l
◆会の紹介
昭和46年10月熱心な父母と剣道愛好家の献身的な努力と、
子供達の住む環境を出来るだけ良いものにしようと日々努力し、狭山町長、教育委員会の熱意により この剣道スポーツ少年団が結成されました。 試合後の打ち上げ等で指導者を交え食事会を開催する等,和やかで楽しい会の運営をしてます。 剣道をやりたいと思う少年少女,子供に剣道を習わせたいと思う保護者がおられましたら、 是非入会の上,私達と一緒に 狭山剣心会で楽しい思い出作りをしませんか。 保護者の方で剣道を始めたいと思われる方がおられましたら,子供達と一緒に剣道を してみませんか。もちろん経験,未経験は問いません。
◆指導方針
狭山剣心会は,剣道で養われる礼儀を大切にし,練習開始時に子供たちが唱和をする。
わたくしたちの目標
※ 礼儀を正しく決まりを守りましょう。
※ 先生の教えをまもり,友達と仲良くしましょう。 ※ 正しく強く明るい子供になりましょう。 ※ 正しい剣道と学習にはげみましょう。 ※ 身なりを清く,道場を美しくしましょう。
の目標5則を指導の方針として厳しい中にも愛情を持った指導を実施しております。
◆稽古日時・場所
毎週 日曜日 午前 9時〜12時 大阪狭山市立南第一小学校体育館
毎週 水曜日 午後 6時30分〜9時 同上 毎週 木曜日 午後 6時30分〜8時 同上
稽古場所へ直接来ていただいても構いません。
◆レクレーション
1月 ぜんざい大会
3月 年度末剣道大会 7月 バーベキューなど課外活動 8月 アイス大会 |