いろいろな道

街道古道廃道道

名のある通りの所縁

松陰ゆかりの地

松陰先生終焉之地碑
東京都中央区日本橋小伝馬町5-2

安政6年(1859)小伝馬町牢屋敷内で処刑された。
松陰先生墓
東京都世田谷区若林4−35−1

小塚原の回向院にあった松陰の墓が改葬された。
松陰二十一回猛士墓
東京都荒川区南千住五丁目33番13号

処刑直後に葬られた小塚原回向院(東京都荒川区)の墓地に現在も墓石が残る。
吉田松陰先生詩碑
青森県東津軽郡外ヶ浜町

松陰が憂国の想いを詠んだ詩碑。松陰は竜飛岬を遠方より望んだだけで、実際には竜飛岬には訪れていない。
松陰の七生説の碑
静岡県下田市柿崎

1854年4月24日の夜、黒船へ密航を試みた。
松陰の小径
静岡県下田市柿崎

海外密航のため、弁天島に向かう際に通ったとされる海岸線の道。

吉田松陰寓奇処
静岡県下田市蓮台寺300

疥癬を患っていた松陰は地元の医者・村山行馬郎に匿われた。
「踏海の朝」像
静岡県下田市柿崎

弁天島公園 銅像
松陰先生拘禁の跡
静岡県下田市4-6-16

密航に失敗し自首した吉田松陰と金子重輔が、下田奉行所の命より拘禁された宝光院長命寺の跡地。
吉田松陰石像
静岡県下田市柿崎

三島神社 幕末に吉田松陰が、黒船への密航を企てた地である弁天島のすぐそばに建つ神社。
松陰神社
東京都世田谷区若林4−35−1

明治15年(1882年)11月21日、門下の人々によって墓の側に松陰を祀る神社が創建された。
松陰橋
東京都世田谷区若林4

烏山川の橋跡 烏山川緑道
松陰先生像
東京都世田谷区若林4−35−1

平成25年完成
松陰神社道道標
東京都世田谷区若林4−35−1

旧大山道からの入口に建てられていた。
松陰神社
山口県萩市椿東1537

明治23年(1890年)、松陰の実家・杉家の邸内に松陰の実兄杉民治が土蔵造りの小祠を建てた。
松下村塾
山口県萩市椿東1537

吉田松陰が講義した私塾。
 
名のある通り
 

みちのく松蔭道 青森県東津軽郡外ヶ浜町

松陰神社通り 松陰神社道
東京都世田谷区若林 

松蔭通り 静岡県下田市

松蔭の小径 静岡県下田市

県別 名のある通り リスト へ

HOME