦労もありますがそれによって他の苦しみを知り、努力することによって他の苦労を知り、もがくにしたがって学び生きることの尊さを知ることができるのです。
つらいことも理不尽なことも後から思えば必要なことだったなあと思えられる瞬間には周囲が宝もののように輝きはじめるのです。
お知らせ
YouTube〈金剛蔵王大権現建治寺〉というアカウント名で、法話や読経、滝行の様子を配信中。是非ご覧下さい(^O^)/