logo
光トライオード
株式会社

技術・製品情報

再帰性反射可変QRコードウェア

再帰性反射可変QRコードのエンブレムを装着したウェアの普及を行っています。南海トラフの大地震による津波によって、数万人の被害者が想定されています。海中に流された場合、海中は物理的に電波が透過しないために、現状は目視による捜索しか有効な手立てがありません。一方、我々の提案するグリーンレーザー捜索においては、海中10mまで捜索が可能であり、レーザーをジュウタン的に照射することによって半自動的に再帰性反射材からの強い反射光を解析することができます。目視での捜索に比べて、明確な優位性があります。そこで私達は、学生の制服や野外活動服に再帰性反射エンブレムを装着することを推奨しています。例えば、キャンプや低い山登りでも遭難する危険性は十分にあります。野外活動する服に再帰性反射エンブレムを装着しておくだけで、レーザー捜索によって学生の命を救助できる可能性が高まり万一の時に安心です。全国の制服メーカーとの提携で、再帰性反射可変QRコードエンブレムを制服や部活サークルのウェアにオプションで装着する取り組みを行っています。(ご興味がある方は、学生制服メーカーまたは弊社にご相談ください。)
また、QRコード部分には写真やメッセージを何度でも自由に更新できる可変性を持ち、災害時のみならず、迷子札や高齢者の見守り、ペットや旅行者の緊急対応用ツール、さらには日常の情報共有アイテムとしても活用可能です。

再帰性反射可変QRコードウェア

【宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー】が「おもてなしセレクション 2025」を金賞受賞!

日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラム〜日本の心を伝える防災×テクノロジーが国内外で高評価〜

宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー

受賞商品【宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー】とは

「宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー」は、再帰性反射材と可変QRコードを組み合わせた先進的な防災・安全支援ツールであり、光を活用した“見つけやすさ”の概念を革新するものです。特殊な反射素材がレーザー光に応答するため、山岳や海上といった無線通信が困難な環境でも、ドローンやヘリコプターによる光探索で迅速かつ広範囲な捜索が可能となります。
2023年には、超小型人工衛星「Space Tuna 1」に本製品の反射材が搭載され、宇宙空間(高度400km)におけるレーザー反射実験にも成功。将来的には、人工衛星を活用した宇宙からの捜索ネットワーク構築を視野に入れており、防災インフラの一翼を担う技術として注目を集めています。
QRコード部分には写真やメッセージを何度でも自由に更新できる可変性を持ち、災害時のみならず、迷子札や高齢者の見守り、ペットや旅行者の緊急対応用ツール、さらには日常の情報共有アイテムとしても活用可能です。防災性とパーソナライズ性を両立し、街でも山でも活躍する次世代の“スマートお守り”として、多くの可能性を秘めています。

選定員による評価のポイント

おもてなしセレクションの審査員からは、以下のような評価をいただいております。

  • レーザー探索と再帰性反射材を活用した画期的な製品で、山岳救助や災害時の安全確保において非常に有効だと考えられます。
  • 技術、セーフティ、パーソナライズを融合させたスマートアクセサリーとして、国際的な展開にも期待が持てる商品である。
  • 日本のような山が多い国では特に需要があり、命を守るツールとしての可能性を感じる。
  • QRコードのカスタマイズ性を生かして、宇宙やテクノロジーに関心のある層に向けたギフト‧コレクション商品としても展開できる可能性がある。

OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)とは

OMOTENASHI Selection
OMOTENASHI Selection

おもてなしセレクションは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015 年に創設されたアワードです。有識者により、国際通用性、利用しやすさ、共感性、価格妥当性、独自性、持続可能性の6つの評価基準で現物審査を実施し、「世界に発信したい“日本ならでは”の魅⼒にあふれている」と認められた対象を、おもてなしセレクション受賞商品・サービスとして認定しています。

公式サイトamazon サイト