直線上に配置
                         

          白身魚と豆腐の茶きん絞り

※かまぼこ風味の材料を「茶きん」で形作って魅せます。

 さっぱり感の可愛らしい蒸し料理です。

 

 

★もうひとつの簡単レシピ

 ハンペンの茶巾絞り

  ハンペンの薄切りで包み込む、簡便な茶巾絞りです。

  画像クリックでレシピテキストが表示されます。

  11月の料理教室で皆さんに挑戦して頂きました。

  

以下はタレなしの写真です。

生姜醤油などでもOKです。

toufu_chakin02.jpg (160055 バイト)

レシピ

 

 

 材料

 ◆4人前◆

白身魚のすり身・・・・350g
絹ごし豆腐 ・・・・・150g
人参 ・・・・・・・・20g
ゴボウ ・・・・・・・20g
インゲン ・・・・・・3本
ヒジキ(海藻)・・・・10g 
片栗粉 ・・・・・・・大さじ2杯
昆布出し汁・・・・・・1カップ
白醤油 ・・・・・・・大さじ1杯
コショウ・・・・・・・少々

1.

豆腐はしっかり水切りをしてすり身に混ぜ合わせ、2/3と1/3に分ける。

2.

2/3の方を7ミリ〜8ミリくらいの厚みで12cm4方形を作る。

((1)の2/3量 を5等分して、ラップを広げ1つずつのせ、ラップをかぶせ上から押してかたち作る)

3.

残り(1)の1/3に、人参、ゴボウの笹がき、インゲンの細切り、もどした ヒジキを加え混ぜ合わせ5等分する。

4.

(2)に(3)を包みラップの上部を茶きんしぼりの様にゴム輪で止める。5個作る。

5.

(4)を器にのせ湯気の上がった蒸し器で15分蒸す。

  (始め5分は強火、後10分は弱火)

6. (5)の茶きん絞りから出た汁に、だし汁を混ぜ沸騰させ白醤油、コショウで味をととのえ、片栗粉でとろみをつける。
7. (5)のラップを外した茶きんしぼりを器に盛り(6)をかける。
   
 

 

 

 
茶巾絞り  

茶きんの語源は茶道で茶碗を拭く布、です。今回の材料はラップが良いと思いますが、さらしやガーゼなども材料に合せて選択するのが良いと思います。

茶道用茶巾も売っていますが。

 

茶巾絞りのサンプル写真

 

 

料理の目次Part8のページへ

最初のページへ

直線上に配置