| 
      
      
        
          
            
            
             
            芭蕉のみち
             
             | 
           
          
            
より大きな地図で 栃木 芭蕉のみち を表示 
            赤のライン・・・芭蕉のみち | 
           
          
             
 
            芭蕉のみち | 
           
          
               
            芭蕉のみち | 
           
          
            
            栃木県日光市 
            元禄2年 奥の細道行脚の途中、芭蕉はこの裏見の滝を訪れた。この滝は日光三名瀑の一つで高さ約19m 幅約2mほどの比較的小さな滝である。滝を裏側から見ることができたため、この名がつけられている。芭蕉のみちは裏見の滝から荒沢不動尊、安良沢小学校前の句碑、大日堂跡の芭蕉句碑、日光植物園を巡る散策コースである。 
             | 
           
          
              
 | 
           
          
              
            裏見の滝 | 
           
          
             
 
            芭蕉句碑 
            「暫くは滝にこもるや夏の初め」 | 
           
          
            |  芭蕉ゆかりの地 へ  | 
           
          
            |  芭蕉の 碑・句碑 へ   | 
           
        
       
       | 
       |