鹿児島県生活科・総合的学習教育研究協議会
鹿児島の生活科と総合的な学習の時間を考える
鹿児島県生活科・総合的学習教育研究協議会
過去の定例会 短報

平成27年度6月 定例会

VTR を使った授業研究会
日 時:6月13日(土)14:00~16:00
(6月20日は全国学会のため)
場 所:大龍小公民館
内 容:「VTR を使った授業研究会」
合的学習の時間の授業について、VTRでその様子をみながら授業研究を行いました。県外を含め13名の参加があり、活発な意見交換が行われました。 発表者の小薗先生と会長の山口先生のコメントが掲示板に掲載されています。

平成27年度5月 定例会報告

テーマ:スタートカリキュラム実践報告 3校のスタートカリキュラムの実践報告がありました。
それぞれ特徴があり,主張のある実践でした。
 今後,議論のポイントを絞っていく必要があります。
① 学年で運営する活動のT2・T3・T4の教師の役割分担の明確化
② スタートカリキュラムにより,子どもにどのような価値ある変容が見られたか?
③ 兄弟のいる保護者に,今年の新一年生のスタートについて,アンケートする。
④ 教師自身のそれぞれの教科の評価と課題の明確化
など
鹿児島県生活科・総合的学習教育研究協議会
事務局 鹿児島市立大龍小学校
        鹿児島市大竜町11-44

連絡先
 永野優希
  鹿児島大学附属小学校 生活科研究室
電話・FAX:099-285-7981
nagano_y★edu.kagoshima-u.ac.jp
   @ に置き換えてください。